※商品の販売状況については、各商品ページでご確認ください。
※表に掲載されていない旧商品を含む対応表はこちら
2020年12月25日現在
対応表の見方:◎…動作OK(省電力機能も動作)、○…動作OK、×…非対応、-…未検証
商品型番 | 接続方法 | 商品型番シリーズ名 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LAN DISK H | LAN DISK X | LAN DISK XR | LAN DISK XV | LAN DISK A(※1) | ||||
HDL6-HA | HDL6-H | |||||||
HDL4-HAEX | HDL4-HEX | HDL4-XA HDL4-X HDL4-X/TM |
HDL-XRW、 HDL-XRW/TM |
HDL-XVW | ||||
HDL2-HA |
HDL2-H HDL2-H/TM |
HDL2-XA HDL2-X HDL2-X/TM |
HDL-XRW/2D | HDL-XVW/2D | HDL2-AAXW HDL2-AAW |
HDL2-AHW HDL2-AH |
||
HDL4-HA-U | HDL4-HR | HDL4-XA-U HDL4-X-U |
HDL-XR2UW | HDL-AAXW HDL-AAW |
HDL-AHW HDL-AH |
|||
ZHD-UTX | USB | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※7) | ◎(※7) | ◎(※5) | ◎(※7) |
eSATA(※2) | × | ◎(※5) | × | ◎(※7) | ◎(※7) | × | × | |
ZHD2-UTX | USB | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※7) | ◎(※7) | ◎(※5) | ◎(※7) |
eSATA(※2) | × | × | × | ◎(※7) | ◎(※7) | × | × | |
ZHD4-UTXR | USB | ○(※5、7) | ○(※5、7) | ○(※5、7) | ○(※7) | × | ○(※5、7) | × |
eSATA(※2) | × | × | × | ○(※7) | × | × | × | |
RHD-UX RHD-UX2.0L |
USB | × | ◎(※4) | ◎(※4) | ◎ | ◎ | ◎(※4) | - |
eSATA(※2) | × | × | × | ◎ | ◎ | × | - | |
HDJA-UT HDJA-UTW HDJA-UTWHQ |
USB(※3) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎ | ◎ | ◎(※5) | ◎ |
HDJA-UTR | USB(※3) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※5) | × | ◎ | ◎(※5) | × |
HDJA-UTRW HDJA-UTRWHQ |
USB(※3) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎ | ◎ | ◎(※5) | ◎ |
HDJA-UTW/LD | USB | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※7) | ◎(※7) | ◎ | ◎(※7) |
HDW-UT | USB(※3、8) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※5) | - | - | ◎(※5) | - |
HDS2-UTXS | USB(※3) | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | ◎(※5、6) | × |
eSATA | × | × | × | × | × | ◎ | × | |
HDS2-UTX | USB(※3) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎(※5、6) | ◎ |
eSATA | × | × | × | ◎ | ◎ | ◎ | × | |
HDS2-UT | USB(※3) | ◎(※5、6) | ◎(※5、6) | ◎(※5、6) | ◎ | ◎ | × | ◎ |
HDJ-U | USB(※3) | × | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎ | ◎ | ◎(※5) | ◎ |
HDCL-UTB | USB(※3) | × | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎ | ◎ | ◎(※5) | ◎ |
HDCL-UTC | USB(※3) | × | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎ | ◎ | ◎(※5) | ◎ |
