検索閉じる検索

閉じる閉じる

商品一覧閉じる商品一覧

高輝度700cd/㎡/メディアプレイヤー機能内蔵 4K対応55型ワイド液晶ディスプレイLCD-SU551EPB

LCD-SU551EPB

LCD-SU551EPB

画像ダウンロード画像ダウンロード

PNG JPEG EPS形式

LCD-SU551EPB 本体とリモコン

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-SU551EPB 左振り斜め

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-SU551EPB 右振り斜め

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-SU551EPB 正面

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-SU551EPB 横

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-SU551EPB 背面

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-SU551EPB リモコン

LCD-SU551EPB 端子部

LCD-SU551EPB 正面2

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-SU551EPB 本体左振りとDA-DSM4

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-SU551EPB 本体右振りとDA-DSM4

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式
LCD-SU551EPB
LCD-SU551EPB 本体とリモコン
LCD-SU551EPB 左振り斜め
LCD-SU551EPB 右振り斜め
LCD-SU551EPB 正面
LCD-SU551EPB 横
LCD-SU551EPB 背面
LCD-SU551EPB リモコン
LCD-SU551EPB 端子部
LCD-SU551EPB 正面2
LCD-SU551EPB 本体左振りとDA-DSM4
LCD-SU551EPB 本体右振りとDA-DSM4

高輝度700cd/㎡でサイネージに最適!
USBメディア再生機能も搭載

本商品は高輝度700cd/㎡(700カンデラ)の4K対応 55型(可視領域54.6型)のワイド液晶ディスプレイです。明るい屋内でも視認性が高く、文字や写真なども見やすいのでサイネージディスプレイとして最適です。
また、メディアプレイヤー機能を内蔵しているので、USBメモリーに保存した4K静止画や動画、音楽ファイルのコンテンツを再生できるため、サイネージを手軽に導入いただけます。
※ 縦画像(静止画・動画)のコンテンツには対応していないため、縦設置する場合は、縦画像を90°回転させたコンテンツを準備していただく必要があります。

型番 JANコード 仕様 価格 保守 サポート/取説 備考
LCD-SU551EPB 4957180149011 ブラック   オープン価格   ISS サポート  在庫限り

表示価格と商品全般について

※取扱説明書やQ&A、ソフトウェア等の各種ダウンロードは 取説・Q&A・DLを、保守サービスをご検討の方は 保守をクリックしてご覧ください。

  • 主な特長
  • 機能
  • スペック
  • 各種規格/

    サービス

全て開く

全て閉じる

 

高輝度700cd/㎡!サイネージ用ディスプレイとして最適

明るい室内でも見やすい!

高輝度700cd/㎡(700カンデラ)を実現。明るい室内でも、文字や写真なども見やすいので、サイネージに最適です。

明るい室内でも見やすい!高輝度700cd/㎡

4K対応で高精細!

4Kに対応しており、リアルな質感を表現したり、細かい部分も鮮明に描写できます。

4K対応で高精細

予約タイマー機能搭載

曜日や時刻、電源オン時に選ばれる外部入力、音量を設定し、自動的に本機の電源をON/OFFすることができるので、サイネージに最適です。
※ 日時設定を設定できていない場合は本機能は選択できません。
※ 日時データは電源プラグを抜くと消去されるため、予約タイマーを設定後は電源プラグを抜かないでください。

タイマー機能搭載

複数台の設定も簡単にできる!設定値コピー機能

USBメモリーに、親機の設定情報をコピーすれば、その他のディスプレイに親機の設定値をコピーすることができます。複数台の設置、設定が簡単に行えます。

※ 本機能はLCD-SU551EPBのみ対応しています。

アイ・オーならサイネージに必要なものが揃う!

