HOME > 商品一覧 > USBメモリー > セキュリティUSBメモリー > ED-S3シリーズ
 
 

| 型番 | JANコード | 仕様 | 価格 | 保守 | サポート/取説 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ED-S3/1G | 4957180086101 | 1GB | ¥8,250 (税抜¥7,500) |   |   | 2018/7/18生産終了 2012/10/1価格改定 後継品ED-S4/4GR | 
| ED-S3/2G | 4957180082646 | 2GB | ¥9,130 (税抜¥8,300) |   |   | 2015/7/22生産終了 2012/10/1価格改定 後継品ED-S4/4GR | 
| ED-S3/4G | 4957180082653 | 4GB | ¥13,750 (税抜¥12,500) |   |   | 2015/7/22生産終了 2012/10/1価格改定 後継品ED-S4/4GR | 
| ED-S3/8G | 4957180082660 | 8GB | ¥16,280 (税抜¥14,800) |   |   | 2016/10/12生産終了 2012/10/1価格改定 後継品ED-S4/8GR | 
| ED-S3/16G | 4957180082677 | 16GB | ¥21,780 (税抜¥19,800) |   |   | 2015/3/18生産終了 2012/10/1価格改定 後継品ED-S4/16GR | 
| ED-S3/32G | 4957180086118 | 32GB | ¥30,140 (税抜¥27,400) |   |   | 2014/8/27生産終了 2012/10/1価格改定 後継品ED-S4/32GR | 
 を、保守サービスをご検討の方は
を、保守サービスをご検討の方は  をクリックしてご覧ください。
をクリックしてご覧ください。





セキュリティUSBメモリー「EasyDiskシリーズ」を、より便利に安全にお使いいただけるオプションソフトウェアに対応しています。
| ソフトウェア | 詳細内容 | 
|---|---|
| バックアップ   | セキュリティUSBメモリーバックアップツール ログイン時に、自動でEasyDisk内のデータをPCにバックアップする専用ソフトウェアです。 ⇒ダウンロード | 
| 安全な廃棄   | セキュリティUSBメモリー廃棄ツール「ED-HAIKI」 通常では削除できない設定情報や操作ログを削除し、再ログインを不可能にします。EasyDiskをより安全に廃棄するための専用ソフトウェアです。 ⇒廃棄ツール詳細 ※管理者ソフトウェア「SUM-S3」または「SUM-SC3」を導入している場合は、同様の機能をご利用いただけます。「SUM-S3」をバージョン1.14以上にアップデートしてご利用ください。「SUM-SC3」を導入している場合は、別途サポートサービス加入の方にご連絡いたします。 | 
| 自動起動   | セキュリティUSBメモリー自動起動ツール EasyDiskの挿入を自動で検知し、ログインプログラムを自動で起動する専用ソフトウェアです。 ⇒ダウンロード | 
| ファイル暗号化   | ファイル暗号化「QuickSecureAES256」 ドラッグ&ドロップで手軽に使用できる、ファイル暗号化ソフトウェアです。 ⇒ダウンロード | 
| 不正操作抑止   | パソコンロック USBメモリーをパソコンのキーとして登録できるソフトウェアです。ちょっとした離席時の不正な操作を抑止します。 ⇒ダウンロード | 

本製品はエムオーテックス株式会社の「LanScope Cat7」、「Lanscope Cat6」で動作確認済みです。LanScope Catシリーズは8年連続市場シェアNo.1の実績を持つネットワークセキュリティツールで、資産管理・操作ログ管理・デバイス制御等、ネットワーク管理に必要な機能をすべて備えています。
      
      ■LanScope Cat7のソフトウェア詳細及び対応バージョン情報は下記リンクをご参照ください。
      ⇒LanScope Cat7 詳細(エムオーテックス社ホームページ)
      ⇒対応USBメモリー一覧
      
      ■LanScope Cat6ソフトウェア詳細及び対応バージョン情報は下記リンクをご参照ください。
      ⇒LanScope Cat6 詳細(エムオーテックス社ホームページ)
      ⇒対応USBメモリー一覧



本製品はクオリティソフト社の外部記憶媒体利用制限ツール「eX WP」で動作確認済みです。「eX WP」はPCからUSBメモリ、CD-R/DVD-R、外付けHDDなどの外部記憶媒体へのデータ書き出しを禁止することで情報漏えいを防止するツールです。
      
      外部記憶媒体を禁止した環境下で本製品を承認USBメモリーとすることによって、本製品のみを利用可能にすることができます。
       

本製品はラネクシー社製の「DeviceLock」で動作確認済みです。「DeviceLock」はPCごとに必要なアクセス許可を設定することで、フロッピードライブ、CD-ROMドライブ、USBポートなどの外部デバイスへのアクセスをコントロールし、個人情報や営業機密等の企業・組織における情報資産の不正持ち出しや盗難などによる情報漏えいを防止するソフトウェアです。
      ソフトウェア詳細および対応バージョン情報は下記リンクをご参照ください。
      ⇒DeviceLock、推奨暗号化機能付きUSBメモリー詳細(ラネクシー社ホームページ)


本製品はインターコム社製「MaLion3」で動作確認済みです。「MaLion 3」は情報漏洩対策からソフトウェア資産管理(SAM)まで、クライアントPCの運用管理を支援するソフトウェアです。情報漏洩対策やIT資産管理体制を「ゼロ」から構築したい企業を、「低コスト」「低負担」で徹底支援します。
      
       ソフトウェア詳細及び対応バージョン情報は下記リンクをご参照ください。
      ⇒MaLion 3 詳細(インターコム社ホームページ)

| ED-SV3シリーズ | ED-S3シリーズ (本製品) | ED-V3シリーズ | ED-E3シリーズ | |
| ハードウェア自動暗号化 | ○ (AES256bit) | ○ (AES256bit) | ○ (AES256bit) | ○ (AES256bit) | 
| パスワードロック | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| パスワードロックの 自動起動 | - | ○ | - | - | 
| パスワード連続ミス回数 | 5回 | 5回 | 100回 | 100回 | 
| 管理者用ソフトウェア (SUM-S3)対応 | ○ | ○ | - | - | 
| アンチウイルス ソフトウェア搭載 | ○ | - | ○ | - | 
| QuickSecureAES256 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| パソコンロック | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| サーバーOS対応 | - | ○ | - | - | 
| その他 | ED-S3シリーズとED-V3シリーズの両特長を備えたオールマイティな1本 | 企業での一括管理やより高いセキュリティが求められる場合におすすめ | ウイルス対策を検討される方におすすめ | 手軽に導入したい方におすすめ | 

ISSの保証延長サービス「ISS  LIGHT」。保証期間をほかの機器とそろえて管理でき、故障品を送付いただく「センドバック保守サービス」をご利用いただけます。
      センドバック保守サービス(ISS-LIGHTシリーズ)