HDCL-UTE | USB(※3) | × | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎ | ◎ | ◎(※5) | ◎ |
HDCZ-UT | USB(※3) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎ | ◎ | ◎(※5) | ◎ |
HDCZ-UTC | USB(※3) | ◎(※5) | ◎(※5) | ◎(※5) | × | ◎ | ◎(※5) | × |
※ NASおよびハードディスクは最新ファームウェアをご利用ください。
※ 増設ハードディスクを専用フォーマットでご使用いただく際は、LAN DISKに接続後フォーマットしなおす必要があります。必要なデータを保存してある場合はあらかじめバックアップしてください。
※1 本商品に接続したUSB HDDに、録画やダビングはできません。
※2 eSATAミラーリング機能を利用できるRAIDモードは以下のとおりです。
LAN DISK XR RAID6、5、暗号化RAID6、5
LAN DISK XV RAID6、5
※3 出荷時の初期フォーマットはNTFSになっております。LAN DISKのバックアップや増設用としてご使用される場合、別途LAN DISKよりフォーマットしてお使いください。
※4 ミラーリング用ハードディスクとしてはご利用できません。
※5 ミラーリング機能を使用する場合は、LAN DISKと同容量以上である必要があります。
(例:HDL6-H6でRAID 6の場合は、4TB以上必要です)
USB2.0で接続される場合は、ミラーリング完了までUSB3.0より時間がかかります。また、NAS本体へのアクセスが遅くなる場合があります。
※6 電源モード「ON」でのみご利用いただけます。
※7 ご利用前にフォーマットが必要です。
※8 USB HDDのマルチディスクモードには非対応です。
対応表の見方:●…動作OK(BitLockerを利用した暗号化対応)、◎…動作OK(省電力機能も動作)、○…動作OK、×…未対応、-…未検証
商品型番 | 接続方法 | 商品型番シリーズ名 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LAN DISK Z | |||||||||
Windows Server IoT 2019 for Storage | Windows Storage Server 2016 | ||||||||
HDL4-Z19SI3A | HDL4-Z19SATA | HDL4-Z19WATA | HDL4-Z19SCA | HDL4-Z19WCA | HDL-Z4WPI HDL-Z4WPIX |
HDL-Z4WPD | HDL-Z4WQD | ||
HDL2-Z19SATA | HDL2-Z19WATA | HDL2-Z19SCA | HDL2-Z19WCA | HDL-Z2WPI | HDL-Z2WPD | HDL-Z2WQD | |||
HDL4-Z19SATA-U | HDL4-Z19WATA-U | HDL4-Z19SCA-U | HDL4-Z19WCA-U | HDL-Z4WPIR | HDL-Z4WPDR | HDL-Z4WQDR | |||
ZHD-UTX (※5) |
USB | ●(※9) | - | - | ●(※9) | ●(※9) | ●(※9) | ●(※9) | ●(※9) |
eSATA | × | - | - | × | × | × | × | × | |
ZHD2-UTX (※5) |
USB | ●(※9) | - | - | ●(※9) | ●(※9) | ●(※9) | ●(※9) | ●(※9) |
eSATA | × | - | - | × | × | × | × | × | |
ZHD4-UTXR | USB | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
eSATA | × | × | × | × | × | × | × | × | |
HDJA-UT HDJA-UTW HDJA-UTWHQ |
USB | ● | - | - | ● | ● | ● | ● | ● |
HDJA-UTR HDJA-UTRW HDJA-UTRWHQ |
USB | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
HDJA-UTW/LD | USB | ●(※5) | ●(※5) | ●(※5) | ●(※5) | ●(※5) | ●(※5) | ●(※5) | ●(※5) |
HDW-UT | USB | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
商品型番 | 接続方法 | 商品型番シリーズ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
LAN DISK Z | アプライアンスBOX | ||||||
Windows Storage Server 2012 R2 | Windows 10 IoT Enterprise |
Windows Enbedded Standard 7 |
