Wi-Fiルーターを手動設定する
事前に、インターネット契約会社(プロバイダー)に次の点をご確認ください。プロバイダーに指定された設定項目で設定が必要です。
・回線は開通しているか
・回線終端装置やモデムに問題はないか
・Wi-Fiルーターでどのような設定が必要か
>参考FAQ:代表的なインターネット契約会社(プロバイダー)一覧
>参考FAQ:プロバイダーへ確認すること
手順2ネット接続設定を行う
上記メッセージが表示された場合はリピーター(中継機)モードになっています。
製品本体のスイッチが「カスタム」側もしくは「リピーター」側になっている場合は、一度電源をOFFにし、スイッチを「オート」側もしくは「ルーター/AP」側にしてから電源を入れてください。
スイッチ例:
ユーザー名・パスワードの記載がない、ユーザー名・パスワードを入力してもログインできない場合は次のFAQを確認してください。
>FAQ:設定画面へログインできない
▼ブリッジモード/APモード(アクセスポイント)の場合
▼ユーザーID・パスワード情報の入力が必要な場合
▼IPv6の場合
次の原因が考えられます。
回線やモデムの環境によっては、設定反映まで時間がかかる可能性があります。10分ほど時間を置いてからインターネットができるかお試しください。
次のFAQを確認してください。
>FAQ:IPv6(IPoE)でのインターネット接続がうまくいかない(v6プラス、IPv6オプション、OCNバーチャルコネクト、transixでの接続)
>FAQ:クロスパス および 楽天ひかりが提供するIPv6「IPoE/IPv4 over IPv6(DS-Lite)方式」サービスを利用する場合の設定方法
次のFAQを確認してください。
>FAQ:モデムや回線、Wi-Fiルーターの異常
Q&A番号 | 30793 |
---|---|
このQ&Aの対象製品 | WN Wi-Fiルーター |