検索閉じる検索

閉じる閉じる

  • サイトマップ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • RSS
商品一覧閉じる商品一覧

4K対応&広視野角ADSパネル採用 65型(可視領域64.5型)ワイド液晶ディスプレイ(高輝度モデル)LCD-M4K652XDB

LCD-M4K652XDB

LCD-M4K652XDB

画像ダウンロード画像ダウンロード

PNG JPEG EPS形式

LCD-M4K652XDB 本体とリモコン

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-M4K652XDB 左振り斜め

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-M4K652XDB 右振り斜め

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-M4K652XDB 正面

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-M4K652XDB 横

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-M4K652XDB 背面

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式

LCD-M4K652XDB リモコン

LCD-M4K652XDB 端子部

LCD-M4K652XDB 正面2

画像ダウンロード画像ダウンロード

JPEG EPS形式
LCD-M4K652XDB
LCD-M4K652XDB 本体とリモコン
LCD-M4K652XDB 左振り斜め
LCD-M4K652XDB 右振り斜め
LCD-M4K652XDB 正面
LCD-M4K652XDB 横
LCD-M4K652XDB 背面
LCD-M4K652XDB リモコン
LCD-M4K652XDB 端子部
LCD-M4K652XDB 正面2

高輝度500cd/㎡で明るい室内でも見やすい!

4K UHD(3840×2160ピクセル)解像度に対応した、大画面65型(可視領域64.5型)のワイド液晶ディスプレイです。
4K解像度に対応しているので、従来のフルHD解像度に比べ、4倍の情報量を同時に表示することができます。また画素数が多いので、映像の細部までキメ細やかな画質をお楽しみいただけます。さらに、高輝度500cd/㎡で、明るい室内でも見やすいので、サイネージや文教にも最適です。
HDR10(ハイダイナミックレンジ)信号入力にも対応!スピーカー(10W+10W)を搭載し、AV機器やパソコンなど様々な機器との接続性も抜群です。

ご購入はこちら
型番 JANコード 仕様 価格 保守 サポート/取説 備考
LCD-M4K652XDB 4957180147710 ブラック   グリーン購入法 オープン価格   ISS サポート
抗菌モデル
LCD-M4K652XDB-AG 4957180163642 ブラック   グリーン購入法 オープン価格   ISS サポート 受注生産

表示価格と商品全般について

※取扱説明書やQ&A、ソフトウェア等の各種ダウンロードは 取説・Q&A・DLを、保守サービスをご検討の方は 保守をクリックしてご覧ください。

  • 主な特長
  • 機能
  • スペック
  • 各種規格/

    サービス

全て開く

全て閉じる

 

4K対応でフルHDの4倍の表示エリアで鮮やかな表現力

フルHDの4倍の表示エリアの4K UHD(3840×2160ピクセル)に対応!映像の細部までをよりリアルに鮮明に表示できます。4倍の情報を表示できるので、会議やミーティングなどでより多くの情報を一度に表示し、効率的な会議を行うことができます。
フルHDの約4倍の表示エリア

65型大画面なので、サイネージ、パブリックディスプレイにおすすめです。また、文部科学省「ICT環境の整備方針」に基づく大型掲示装置としても最適です。

画像の細部まで鮮明でリアル

4K対応液晶ディスプレイの映像は、従来のフルHDの4倍、約829万画素の高解像度での表示が可能です。フルHDでは表示しきれなかったディテールを思う存分お楽しみいただけます。

画像の細部まで鮮明でリアル

4K 60Hzに対応!1秒間に60フレームを表示でき、4K映像をなめらかに!

4K 60Hzでは、1秒間に60フレームを表示させることができるので、なめらかで鮮明な映像を表示させることができます。

※4K(3840×2160)解像度60Hzは「DisplayPort」「HDMI1」のみ対応。
※4K解像度については、AMD製グラフィックチップとの組合せにおいて、正常に表示されない場合があります。

4K60Hzでは、1秒間に60フレームを表示できなめらか!

