HOME > 対応情報 > ゲーム機別対応情報 > Wii U™対応商品一覧
下記の当社商品について、Wii U™との接続に問題がないことを確認しています。
2020年11月25日
HDPC-UTYシリーズ | HDCA-Uシリーズ | HDCA-UTシリーズ | HDCL-UTシリーズ |
HDCL-UTBシリーズ | HDCL-UTCシリーズ | HDCL-UTEシリーズ | HDCZ-UTシリーズ |
HDCZ-UTCシリーズ |
※Wii Uへ同時に接続できるUSB記録メディアは1台です。
※Wii Uで使用できるUSBハードディスクの容量は2TB(テラバイト)までです。
※USBハードディスクをWii Uで使用するためには、初期化が必要となります。初期化の際、それまでに保存されていたデータはすべて消去されますので、必要なデータはバックアップをおすすめします。
※Wii Uで使用したUSBハードディスクは、他のWii Uやパソコン等の機器とは併用できません。他のWii Uや別の機器で使用する際には、再度の初期化が必要です。その際、それまでに使用していたWii Uで保存したデータはすべて消去されます。
※USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応のハードディスクをWii Uで使用される場合、USB 2.0での動作となります。
※1 WPS設定時はルーターの「SSID非通知」を有効にしないでください。
SDH-WRシリーズ | SDH-TRシリーズ | SDH-UTシリーズ | SDH-Tシリーズ |
SDH-Wシリーズ | SD-V2G | SDMCH-Wシリーズ※1 | SDMC-V2G/A※1 |
SDMCH-WRシリーズ※1 |
※1 標準添付の「SD変換アダプター」を装着してください。
※Wii Uは任天堂の登録商標です。
※本検証結果については当社の独自の調査によるものであり、任天堂、その他へのお問い合わせはご遠慮願います。
※この検証内容については新たな情報、ドライバおよびソフトウェアのアップデートなどにより随時予告なく更新されることがあります。
※動作検証には万全を期しておりますが、お使いのゲーム機の環境によってはこの検証結果と異なる結果が発生する場合があります。
※この検証内容によってお客様のゲーム機やその周辺機器に対し、いかなる損害、データ損失、不具合などそのほかいかなる結果が発生しても当社は一切の責任を負いかねるものとします。
PickUp