商品カテゴリーから探す
もっと見るHDD(ハードディスク)/SSD
NAS(ネットワークHDD)/アプライアンス
液晶ディスプレイ/電子黒板
Web会議/サイネージ関連
オーディオ関連(CDレコ・fidata)
ネットワークカメラ
Wi-Fi(無線LAN)
有線LAN/ハブ
IoT/LTEルーター/通信
ブルーレイ/DVDドライブ
映像機器/チューナー
メモリー
USBメモリー
メモリーカード/リーダー・ライター
インターフェイス
GOPPA(ケーブル・分配器・マイク)
クリエイティブメディア(スピーカー・音響)
Verbatim(LED電球・メディア)
WD(ウエスタンデジタル)(HDD・SSD)
SanDisk Professional(HDD・SSD)
「LCD-AD151SEW」は、低消費電力のLEDパネルの採用に加え、エコ機能が搭載された、節電モデル15型スクエア液晶ディスプレイです。
デジタル/アナログ両対応でパソコンとの接続性も抜群!コンパクトサイズなので、場所をとらず、手軽にマルチディスプレイの環境を実現できます。
型番 | JANコード | 仕様 | 価格 | 保守 | サポート/取説 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
LCD-AD151SEW | 4957180117706 | ホワイト | オープン価格 |
![]() |
![]() |
2023/6/14生産終了 後継品LCD-SAX151DW |
※取扱説明書やQ&A、ソフトウェア等の各種ダウンロードは を、保守サービスをご検討の方は
をクリックしてご覧ください。
サービス
全て開く
全て閉じる
削減したいW(ワット)数を確認して、「輝度」を設定することができます。
どれくらい電力を削減して使うのか、数値目標を立てる場合にとても便利な機能です。
パソコンの状態に連動して、自動的に液晶ディスプレイの電源をオフにすることができます。
なお本機能は、パソコンの電源が切れた際に節電状態に移行し、パソコンの電源がオンになったときに自動で復帰するモード、節電状態から一定時間後に液晶ディスプレイの電源を切り、手動で復帰するモードから、お好みで選んで節電することができます。
液晶ディスプレイの設定操作(OSD機能)をロックすることができます。
公共の場所での利用にも最適です。
背面に盗難防止ホール「ケンジントンセキュリティスロット」を装備。市販のセキュリティケーブルを取りつけることで、盗難被害を防止します。
機材の新規購入時に発生するシックハウス症候群を引き起こす恐れのある物質について、学校環境衛生の維持・改善基準をクリアしています。そのため教育現場でも安心してお使いいただけます。
パソコンとの接続にはDVI-D(HDCP対応)とアナログRGBに対応。パソコンの出力に合わせてお使いいただけます。
スピーカーを本体に搭載しているので、音声を楽しむこともできます。
※出力機器が音声出力に対応している必要があります。
50℃環境でも動作が可能なので、工場や高温環境でも快適に作業が可能です。
パソコンにディスプレイをプラスして作業スペースを拡張すれば、2画面で並行して作業が進められるので効率がアップします。
マルチディスプレイ活用のススメ 詳しくはこちら
全て開く
全て閉じる
サービス