10bitカラー(10億7374万色)対応

DisplayPort、HDMIの接続時、10bitカラー(10億7374万色)に対応し、なめらかな階調表現を実現しました。

※10bitカラー表示を行うには、10bit出力対応したグラフィックカードとソフトウェアが必要です。

 

サイネージ用のディスプレイに最適

4Kに対応しており、リアルな質感を表現したり、細かい部分も鮮明に描写できるので、サイネージ用のディスプレイに最適です。

サイネージ用のディスプレイに最適

明るい室内でも見やすい!高輝度ディスプレイ

高輝度500cd/㎡を実現。明るい室内でも、文字や写真なども見やすいので、サイネージに最適です。

明るい室内でも見やすい!高輝度ディスプレイ

タイマー機能搭載

曜日ごとにディスプレイの電源をON/OFFする時刻を設定できます。
さらに、当社製小型パソコン「miniPC(MPC-WE1シリーズ)」と組み合わせれば、ディスプレイの電源のON/OFFと連動して、パソコンの電源もON/OFFできるので、サイネージに最適です。

タイマー機能搭載

アイ・オーならサイネージに必要なものが揃う!

当社では、コンテンツ再生用小型パソコンやSTB、コンテンツ運用を支援するサイネージアプリ、設置に必要な壁掛け金具やディスプレイスタンドとサイネージを始めるうえで必要な機材を揃えているので、色々なシチュエーションに合わせてサイネージを始めることができます。

▼サイネージ関連情報はこちらをご確認ください。

  • 簡単に始められる!魅せる、伝わるデジタルサイネージ
  • デジタルサイネージを手軽に実現するサイネージアプリ「時間割看板」
  • デジタルサイネージ用テンプレートのダウロード

サイネージの管理に役立つ「I-O DATA Device Management」

本商品はディスプレイの稼働情報を確認できる「I-O DATA Device Management(IDM)」に対応しております。
デバイス管理(エージェントアプリ)が登録されている小型パソコンやSTBに接続されている本商品の稼働情報をクラウドサーバーに集積することで、管理者が遠隔からそれらの情報を閲覧・操作が可能になり、サイネージシステムの管理に便利です。

「I-O DATA Device Management(IDM)」に対応

▶I-O DATA Device Managementについて詳細はこちらをご確認ください。

 

HDR※(ハイダイナミックレンジ)信号入力に対応!

Ultra HDブルーレイプレーヤーなどHDR再生に対応した機器を接続することで、HDRコンテンツを視聴することが可能になります。HDRコンテンツ再生時は、今までだと白飛びしてしまいがちな明るい部分や黒つぶれしてしまいがちな暗部の色合いも再現され、広い空間の色表現をお楽しみいただけます。

※HDR10対応、HDMI1接続時のみ対応。

「HDR信号」表示イメージ

全て開く

全て閉じる

搬入・設置について

搬入・設置の費用は販売店にお問い合わせください。

全て開く

全て閉じる

 

どこから見ても鮮やか!広視野角ADSパネル採用

広視野角ADSパネル

上下左右178°の広視野角なADS(Advanced super Dimension Switch)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。

「ADSパネル」は特性に偏りがほとんどないため、さまざまな用途で使いやすいパネルとなっています。液晶パネルで迷ったときには「ADSパネル」を採用している液晶ディスプレイがおすすめです。

ADSパネルについて詳細はこちら「心惹かれる美しさADSパネル」

どこから見ても鮮やか!広視野角ADSパネル採用

 

クッキリ美しく映し出す「超解像技術」

超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現

高解像度の液晶ディスプレイにDVDなどのSD画質(720×480)を映す場合、元の映像信号に拡大処理を行うためぼやけが生じてしまいます。このようなぼやけは、解像感を大幅に向上させる「超解像技術」により改善され、映像を鮮明に再現します。
また、超解像度設定は好みに合わせた調整が可能です。

超解像技術により、低解像度の映像も美しく再現

 

「エンハンストカラー」機能でより色鮮やかに!

映像にメリハリをつけ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。サイネージや写真などには、鮮やかな映像で、パソコン用には、映像本来の色合いでといったように、利用シーンやコンテンツに合わせて調整することができます。

10段階で調整できる!

10段階でお好みに合わせ、微調整することができます。

10段階で調整できる!