当社では、コンテンツ再生用小型パソコンやSTB、コンテンツ運用を支援するサイネージアプリ、設置に必要な壁掛け金具やディスプレイスタンドとサイネージを始めるうえで必要な機材を揃えているので、色々なシチュエーションに合わせてサイネージを始めることができます。

▼サイネージ関連情報はこちらをご確認ください。

  • 簡単に始められる!魅せる、伝わるデジタルサイネージ
  • デジタルサイネージを手軽に実現するサイネージアプリ「時間割看板」
  • デジタルサイネージ用テンプレートのダウロード
 

4K対応でフルHDの4倍の表示エリアで鮮やかな表現力

フルHDの4倍の表示エリアの4K UHD(3840×2160ピクセル)に対応!映像の細部までをよりリアルに鮮明に表示できます。4倍の情報を表示できるので、会議やミーティングなどでより多くの情報を一度に表示し、効率的な会議を行うことができます。
フルHDの約4倍の表示エリア

55型大画面なので、サイネージ、パブリックディスプレイにおすすめです。

画像の細部まで鮮明でリアル

4K対応液晶ディスプレイの映像は、従来のフルHDの4倍、約829万画素の高解像度での表示が可能です。フルHDでは表示しきれなかったディテールを思う存分お楽しみいただけます。

画像の細部まで鮮明でリアル

4K 60Hzに対応!1秒間に60フレームを表示でき、4K映像をなめらかに!

4K 60Hzでは、1秒間に60フレームを表示させることができるので、なめらかで鮮明な映像を表示させることができます。

4K60Hzでは、1秒間に60フレームを表示できなめらか!

※4K(3840×2160)解像度60Hzは「HDMI」のみ対応。
※4K解像度については、AMD製グラフィックチップとの組合せにおいて、正常に表示されない場合があります。

10bitカラー(10億7374万色)対応

HDMIの接続時、10bitカラー(10億7374万色)に対応し、なめらかな階調表現を実現しました。

※10bitカラー表示を行うには、10bit出力対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。

 

手軽にサイネージ!USBメモリーのコンテンツを再生できる!

USBメディア再生機能を搭載!

メディアプレイヤー機能を内蔵しているので、USBメモリー※1に保存した4K静止画や動画、音楽ファイルのコンテンツを再生できるため、サイネージを簡単に実現することができます。
用途に合わせて「繰り返し再生」や「スライドショー再生」など再生方法を選択いただけます。

※ 縦画像(静止画・動画)のコンテンツには対応していないため、縦設置する場合は、縦画像を90°回転させたコンテンツを準備していただく必要があります。
※ USBハブを使用して複数のUSBメモリーを接続した場合でも、認識できるのは1台までです。
※ USB端子2ポートのうち先に接続した端子が優先で使用できます。同時使用することはできません。
※1 対応USBメモリー仕様は、32GB以下、FAT16形式/FAT32形式となります。また市販されているUSBメモリー機器の動作を保証するもではありません。

手軽にサイネージ!USBメモリーのコンテンツを再生できる!

パソコンを使わずに、お好みのプレイリストを作成できる!

コンテンツが入ったUSBメモリーをディスプレイ本体に差し込み、USBメモリーに保存されているコンテンツでプレイリストを作成、プレイリスト毎での再生が可能です。
また、プレイリスト名の編集や、プレイリストで再生するコンテンツの順番もパソコンを使わず簡単に変更ができます。
※ プレイリストグループ内での動画/写真/音楽のファイル混成はできません。
※ ディスプレイ本体を最新のファームウェアにアップデートしてください。アップデートにはパソコンが必要です。

パソコンを使わずに、お好みのプレイリストを作成できる!

登録したプレイリストを設定した時間に再生できる!

予約タイマー設定画面で、登録したプレイリストの再生開始/終了時間や再生時の音量、再生曜日設定などのスケジュール設定が可能です。
また、予約タイマーの設定数を最大20件まで拡張、用途に合わせて複数の設定ができます。
※ 予約タイマー開始時間までに電源をオフにしてください。開始時間に電源がオンになっていると、予約タイマー機能は無効となります。
※ 日時を設定できていない場合は「予約タイマー」は選択できません。

登録したプレイリストを設定した時間に再生できる!