|||||
HDL-Z6WLC2 | |||||||
HDL-Z4WLI2 | HDL-Z4WLC2 | HDL-Z4WMC2 | |||||
HDL-Z2WLI2 | HDL-Z2WLC2 | HDL-Z2WMC2 | APX-Z2WFI | HDL-Z2WEC | HDL-Z2WEI | ||
HDL-Z4WLIR2 | HDL-Z4WLCR2 | APX-Z2WFD | |||||
ZHD-UTX(※5) | USB | ○ | ○ | ○ | ●(※9) | ○ | ○ |
eSATA | - | ○ | ○ | × | ○ | × | |
ZHD2-UTX(※5) | USB | ○(※6) | ○ | ○ | ●(※9) | ○ | ○ |
eSATA | × | × | × | × | × | × | |
ZHD4-UTXR | USB | ○(※6) | ○ | ○ | - | × | × |
eSATA | × | ○(※7) | ○(※7) | - | × | × | |
RHD-UX RHD-UX2.0L |
USB | - | ◎ | ◎ | - | ◎ | - |
eSATA(※1) | - | ◎ | ◎ | - | ◎ | - | |
HDJA-UT HDJA-UTW HDJA-UTWHQ |
USB | - | ○ | ○ | ● | ○ | ○ |
HDJA-UTR HDJA-UTRW HDJA-UTRWHQ |
USB | - | ○ | ○ | ● | ○ | ○ |
HDJA-UTW/LD | USB | - | ○(※5) | ○(※5) | ●(※5) | ○(※5) | ○(※5) |
HDJA-SUT | USB | × | ○(※4、8) | ○(※4、8) | × | ○(※4、8) | - |
HDW-UT | USB | - | ○ | ○ | ● | ○ | - |
HDS2-UTXS | USB | - | ◎ | ◎ | - | ◎ | - |
eSATA | - | ◎ | ◎ | - | ◎ | - | |
HDS2-UTX | USB | - | ◎ | ◎ | - | ◎ | - |
eSATA | - | ◎ | ◎ | - | ◎ | - | |
HDS2-UT | USB | - | ○ | ○ | - | - | - |
HDJ-U | USB | - | ◎ | ◎ | - | - | - |
HDJ-HSU | USB | - | ◎(※4) | ◎(※4) | - | - | - |
※ NASおよびハードディスクは最新ファームウェアをご利用ください。
※ 増設ハードディスクを専用フォーマットでご使用いただく際は、LAN DISKに接続後フォーマットしなおす必要があります。必要なデータを保存してある場合はあらかじめバックアップしてください。
※ バスパワーモードのハードディスクは使用できません。ハードディスクはセルフパワーモード(ACアダプター)でご利用ください。
※1 eSATAミラーリング機能を使用する際のRAIDモードの組み合わせについては商品ページをご覧ください。
※4 バックアップ用途のみ対応になります。暗号化モードにてご使用の場合は、添付ソフト「SHGate Service」をあらかじめインストールしてください。
※5 ご利用前にフォーマットが必要です。
※6 「HDL-ZWLI2シリーズ USB3.0ドライバー」をご利用ください。
※7 添付アプリ「ZHD MONITOR」は非対応です。
※8 起動時に[F2]キーを押し、BIOSのセットアップ画面を開き、[アドバンスト]-[プロセッサー設定]-[インテル(R) HT テクノロジー]を[無効]に設定してご利用ください。
※9 バックアップ用途のみ対応になります。共有フォルダとしてはご利用いただけません。
対応表の見方:◎…動作OK(省電力機能も動作)、○…動作OK、×…未対応、-…未検証
商品型番 | 接続方法 | 商品型番シリーズ名 | |||
---|---|---|---|---|---|
LAN DISK A (※1) | LAN DISK T | LAN DISK | |||
HDL-AAX HDL-AA HDL-AA/E |
HDL-ART | HDL-TA | HDL-CES(※2、4) | ||
HDL-AR | |||||
HDL-AS | |||||
HDL2-AAX HDL2-AAX/E HDL2-AA HDL2-AA0/E HDL2-AA/E |
HDL2-ART | HDL2-TA |
|
||
HDL2-AR | |||||
HDL2-A | |||||
ZHD-UTX | USB | ◎(※5) | - | - | - |
eSATA(※3) | × | - | - | - | |
ZHD2-UTX | USB | ◎(※5) | - | - | - |
eSATA(※3) | × | - | - | - | |
ZHD4-UTXR | USB | ○(※5、6) | - | - | - |
eSATA(※3) | × | - | - | - | |
RHD-UX RHD-UX2.0L |
USB | ◎(※7) | - | - | - |
eSATA(※3) | × | - | - | - | |
