ハードウェア保証規定

弊社のハードウェア保証は、ハードウェア保証規定(以下「本保証規定」といいます。)に明示した条件のもと、アフターサービスとして、弊社製品(以下「本製品」といいます。)の無料での修理または交換を行うものです。

  1. 保証内容

    取扱説明書(本製品外箱の記載を含みます。以下同様です。)等にしたがった正常な使用状態で故障した場合、以下に定める期間(以下「保証期間」といいます)内においては、無料修理または弊社の判断により同等品へ交換いたします。
    ・保証書のある製品:保証書に記載された期間
    ・保証書のない製品:取扱説明書等に記載された保証期間

    なお、修理または交換には、保証書、またはご購入日を証明するレシートや納品書のご提示が必要です。

  2. 保証対象

    保証の対象となるのは本製品の本体ハードウェア部分のみです。ソフトウェア、付属品・添付品・消耗品、または本製品もしくは接続製品内に保存されたデータ等は保証の対象とはなりません。

  3. 保証対象外

    以下の場合は保証の対象とはなりません。

    1)保証期間を経過した場合

    • 保証書のある製品では、保証書に記載のご購入日から保証期間が経過した場合
    • 保証書のない製品では、ご購入日から取扱説明書等に記載された保証期間を経過した場合

    2)修理依頼の際、必要な証明書類をご提示いただけない場合

    • 保証書のある製品では、保証書
    • 保証書のない製品では、ご購入日を証明するレシートや納品書

    3)保証書の所定事項(型番、氏名、住所、購入日等〔ただし、無期限保証製品は購入日欄を除きます。〕)が未記入、または書き換えられている場合、レシートや納品書の記載が改ざんされている場合

    4)中古品としてご購入された場合や、オークション等の個人間売買で取得された場合

    5)火災、地震、水害、落雷、ガス害、塩害等の天災地変、公害、異常電圧等の外部的事情による故障または損傷の場合

    6)お買い上げ後の輸送、移動時の落下・衝撃等、不適切な取り扱いにより生じた故障または損傷の場合

    7)接続不備(ケーブル・カードの向きの違いや斜め挿し等)に起因する故障または損傷、接続している他の機器やプログラム等に起因する故障または損傷の場合

    8)取扱説明書等に記載の使用方法や注意書き等に反するお取扱いを含む、落下、衝撃、加圧、過剰な力等に起因する故障または損傷の場合

    9)合理的使用方法に反するお取扱いやお客様の維持・管理環境(埃、錆、カビ、虫・小動物の侵入、水・液体等の混入、結露、不衛生な状態等)に起因する故障または損傷の場合

    10)弊社以外で改造、調整、部品交換等をされた場合

    11)弊社が寿命に達したと判断した場合

    12)無期限保証の製品で、初回に導入した装置以外で使用された場合

    13)有寿命部品(SSD、コイン電池、冷却ファン、ACアダプター、メインボード、電解コンデンサ等)の自然消耗、磨耗、劣化

    14) 使用頻度や経過時間等に関する弊社が定める製品耐久基準を超える使用によって生じた故障または損傷の場合

    15)OS、ソフトウェア・アプリケーションの不備、CPU等のハードウェア特性上の問題、コンピューターウイルスによって生じた不具合または故障の場合

    16)お客様または第三者がダウンロードしたデータ、プログラム、ソフトウェア等によって生じた不具合の場合

    17)本製品のファームウェア等の修正プログラムおよびその書き換えに起因する不具合または故障の場合

    18)その他弊社が保証対象外と判断した場合

  4. 修理

    1)修理をご依頼される場合は、本製品と、購入日等の必要事項が記載された保証書、または購入日を証明するレシートや納品書を弊社へご提示ください。本製品を送付される場合、発送時の費用はお客様のご負担、弊社からの返送時の費用は弊社負担とさせていただきます。

    2)発送の際は輸送時の損傷を防ぐため、ご購入時の箱・梱包材をご使用いただき、輸送に関する保証および輸送状況が確認できる業者のご利用をお願いいたします。弊社は、輸送中の事故に関しては責任を負いかねます。

    3)本製品がハードディスク・メモリーカード等のデータを保存する機能を有する製品である場合や本製品の内部に設定情報をもつ場合、修理の際に本製品内部のデータはすべて消去されます。弊社ではデータの内容につきましては一切の保証をいたしかねますので、重要なデータにつきましては必ず定期的にバックアップを行い、別の記憶媒体にデータを複製してください。

    4)弊社が修理に代えて交換を選択した場合、交換品や交換部品は弊社にて適宜処分し、お客様へ返却いたしません。

  5. 免責

    1)本製品の故障もしくは使用によって生じた本製品または接続製品内に保存されたデータの毀損・消失等、本製品や接続製品内へのデータの保存の失敗について、弊社は一切の責任を負いません。重要なデータについては、必ず、定期的にバックアップを取る等の措置を講じてください。

    2)弊社に故意または重過失のある場合を除き、本製品に関する弊社の損害賠償責任(本製品の故障または使用によって損害が生じた場合を含みますが、これらに限られません。)は、理由のいかんを問わず直接かつ通常の損害に限定され、派生的、付随的、間接的、精神的損害は含まれないものとし、かつその賠償額は製品の価格相当額を限度とします。

    3)弊社が契約不適合責任を負う場合であっても、弊社の責任範囲は、以下に定める期間における本製品の修理、または契約上本来備えるべき仕様、規格、品質に適合した製品または同等品への交換に限り、損害賠償責任は負いません。

    • 保証書のある製品では、保証書に記載されたご購入日から保証期間が経過するまで
    • 保証書のない製品では、ご購入日から取扱説明書等に記載された保証期間を経過するまで

    4)本製品の使用に起因または関連し、お客様が第三者に損害を与えたものとして、弊社に対して当該第三者から何らかの請求がなされ、または訴訟が提起された場合、お客様は自らの費用と責任において当該請求または訴訟を解決するものとし、弊社は一切の責任を負いません。

    5)弊社に故意または重過失のある場合を除き、本製品に含まれるソフトウェアの不備や脆弱性、本製品のファームウェア等の修正プログラムおよびその書き換えに起因して生じた損害について、弊社は一切の責任を負いません。

  6. 保証有効範囲

    弊社は、日本国内のみにおいて保証書または本保証規定に従った保証を行います。本製品の海外でのご使用につきましては、弊社はいかなる保証もいたしません。

    Our company provides the service under this warranty only in Japan.

このページのトップへ
PC版を表示