スケジュール再生の活用イメージ

全て開く

全て閉じる

搬入・設置について

搬入・設置の費用は販売店にお問い合わせください。

全て開く

全て閉じる

 

どこから見ても鮮やか!広視野角IPSパネル採用

広視野角IPSパネル

上下左右178°の広視野角なIPSパネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。

どこから見ても鮮やか!広視野角IPSパネル採用

 

HDR※(ハイダイナミックレンジ)信号入力に対応!

Ultra HDブルーレイプレーヤーなどHDR再生に対応した機器を接続することで、HDRコンテンツを視聴することが可能になります。HDRコンテンツ再生時は、今までだと白飛びしてしまいがちな明るい部分や黒つぶれしてしまいがちな暗部の色合いも再現され、広い空間の色表現をお楽しみいただけます。

「HDR信号」表示イメージ

※HDR10、HLG対応。

 

クッキリ美しく映し出す「超解像技術」

超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現

高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。
また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。

超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現

 

コンテンツに応じた映像表示ができる「映像モード」

あらかじめそれぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じた見やすく美しい画質を表示することができます。
また、音声モードも搭載おり、”映像モード連動“に設定すれば、設定した映像モードに合わせて最適な音質に設定します。

コンテンツに応じた映像表示ができる「映像モード」

 

パソコン、AV機器やサイネージにも最適

HDMI×3(4K/60Hz、HDCP2.2)、ビデオ入力端子(コンポジットビデオ)を搭載

2系統の入力端子を搭載しているので、パソコンやレコーダー、ゲーム機、またDVDプレーヤーなどのビデオ出力機器と接続できます。また、4K対応ビデオカメラで撮影した動画も簡単接続、大画面で高解像度の動画が見られます。

※ビデオカメラとの接続には別途ケーブルをご用意ください。

4K対応 ビデオカメラも簡単接続

DisplayPortケーブル・HDMIケーブルを標準添付

リモコンでダイレクトに操作できる!

リモコンが付属しているので、離れた場所からも接続した機器の入力切換や音量、明るさなどの変更がスムーズに行えます。

リモコンでダイレクトに操作できる

光デジタル音声出力端子も搭載

光デジタル音声出力端子※を搭載しているので、オーディオ機器と接続することで、高音質でノイズが少ないクリアな音声をお楽しみいただくことができます。

※PCM出力のみ対応

縦置き設置でも見やすいメニュー画面

ディスプレイの設置方法に従って設定メニュー表示形式も変更できます。

※ 縦画像(静止画・動画)のコンテンツには対応していないため、縦設置する場合は、縦画像を90°回転させたコンテンツを準備していただく必要があります。

縦置き設置でも見やすいメニュー画面

10W+10Wスピーカー標準搭載

10W+10Wスピーカーを本体に搭載しているので、別途スピーカーを接続しなくても、ダイナミックな音声を楽しむこともできます。

また、4種類の音声モードをお好みに合わせてお選びいただけます。

映像モード連動 映像モードに合わせて最適な音質に設定します。
スタンダード 標準的な音質です。
ダイナミック 臨場感と迫力ある音質です。
音声アシスト 音声を聞き取りやすくした音質です。
 

残像感を低減し、動きを滑らかにする「倍速駆動」

信号のフレーム数(60コマ/秒)の間に、補間するフレームを生成。毎秒120コマの映像で、スポーツやアクション映画など速い動きのシーンでも、ブレずに、くっきりとした映像を表現します。

残像感を低減し、動きを滑らかにする「倍速駆動」

 

目に優しく、ストレスフリーな設計

液晶ディスプレイ自体でブルーライトを低減させる「ブルーリダクション」

パソコンで作業をする際に目の疲れの原因とされるブルーライト(青色光)。専用のメガネをかけたり、モニターにフィルムを貼ったりといった対策が一般的ですが、本商品はディスプレイ自体がブルーライトを低減させる機能「ブルーリダクション」を搭載しています。

専用のメガネやフィルムを購入することなく、ディスプレイ自体でブルーライトを抑制して快適にお使いいただけます。

「ブルーリダクション®機能」の詳細はこちら

※本機能を適用することで青色成分をカットすることになるため、画面が黄色がかって見えるようになります。

目の疲れを防ぐ「ブルーリダクション」

 

液晶のリモコンを使ってゲーム機器やレコーダーを操作できる!