HDJA-UT HDJA-UTW HDJA-UTWHQ |
USB | ◎(※5、8) | ◎(※8) | ◎(※8) | ○ |
HDJA-UTR | USB | ◎(※5、8) | × | ◎(※8) | ◎ |
HDJA-UTRW HDJA-UTRWHQ |
USB | ◎(※5、8) | ◎(※8) | ◎(※8) | ◎ |
HDJA-UTW/LD | USB | ◎(※5) | ◎(※6) | × | × |
HDW-UT | USB(※10) | ◎(※5、8) | - | ◎(※8) | - |
HDS2-UT | USB | ◎(※5、8、9) | ◎(※8) | - | - |
HDS2-UTXS | USB | ◎(※8) | × | ◎(※8) | ○ |
eSATA | × | - | - | - | |
HDS2-UTX | USB | ◎(※8) | ◎(※8) | ◎(※8) | ○ |
eSATA | × | - | - | - | |
HDJ-U | USB | ◎(※5、8) | ◎(※8) | - | ○ |
HDCL-UTB | USB | ◎(※5、8) | ◎(※8) | - | ○ |
HDCL-UTC | USB | ◎(※5、8) | ◎(※8) | - | ○ |
HDCL-UTE | USB | ◎(※5、8) | ◎(※8) | - | ○ |
HDCZ-UT | USB | ◎(※5、8) | ◎(※8) | ◎(※8) | ○ |
HDCZ-UTC | USB | ◎(※5、8) | × | ◎(※8) | ○ |
※ NASおよびハードディスクは最新ファームウェアをご利用ください。
※ 増設ハードディスクを専用フォーマットでご使用いただく際は、LAN DISKに接続後フォーマットしなおす必要があります。必要なデータを保存してある場合はあらかじめバックアップしてください。
※ バスパワーモードのハードディスクは使用できません。ハードディスクはセルフパワーモード(ACアダプター)でご利用ください。
※1 本商品に接続したUSB HDDに、録画やダビングはできません。
※2 本商品のバックアップを行う際には、バックアップ元使用量の2倍の容量が必要です。
※3 eSATAミラーリング機能を使用する際のRAIDモードの組み合わせについては商品ページをご覧ください。
※4 バックアップ用途のみ対応になります。
※5 ミラーリング機能を使用する場合は、LAN DISKと同容量以上である必要があります。(例:HDL-AA3の場合は3TB以上必要です。)USB 2.0で接続される場合は、ミラーリング完了までUSB 3.0より時間がかかります。また、NAS本体へのアクセスが遅くなる場合があります。
※6 ご利用前にフォーマットが必要です。
※7 ミラーリング用ハードディスクとしてはご利用できません。
※8 出荷時の初期フォーマットはNTFSになっております。LAN DISKのバックアップや増設用としてご使用される場合、別途LAN DISKよりフォーマットしてお使いください。
※9 電源モード「ON」でのみご利用いただけます。
※10 USB HDDのマルチディスクモードには非対応です。
対応表の見方:◎…動作OK(省電力機能も動作)、○…動作OK、×…未対応、-…未検証
商品型番 | 接続方法 | 商品型番シリーズ名 | |
---|---|---|---|
RECBOX (※1、2) | |||
HVL-A | HVL-AV | ||
HVL-AT | HVL-AVR | ||
HVL-ATS | HVL-AVS | ||
HVL-ATA | |
||
AVHD-UR | USB | ○(※3) | - |
AVHD-AUT | USB | ○(※3) | - |
AVHD-UT | USB | ○(※3) | - |
HDS2-UT | USB | ○(※3、4) | - |
HDJA-UT HDJA-UTW HDJA-UTWHQ |
USB | ○(※3、6) | ○(※6) |
HDJA-UTR HDJA-UTRW HDJA-UTRWHQ |
USB | ○(※3、6) | ○(※6) |
HDPC-UT | USB | ○(※5) | - |
HDUS-UT | USB | ○(※5) | - |
AVHD-PU | USB | ○(※5) | - |
※ RECBOXおよびハードディスクは最新ファームウェアをご利用ください。
※ バスパワーモードのハードディスクは使用できません。ハードディスクはセルフパワーモード(ACアダプター)でご利用ください。
※1 本商品に接続したUSB HDDに、録画やダビングはできません。
※2 ハードディスク内のDLNA対応コンテンツの公開のみ行えます。
※3 2.0TBより大きい容量のUSBハードディスクは接続できません。
※4 出荷時設定のRAIDモード(RAID1)で確認しております。
※5 前面ポートへの接続のみ対応しております。背面ポートに接続した場合は、お使いいただけない場合があります。
※6 本商品はGPTパーティションに対応していないため、あらかじめUSB HDDをMBRパーティションでフォーマットしなおす必要があります。