1ドライブ ネットワークHDDHDL1-LAシリーズ

仕様書印刷

HDL1-LAシリーズ

本商品は、スマートフォンやタブレットから直接ケーブルをつながずにデータを保存できるネットワークHDDです。PCを利用することなく大量に溜まってしまった写真・動画などのデータを簡単に移動し保存できます。スマートフォンの容量がひっ迫している方やクラウドサービス利用料が気になる方におすすめです。

ご購入はこちら
型番 JANコード 仕様 価格 保守 サポート/取説 備考
HDL1-LA02NEW 4957180173559 2TB   グリーン購入法 ¥24,310
(税抜¥22,100)
ISS サポート  4月上旬出荷予定
HDL1-LA04NEW 4957180173566 4TB   グリーン購入法 ¥32,890
(税抜¥29,900)
ISS サポート  4月上旬出荷予定
  • 表示価格と商品全般について ※取扱説明書やQ&A、ソフトウェア等の各種ダウンロードは 取説・Q&A・DLを、保守サービスをご検討の方は 保守をクリックしてご覧ください。
  •                         
HDL1-LAシリーズ

スマホの容量不足を解消。パソコン不要でつながるネットワークHDD

 

データ移行でスマホの容量を節約

スマートフォンの容量が足りていないときでもネットワークHDDにデータ移行することで容量不足を心配することなくデータを残すことができます。

スマートフォンとHDDがネットワークでつながるため、パソコンを経由する必要がありません。自宅のリビングや寝室などから手軽にデータを保存できるので、つい面倒でスマートフォンにデータがたまってしまうという方におすすめです。

パソコン不要でつながるネットワークHDD

旅行先や帰省先からもパソコン・スマートフォンでアクセスできる

外出先からデータ保存

本商品は、リモートアクセス機能を搭載。アプリを使って、旅行先、帰省先などの外出先からパソコンやスマートフォン・タブレットで写真や動画を手軽に閲覧・保存できます。

※インターネット接続環境が必要です。
※インターネット共有(テザリング)経由でのアクセスや、セキュリティが厳しいネットワーク環境などでは外出先からランディスクのデータへアクセスできない場合があります。詳しくはこちら

旅行先や帰省先からもPC・スマホでアクセスできる

LAN DISKCONNECTアプリ

パソコン用アプリ「LAN DISK CONNECT 動作環境および対応OSなどの詳細はこちらをご確認ください※Windows 11、またはWindows 10の一部について、リモートアクセス時にエクスプローラーが終了し、リモートアクセスができない事象が発生しています。対処法についてはこちらをご確認ください。

Remote Link Filesアプリ

スマホ・タブレット用アプリ「Remote Link Files 動作環境および対応OSなどの詳細はこちらをご確認ください

パソコンならエクスプローラーと同じ操作感だから簡単便利

パソコンに「LAN DISK CONNECT」をインストールするだけで、今まで使っていたエクスプローラーにランディスクがアイコンとして表示されるようになります。
「LAN DISK」アイコンをダブルクリックすれば、エクスプローラーと同様の操作で、ファイルの読み書き、フォルダーの作成、削除などを行えます。

LAN DISK CONNECT

「LAN DISK CONNECT」の詳細はこちら

いつも稼働するからこそ嬉しい機能設計

ファンレスだから駆動音と消費電力をカット

筺体全体に効率よく熱を伝達することでファンレスを実現。ファンレス構造によりファンの回転による駆動音をカットしました。

電気代を節約!省電力モード&起動スケジュール設定

一定時間本商品へアクセスがない場合、自動的に省電力モードに移行するため、ハードディスクがスタンバイ状態となり、消費電力を大きく抑えることができます。また、本商品の省電力機能に対応している外付けUSBハードディスクも同時に省電力モード切り替わります。(ご購入時は、省電力モードが設定されています。)
さらに、機器の起動・終了をスケジュール設定することで電力をより節約でき、ハードディスクなどの長寿命化に役立ちます。

省電力モード&スケジュールシャットダウン

いつでもランディスクの状態がわかるクラウド管理サービスを提供

PCやスマートフォンを使ってランディスクの状態を確認できる無料のクラウド管理サービス「NarSuS(ナーサス)」をご利用いただけます。稼働時間や内部温度などをいつでも確認できるほか、トラブル発生時には異常をメールでお知らせします。また、管理画面に対処ガイダンスが表示され、復旧作業をサポートしてくれます。

※ ランディスクに保存されたデータはNarSuSへ送信されません

ランディスククラウド管理サービスNarSuS

「NarSuS」の詳細はこちら

万一に備えたバックアップ機能

故障やランサムウェアからデータを守る

本商品の背面にUSBハードディスクを接続することで、保存されたデータをバックアップできます。

また、指定した曜日や毎日の決まった時間に自動で実行が可能なうえ、世代管理機能により過去のデータを複数の履歴として保持。これにより、万が一の機器故障や誤操作でデータを削除してしまった場合でも、簡単に復元ができます。
さらに、ネットワーク共有を無効にする設定にすることで、ランサムウェアなどの外部脅威からもしっかりデータを守ることができます。
※USBハードディスクは別売りです。

USBハードディスク対応一覧

●企業をターゲットとした身代金要求型不正プログラム
「ランサムウェア」対策に有効です

特集ページ「ランサムウェア対策方法公開中!」

ランサムウェア対策特集ページ

容量を節約し復元も簡単な「履歴差分バックアップ」

「履歴差分バックアップ」は、バックアップ時点のフォルダー構造のまま差分データのみを日付ごとにUSBハードディスクへ保存します。また、1回の操作で特定の日付のデータをまとめて復元できるので、面倒な操作は不要です。

履歴差分バックアップ バックアップした日付時点の最新のファイルすべてが見える

Mac標準バックアップ機能「Time Machine」に対応

Time Machine機能は、Macのシステムファイル、アプリケーション、アカウント、環境設定、文書など全てのファイルを自動でNASへバックアップできる機能です。Time Machine機能を使って本商品をMacのバックアップ先として設定可能です。

※Time Machineは内蔵ボリュームの共有フォルダーのみ対応です。外付けUSB HDDではTime Machineのバックアップ先としてご利用になれません。

データコピー機能で古いネットワークHDDから簡単移行

古いネットワークHDDのデータを、ツリー構造をそのまま保持して本商品にコピーできるため、買い替え時のデータ移行がスムーズに行えます。さらに、実行スケジュールを設定することで、PCを起動することなく本商品のみで自動的にデータをコピーできます。

※アクセス権などの設定は移行されず、データのみのコピーとなります。

買い替えに便利なデータコピー機能

写真や動画を自宅のテレビ画面で楽しむ

テレビで写真や動画を楽しめるメディアサーバー機能を搭載。旅行やイベントで撮影した映像をテレビの大画面に表示して家族で楽しむことができます。
※テレビの録画番組のダビングや視聴には対応していません。
※テレビがDLNAに対応している必要があります。

テレビで写真や動画を楽しめるメディアサーバー機能を搭載

このページのトップへ
PC版を表示