6色の座標軸で色の調整

入力端子から入力された映像信号は、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の3原色ですが、補色となる水色(Cyan)、赤紫色(Magenta)、黄色(Yellow)も合わせた6色の座標軸で色の調整を行うことで、赤い花の色や青い空や海の色、緑鮮やかな木々の色などを強調し鮮やかに表現します。
さらに、入力映像のコントラストが上昇するように階調も調整することで、鮮やかでメリハリのある映像を映し出します。
色相環のイメージ
 

コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」

それぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。

表示に適した見やすく美しい映像を簡単に設定できる!

 

映像を自動で判別し、最適な明るさにする「CREX」

映像が暗いときにバックライトの輝度レベルを下げ、映像が明るいときにはバックライトの輝度レベルを上げ、バックライトの輝度を自動的に制御します。場面の変化に応じて、映像の明るさをゆっくりと自然にコントロールするので、映画などにオススメです。

全体的に暗いシーンだと、明るい部分も暗くなっていく 全体的に明るいシーンだと、全体的により明るくなる

 

豊富な入力端子でパソコン、AV機器やサイネージにも最適

DisplayPortやHDMI(4K/60Hz、HDCP2.2)、アナログRGBなど豊富な入力端子と添付ケーブルも充実

入力端子が豊富なので、パソコンやレコーダー、ゲーム機など豊富な機器と接続できます。また、DisplayPortケーブル・HDMIケーブルを標準添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。また、4K対応ビデオカメラで撮影した動画も簡単接続、大画面で高解像度の動画が見られます。

※ビデオカメラとの接続には別途ケーブルが必要な場合があります。

4K対応 ビデオカメラも簡単接続

DisplayPortやHDMI(4K/60Hz、HDCP2.2)、アナログRPGなど豊富な入力端子

リモコンでダイレクトに操作できる!

リモコンが付属しているので、離れた場所からも接続した機器の入力切換や音量、明るさなどの変更がスムーズに行えます。

リモコンでダイレクトに操作できる!

Microsoft社製「Wireless Display Adapter」が使える!

HDMIポートとUSB(メンテナンス用)ポートに接続し、ミラー接続や画面拡張を行うことができます。

動作確認済み機種

Microsoft社製 P3Q-00009
※当社が独自に検証したものであり、メーカー様へのお問い合わせはご遠慮ください。

5種類のサウンドモードを搭載!

スピーカー(10W+10W:ステレオ)を搭載。さらに、コンテンツに最適なオーディオ設定がプリセットされています。フラット、ポップ、ロック、シアター、ホールと5種類のサウンドモードがあり、コンテンツに合わせ、選択するだけでより最適な音響をお楽しみいただけます。

5種類のサウンドモードを搭載!

光デジタル音声出力端子も搭載

光デジタル音声出力端子※を搭載しているので、オーディオ機器と接続することで、高音質でノイズが少ないクリアな音声をお楽しみいただくことができます。

※PCM出力のみ対応

PiP、PbP機能で最大2画面の同時表示が可能

PiP(Picture in Picture)機能は2画面の同時表示が可能です。例えば親画面でゲームをしながら、子画面で攻略サイトの閲覧やテレビ視聴※などができます。

※テレビ視聴には別途チューナー等が必要です。

PbP(Picture by Picture)機能は2画面をディスプレイの左右半分ずつに表示させることが可能です。
また、1920×2160にも対応(PbP時のみ)※1。

※1 DisplayPort、HDMI1接続時のみ。また、グラフィックカードが出力に対応している必要があります。

PiP機能:親画面の中に子画面を表示する機能。
PbP機能:親画面と子画面を並べて表示する機能。

PiP、PbP機能で最大2画面の同時表示が可能

 

わかりやすい設定メニュー

サポートページも簡単に確認できる!

メニューにサポートページのQRコードが表示されるので、Q&Aや取扱説明書をスマホなどで簡単に閲覧できます。
また、設定の内容もわかりやすい、インフォメーション情報付き。

サポートページも簡単に確認できる!
 