CEC機能搭載!

液晶に付属のリモコンを使って、レコーダーやゲーム機などのメニューの一部操作が可能!
例えばゲーム機の電源をONにすると、入力切り替えをすることなく、ゲーム機の画面の表示に切り替わります。

※CECに対応した映像機器との組み合わせでのみ動作します。また、接続する映像機器により動作が異なります。

※HDMI入力のみ。

CEC機能搭載!
 

公共の場にパブリックディスプレイとしても最適

転倒防止金具を標準添付!

転倒を防ぐ、金具を標準で添付しています。

転倒防止金具を標準添付!
 

著作権、その他注記事項について

本製品は、patentlist.accessadvance.comにリストされた一つ以上のHEVC特許請求項に包含されます。

全て開く

全て閉じる

LCD-SU551EPB

高輝度700cd/㎡でサイネージに最適!
USBメディア再生機能も搭載

本商品は高輝度700cd/㎡(700カンデラ)の4K対応 55型(可視領域54.6型)のワイド液晶ディスプレイです。明るい屋内でも視認性が高く、文字や写真なども見やすいのでサイネージディスプレイとして最適です。
また、メディアプレイヤー機能を内蔵しているので、USBメモリーに保存した4K静止画や動画、音楽ファイルのコンテンツを再生できるため、サイネージを手軽に導入いただけます。
※ 縦画像(静止画・動画)のコンテンツには対応していないため、縦設置する場合は、縦画像を90°回転させたコンテンツを準備していただく必要があります。

※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。

対応機種

対応機種 Windowsパソコン、Mac※1

※TFTカラー液晶パネルは特性として表示面上に黒点(点灯しない点)や輝点(点灯したままの点)がある場合があります。これは故障あるいは不良ではありません。予めご了承ください。
※1 4Kディスプレイに対応しているMacはAppleホームページでご確認ください。Apple Macintoshシリーズでご使用の場合は、別途市販のMacintosh用接続変換コネクターが必要になる場合があります。

動作確認済みゲーム機

Sony PlayStation®3、Sony PlayStation®4、Sony PlayStation®4 Pro、Sony PlayStation®5、Nintendo Switch™、Microsoft Xbox One、Microsoft Xbox One S、Microsoft Xbox One X
※ゲーム機のバージョンによって対応できない場合があります。
※当社が独自に動作を確認したものであり、各メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

ゲーム機別対応情報

動作確認済み機器

以下の機器は、機器に付属のACアダプターを使用せずにUSBパスパワーで動作可能です。

Microsoft 4K Wireless Display Adapter、Microsoft Wireless Display Adapter、Chromecast with Google TV、
Fire TV Stick 4K Max、Fire TV Stick 4K、Fire TV Stick

