「QwatchView」は、アイ・オー・データ機器製ネットワークカメラ「Qwatch」シリーズのカメラ映像をスマートフォンで視聴することができるアプリケーションです。
※本アプリケーション単体ではご利用いただけません。
※機種によって対応機能が異なります。対応機種に制限がある機能については、各項目に記載がございますのでご確認ください。
カメラに添付のQRコードで簡単登録!
 |
カメラ登録からライブ視聴まで、
QRコードを読み取るだけ!
|
商品に添付の簡単接続シートに記載されているQRコードを読み取るだけでカメラをアプリに登録できます。
※事前にカメラをご自宅のインターネット環境へ設置しておく必要があります。
登録した複数のカメラの映像を並べて一覧表示!
 |
登録した複数のカメラの映像を並べて一覧表示! |
カメラ登録後はアプリを起動させるだけでモニタリングできます。
※同時にモニタリングできるカメラ数は、お使いの端末によって異なります。
スマホを通して話しかけれる
 |
カメラから音声を出力 |
スピーカー搭載(または外部スピーカー対応)カメラの場合は、通話機能により、スマートフォンに向かって話した内容をカメラの向こうへ伝えることが出来ます。
※アプリ内のマイクボタンを押しながら話すと、カメラごしに相手に音声が聞こえます。マイクボタンを押している間は相手の音声はきこえません。
カメラに添付のQRコードで簡単登録!
 |
センサーが検知したらカメラ映像を自動録画!「イベント録画」機能 |
カメラには、搭載するセンサーが動きや音などの変化を検知したらカメラ映像を自動的にSDカードへ録画する「イベント録画」機能を搭載。録画したデータは、アプリのイベントやライブラリからいつでも確認することができます。
また、動作を検知したときプッシュ通知でお知らせすることもできます。
※機種により対応する検知方法や録画データの確認方法は異なります。詳細は各商品の仕様ページまたは
QwatchViewマニュアルをご確認ください。
気温や温度変化をグラフを表示
 |
気温、湿度グラフを表示 |
対応カメラに登録されたセンサーでカメラの周囲温度・湿度を測定し、グラフに表示します。
気温、湿度の変化の様子を確認することができます。
●対応商品:
TS-NS410W、
TS-WRLP、
TS-WRLA
※詳細は商品ページをご確認ください。
スマホから録画再生
 |
LAN DISKやSDカードへの録画・再生 |
ご使用のスマートフォンへ静止画を保存したり、カメラに接続したSDカード(またはmicroSDカード)へ録画することができます。
カメラと同じネットワーク内に設置されたLAN DISKへの録画も可能なため動画もたっぷり記録できます。
また、録画データの再生にも対応しています。
※対応機種に限る。詳細は商品ページをご確認ください。
スマホでできるカメラ操作
 |
カメラ操作ができる |
パンチルト対応カメラの場合は上下左右にカメラの向きをかえたり、暗視対応カメラの場合は暗視モードの切り替えができます。カメラの設定画面へのアクセスも本アプリから可能ですので、スマホだけでほとんどのカメラ操作が可能です。
※機種により一部の設定変更はパソコンでのみ可能な場合があります。詳細は各カメラの詳細ガイドをご覧ください。
 |
首振り (パン・チルト) 操作 |
その他の機能
 |
ご自宅のネットワーク環境をあらかじめ確認できる |
ネットワーク環境を診断する「ホームネットワークチェッカー」機能を搭載。QwatchViewのアプリメニューより「ネットワークチェック」を選択してご確認ください。
ご購入前にご自宅の環境でQwatchシリーズが使用可能か確認いただくことができます。
 |
カメラ視聴アプリ「QwatchView」
AppStore、Google Playより無料ダウンロードいただけます。 |