【LAN DISK CONNECT】設定画面・共有フォルダーにアクセスできない
LAN DISKCONNECTにてLAN DISKが検出されない場合は、こちらをご確認ください
お困りの症状を以下よりお選びください。
アクセス方法は以下をご確認ください。
>ランディスクの設定画面を開く
以下の手順にて、LAN DISK CONNECT以外の方法でのアクセスは可能かをご確認ください。
>設定画面へアクセスする
LAN DISK CONNECT側に問題がある可能性があります。以下点をご確認ください。
上記お試しいただいてもアクセスできない場合は、PCにインストールされているソフトなどの組み合わせによってアクセスできない状態と考えられます。
恐れ入りますが、「LAN DISK CONNECT以外の方法」にて設定画面のアクセスをご実施ください。
LAN DISK CONNECTではなくNASやPCなどに問題がある可能性があります。
次のFAQをご確認ください。
>LAN DISKの設定画面が開かない
アクセス方法は以下をご確認ください。
>ランディスクにアクセスする
以下の手順にて、LAN DISK CONNECT以外の方法でのアクセスは可能かをご確認ください。
>フォルダー(データ)へアクセスする
LAN DISK CONNECT側に問題がある可能性があります。以下点をご確認ください。
上記お試しいただいてもアクセスできない場合は、PCにインストールされているソフトなどの組み合わせによってアクセスできない状態と考えられます。
恐れ入りますが、「LAN DISK CONNECT以外の方法」にてデータのアクセスをご実施ください。
LAN DISK CONNECTではなくNASやネットワーク環境に問題がある可能性があります。
次のFAQをご確認ください。
>パソコンからアクセスできない
Q&A番号 | 33444 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | LAN DISK CONNECT |
このページのQRコードです。
スマホのカメラで読み取ることで、スマホでFAQを見ながらパソコンの操作ができます。