Fire TV Stick 4K MAX 動作確認済み商品一覧

仕様

型番/筐体色 LCD-SU551EPB/ブラック
パネルタイプ TFT54.6型ワイド/IPSパネル
パネル表面処理 ハーフグレア
最大表示解像度 3840×2160
画素ピッチ(mm×mm) 0.315(H)×0.315(V)
表示面積(mm×mm) 1209.6(H)×680.4(V)
最大表示色 10億7374万色 ※10bit入力時
視野角度 上下:178°左右:178°
最大輝度(標準値) 700cd/㎡
コントラスト比(標準値) 1200:1
応答速度 8ms[GTG]
水平走査周波数(kHz) HDMI:31.5~135.0
垂直走査周波数(Hz) HDMI:23.9~60.3
最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時] 60Hz
映像入力端子 HDMI1(4K 60Hz、HDCP2.2、ARC対応)、HDMI2、HDMI3(4K 60Hz、HDCP2.2)、コンポジット(NTSCに準ずる)
USBポート アップストリーム -
ダウンストリーム USB Type-A×2:USB 3.2 Gen1(USB 3.0 各ポート最大5V/0.9A)
LAN端子 RJ45(10BASE-T/100BASE-TX)
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac対応[2.4GHz帯/5GHz帯(W52、W53、W56)]
音声入出力 音声入力 アナログ音声入力(白色:L音声、赤色:R音声 2.0Vrms)
スピーカー 10W+10W(ステレオ)
ヘッドフォン端子 ステレオミニジャック φ3.5
音声出力 角型光コネクター
定格電圧 AC100V 50/60Hz(電源内蔵)
消費電力 標準時 156W
通常使用時(オンモード) 98.82W
年間消費電力量 305.1kWh
待機時 0.5W
パワーマネージメント VESA DPM互換
プラグ&プレイ VESA DDC2B
外形寸法
(W×D×H)
スタンドあり 約1246×256×759(mm)※突起部含まず
スタンドなし 約1246×83×727(mm)※突起部含まず
三面図 PDFLCD-SU551EPB
CADデータ DXFファイル PDFPDFファイル
質量 スタンドあり 約15.5kg
スタンドなし 約15.3kg
チルト角 -
スイベル角 -
高さ調整 -
ピボット(回転) -
VESAマウントインターフェイス ○(300mm×300mm)
盗難防止用ホール(ケンジントンセキュリティスロット)
梱包時質量(kg)/(W×D×Hmm) 約21kg/約1420×186×815mm
使用温度条件 動作時:5℃~40℃
収納時:-15℃~55℃
使用湿度条件 30%~80%(結露なきこと)
組立時間の目安 約5分(大人2人)
開梱から添付のスタンドを取り付け設置するまでの時間。
各種取得規格・法規制 J-Mossグリーンマーク 、RoHS指令準拠(10物質)、VCCI Class A、文部科学省 学校環境衛生基準、電気用品安全法(本体)
添付品 リモコン、単4形電池×2、ロゴ上貼りシール(3枚/1シート)、スタンド(左右各1個)、ネジ(4本)、転倒防止部品×1式、セットアップガイド、取扱説明書
保証期間 5年間
パネル、バックライトを含む。ただし、1日当たりの最大使用時間は12時間以内に限ります。12時間を超えて使用された場合の保証期間はお買い上げ時より1年間となります。
ご注意 ■外部ストレージ
種類:USBメモリー
フォーマット形式:USBメモリ対応フォーマット形式:FAT16(2GB以下)/FAT32(32GB以下)
※ポータブルHDDには対応しておりません。
※USBハブを使用して複数のUSBメモリーを接続した場合でも、認識できるUSBメモリーは1台までです。
■時刻表記のずれについて
手動で日時設定を行う場合は、日時の自動修正がされないため、1日あたり約20秒遅れの時間のずれが発生します。

※外観及び仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。
※年間消費電力量の算出方法は国際エネルギースタープログラム基準に基づき算出。
年間消費電力量(kWh)=(0.35×PON+0.65×PSLEEP)×24×365/1000
※連続使用について:本商品は、24時間連続使用を前提とした商品ではありません。1日12時間以内(環境温度25℃)での使用を前提に設計されています。
長時間連続して使用した場合は、有寿命部品の消耗を加速させる原因となります。1日12時間を超える使用は避けてください。

