お使いの製品型番ごとに以下の設定を確認ください。
ここに記載されていない型番の設定方法は、
こちらをご確認ください。
■WN-DX1200GR・WN-7T94XR・WN-7D36QR の場合
- 下記の表から、ご契約のプロバイダーの「IPv4 over IPv6サービス名」を確認する
※すでに確認済みの場合は「2.」へお進みください
>IPv6(IPoE)接続動作確認済みサービス一覧
- 設定画面をひらく
>設定画面の開き方
- 【インターネット設定】を選択する

- 「1.」で確認した「IPv4 over IPv6サービス名」をもとに、インターネット接続設定をおこなう
- サービス名が「v6プラス」「OCNバーチャルコネクト」「IPv6オプション」の場合
①「IPv4 over IPv6(MAP-E)」を選択
②「IPv6機能」は「IPv6ブリッジ」を選択
※「DHCPv6-PD」はプロバイダーから指示があった場合にのみ選択します
③[設定]を押す

※「v6プラス」IP固定サービスの場合の設定方法はこちら
- サービス名が「transix」「クロスパス」の場合
①「IPv4 over IPv6(DS-Lite)」を選択
②「IPv6機能」は「IPv6ブリッジ」を選択
※「DHCPv6-PD」はプロバイダーから指示があった場合にのみ選択します
③[設定]を押す

- サービス名が「v6コネクト」の場合
①「IPv4 over IPv6(標準プロビジョニング方式)」を選択
②「IPv6機能」は「IPv6ブリッジ」を選択
※「DHCPv6-PD」はプロバイダーから指示があった場合にのみ選択します。
③[設定]を押す

設定は以上です。
以下URLをクリックして、インターネットに接続できるかご確認ください。
>
https://www.iodata.jp/
インターネットができない場合のみ、
こちらをご確認ください。
■WN-SX300GR・WN-SX300FR・WN-AX1167GR2・WN-AX2033GR2 の場合
- 下記の表から、ご契約のプロバイダーの「IPv4 over IPv6サービス名」を確認する
※すでに確認済みの場合は「2.」へお進みください
>IPv6(IPoE)接続動作確認済みサービス一覧
- 設定画面をひらく
>設定画面の開き方
- 【インターネット設定】を選択する

- 「1.」で確認した「IPv4 over IPv6サービス名」をもとに、インターネット接続設定をおこなう
- サービス名が「v6プラス」「OCNバーチャルコネクト」「IPv6オプション」の場合
①「IPv4 over IPv6(MAP-E)」を選択
②「IPv6機能」は「IPv6ブリッジ」を選択
※「DHCPv6-PD」はプロバイダーから指示があった場合にのみ選択します
③[設定]を押す

※「v6プラス」IP固定サービスの場合の設定方法はこちら
- サービス名が「transix」の場合
①「IPv4 over IPv6(DS-Lite)」を選択
②「IPv6機能」は「IPv6ブリッジ」を選択
※「DHCPv6-PD」はプロバイダーから指示があった場合にのみ選択します
③AFTRアドレスに「gw.transix.jp」を入力
④[設定]を押す

- サービス名が「クロスパス」の場合
①「IPv4 over IPv6(DS-Lite)」を選択
②「IPv6機能」は「IPv6ブリッジ」を選択
※「DHCPv6-PD」はプロバイダーから指示があった場合にのみ選択します。
③AFTRアドレスに「dgw.xpass.jp」を入力
④[設定]を押す

設定は以上です。
以下URLをクリックして、インターネットに接続できるかご確認ください。
>
https://www.iodata.jp/
インターネットができない場合のみ、
こちらをご確認ください。
■WN-AX1167GR・WN-AX2033GR の場合
- 下記の表から、ご契約のプロバイダーの「IPv4 over IPv6サービス名」を確認する
※すでに確認済みの場合は「2.」へお進みください
>IPv6(IPoE)接続動作確認済みサービス一覧
- 設定画面をひらく
>設定画面の開き方
- 【インターネット】を選択する
※スマホの場合は[詳細設定]をタップしてから【インターネット】を選択します

- 「1.」で確認した「IPv4 over IPv6サービス名」をもとに、インターネット接続設定をおこなう
- サービス名が「v6プラス」「IPv6オプション」の場合
①「v6プラス」を選択
②[設定]を押す
※v6プラスの項目が表示されない場合ファームウェアを最新バージョンに更新してください
>ファームウェアを確認・更新する

- サービス名が「transix」の場合
①「transix」を選択
②[設定]を押す
※transixの項目が表示されない場合ファームウェアを最新バージョンに更新してください
>ファームウェアを確認・更新する

設定は以上です。
以下URLをクリックして、インターネットに接続できるかご確認ください。
>
https://www.iodata.jp/
インターネットができない場合のみ、
こちらをご確認ください。