メディアプレーヤー対応フォーマット

■USBメモリーに保存していて再生できる対応フォーマット
【動画】

ファイル形式 AVI (.avi)
映像 MPEG-4 SP/MPEG-4 ASP
音声 MPEG Layer2/3/AC-3/E-AC-3
ファイル形式 MPEG-1 SS(.mpg, .mpeg)
映像 MPEG1
音声 MPEG
ファイル形式 MPEG-2 PS(.mpg, .mpeg)
映像 MPEG1/MPEG2
音声 AC-3/E-AC-3/MPEG/LPCM
ファイル形式 VOB(.vob)
映像 MPEG2
音声 AC-3/E-AC-3
ファイル形式 MP4(.mp4)
映像 MPEG-4/MPEG4 AVC/H.264/H.265/HEVC(最大解像度 3,840x2,160)
音声 AAC-LC

※再生したいファイルが上表に示す形式やフォーマットであっても、すべての再生を保証するものではありません。

【写真】

ファイル形式 JPEG(.jpg, .jpeg)
画素数 32 × 32 ~ 8,000 × 8,000

※再生したいファイルが上表に示す形式やフォーマットであっても、すべての再生を保証するものではありません。
※JPEG形式以外のファイルは再生できません。
※プログレッシブ形式のJPEGファイルは再生できません。
※Motion JPEGには対応しておりません。
※画像データのサイズにより表示時間がかかる場合があります。

【音楽】

ファイル形式 WAV(.wav)
サンプリング周波数 44.1 kHz, 48 kHz
ファイル形式 MP4(.m4a)
サンプリング周波数 32 kHz, 44.1 kHz, 48kHz
ファイル形式 MP3(.mp3)
サンプリング周波数 32 kHz, 44.1 kHz, 48kHz

※再生したいファイルが上表に示す形式やフォーマットであっても、すべての再生を保証するものではありません。

■ホームネットワーク上の機器から再生できる対応フォーマット
【動画】

ファイル形式 MPEG2-TS(.ts, .m2t, .m2ts) ※レコーダーなどで録画した放送番組のみ
映像 MPEG2、MPEG4 AVC/H.264
音声 AAC、MPEG1 Layer2

※再生したいファイルが上表に示す形式やフォーマットであっても、すべての再生を保証するものではありません。

【写真】

ファイル形式 JPEG(.jpg, .jpeg)
画素数 32 × 32 ~ 4,096 × 4,096

※再生したいファイルが上表に示す形式やフォーマットであっても、すべての再生を保証するものではありません。
※JPEG形式以外のファイルは再生できません。
※プログレッシブ形式のJPEGファイル、Motion JPEGは再生できません。
※画像データのサイズにより表示時間がかかる場合があります。

【音楽】

ファイル形式 LPCM
サンプリング周波数 44.1 kHz, 48kHz
ファイル形式 AAC
サンプリング周波数 44.1 kHz, 48kHz
ファイル形式 MP3
サンプリング周波数 32KHz, 44.1KHz, 48KHz

※再生したいファイルが上表に示す形式やフォーマットであっても、すべての再生を保証するものではありません。

対応確認済み当社製ディスプレイスタンド、壁掛け金具

ディスプレイスタンド対応情報 液晶ディスプレイオプション(スタンド/金具)対応表

※設置に関して、一部制限がある場合があります。詳細は上記ページにてご確認ください。
※本商品は、設置後に利用者が位置や傾きを調節できる壁掛け金具(角度調整タイプ)には対応しておりません。

解像度および周波数

■ 信号タイミング

表示モード 水平周波数 垂直周波数 HDMI
(kHz) (Hz)
640×480 31.5 59.9
720×480 31.5 59.9
800×600 37.9 60.3
1024×768 48.4 60.0
1280×768 47.4 60.0
1440×900 55.9 59.9
1280×1024 64.0 60.0
1400×1050 65.3 60.0
1680×1050 65.3 60.0
1920×1080 67.5 60.0
3840×2160
※2
53.9 24.0
54.0 24.0
67.4 30.0
67.5 30.0
134.9 59.9 ○ ※1
135.0 60.0 ○ ※1

※ 接続されるパソコンが上記解像度に対応していることをご確認ください。
※ 動画再生時に、再生コンテンツによってはスムーズに表示できない場合があります。
※1 HDMI1、2、3で、4K60Hzを表示する場合は、[ホーム]→[設定する]→[機能設定]→[接続機器設定]→[HDMI信号フォーマット]で接続しているHDMIを選んで、[高画質]に設定する必要があります。
※2 4K解像度については、AMD製グラフィックチップとの組合せにおいて、正常に表示されない場合があります。

■ 各接続端子の最大解像度

接続端子 HDMI1、2、3※1
最大解像度 3840×2160(60Hz)

※1 HDMI1、2、3で、4K60Hzを表示する場合は、[ホーム]→[設定する]→[機能設定]→[接続機器設定]→[HDMI信号フォーマット]で接続しているHDMIを選んで、[高画質]に設定する必要があります。

各種規格

RoHS指令準拠

RoHS指令準拠

使用部材への指定有害物質の使用を抑制する「RoHS指令」準拠モデル。EU圏で義務づけられている規制に合わせて、環境に優しい商品づくりに取り組んでいます。

J-Mossグリーンマーク対応

J-Mossグリーンマーク対応

本商品は日本におけるJIS規格『JIS C 0950:電気・電子機器の特定の化学物質の含有表示方法、通称J-Moss』のグリーンマーク表示の適合商品です。

化学物質の含有状況

サービス

土日も電話サポート対応で、
安心

土日も電話サポート対応で、安心

本商品を購入後に安心してお使いいただくために、平日はもちろん土曜日・日曜日の電話サポートにも対応した「液晶ディスプレイ」専用窓口をご用意しております。
いつでも安心して、本商品をお使いいただけます。

「液晶ディスプレイサポート窓口」詳細

安心の長期
「5年間保証」対象商品

安心の長期「5年間保証」対象商品

本商品をご購入いただいたお客様を対象に、液晶パネル・バックライトを含めた5年間の長期保証を実施しております。
※ただし、使用時間は30,000時間内に限ります。

液晶パネル、バックライトも安心の5年間保証

電話、メールなどの
メーカーサポートも充実

電話、メールなどのメーカーサポートも充実

安心してご購入いただけるよう電話やメールでの商品サポートの窓口も充実!

ご購入前のご相談は「インフォメーションデスク」へ ご購入後のお問い合わせは「サポート窓口」へ

有償保守「アイオー・
セーフティ・サービス」対応

有償保守「アイオー・セーフティ・サービス」対応

アイオー・セーフティ・サービスはお客様の様々なニーズに対応した有償保守サービスです。設置作業を代行する「液晶大量設置サービス」、万が一の故障時にお伺いする「ISS保守」により、お客様の当社商品の末永いご愛用をサポートいたします。

アイオー・セーフティ・サービス詳細

リモコンケーブルなど、
付属品のお求め

リモコンケーブルなど、付属品のお求め

アイ・オー・データ製品の付属品について、直販サイト「アイオープラザ」販売を行っております。

リモコンケーブルなど、付属品のお求め 詳細
  • 主な特長
  • 機能
  • スペック
  • 各種規格/

    サービス

【43/49/55型サイズ徹底比較】設置場所に悩む4K大画面ディスプレイ

レビュー

【43/49/55型サイズ徹底比較】設置場所に悩む4K大画面ディスプレイ

皆さんが普段ご自宅やオフィスでお使いのディスプレイは20~30型ぐらいが多いのではないでしょうか。今回、.... 続きを読む

【新生活提案】4K対応49型液晶大画面 ワイドディスプレイでテレビも楽しもう!

レビュー

【新生活提案】4K対応49型液晶大画面 ワイドディスプレイでテレビも楽しもう!

先の新商品発表会でも注目が集まった4K対応大型49型ワイド液晶ディスプレイ(LCD-M4K491XDB)が発売されま.... 続きを読む