目に優しく、ストレスフリーな設計

目の負担を軽減させる「コントラストリダクション」

長時間パソコン作業をする上では、明暗差が少ないほうが目の負担を軽減されるといわれています。
「コントラストリダクション」機能を使えば、画面に表示される映像の変化に対して、明暗差をおさえることで目への負担を軽減させます。
映し出された映像が明るいときは輝度レベルを自動で下げ、暗いときには輝度レベルを自動で上げる調整をしてくれるので便利です。

目の負担を軽減させる「コントラストリダクション」

バックライトのちらつきをなくし、目の負担をやわらげる「フリッカーレス」設計

従来の一般的な液晶ディスプレイでは、LEDバックライトの輝度レベルを調整するためにLED自体を高速に点滅させています(PWM調光方式)。そのため、画面のちらつき(フリッカー)を感じたり、実際にちらつきを感じていなくても長時間のパソコン使用では目に負担を与えていると言われていますが、本商品ではLEDを高速に点滅させずに、電流の大きさを調整することによって明るさを調整するためちらつきが発生しない「フリッカーレス」設計を採用いたしました。

「フリッカーレス」設計の詳細はこちら

目に優しい「フリッカーレス」設計

黄色味を抑えながらブルーライトを低減させる「ブルーリダクション2」

本商品はディスプレイ自体がブルーライトを低減させる機能「ブルーリダクション2」を搭載。
従来の当社「ブルーリダクション」機能は、青色成分だけをカットしていたため、レベルを上げると黄色が強くでていましたが、「ブルーリダクション2」では、黄色味を抑えつつ、青色成分をカットすることで、より自然にブルーライト低減機能をご利用いただけます。
専用のメガネやフィルムを購入することなく、ディスプレイ自体でブルーライトを抑制して快適にお使いいただけます。

「ブルーリダクション®機能」の詳細はこちら

目の疲れを防ぐ「ブルーリダクション2」

 

みんなが触れるものでも安心して使える!光触媒コーティングモデル

ナノソリューション株式会社のSIAA取得済み光触媒コーティング材「ナノディフェンダーAg+®」を塗布したモデルをご用意しております。
アルコール除菌に比べ、酸化チタン光触媒コーティングは持続力がとても高く、光がある限り常に光触媒作用を発揮します。
不特定多数の人が利用する製品でも安心してご利用いただけます。
抗菌液晶ディスプレイ 光触媒コーティング抗菌施工済

抗菌とは

抗菌とは、「菌を長時間増やさない様にすること」を意味します。菌を一時的に死滅・除去する殺菌・除菌とは区別されます。
抗菌商品は、細菌の増殖を抑えることができるので、商品表面を衛生的に保つことができます。

抗ウイルスとは

抗ウイルスとは、製品上の「特定ウイルスの数を減少させること」を意味します。
抗ウイルス加工製品は、ウイルスの数を減少させるため清潔さを保つことができます。

抗ウイルスとは

※抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
※コーティングモデルには、施工済みであることを示すシールが貼付されております。施工済みであることを証明するシールとなりますので、はがさないでください。

 

液晶のリモコンを使ってゲーム機器やレコーダーを操作できる!

CEC機能搭載!

液晶に付属のリモコンを使って、レコーダーやゲーム機などのメニューの一部操作が可能!
例えばゲーム機の電源をONにすると、入力切り替えをすることなく、ゲーム機の画面の表示に切り替わります。

※CECに対応した映像機器との組み合わせでのみ動作します。また、接続する映像機器により動作が異なります。

CEC機能搭載!
 

各種ゲーム機との動作確認済み!

動作確認済みなので、安心してゲームをお楽しみいただけます。

  • ソニー・インタラクティブ エンタテインメント PS5
  • ソニー・インタラクティブ エンタテインメント PS4 PRO
  • ソニー・インタラクティブ エンタテインメント PS4
  • ソニー・インタラクティブ エンタテインメント PS3
  • 任天堂 Switch
  • 任天堂 Wii U
  • Microsoft Xbox One
  • Microsoft Xbox One S
  • Microsoft Xbox One X
 

てれたっち(DA-TOUCH)を使えば、タッチディスプレイに!

電子黒板やショールームのディスプレイに

別売の外付け型のタッチ化ユニット「てれたっち(DA-TOUCH)」と組み合わせれば、タッチパネルディスプレイとして使用できます。電子黒板として、ショールームの案内用ディスプレイとしても最適です。

電子黒板やショールームのディスプレイに

 

エコを実感できる省電力機能を搭載

削減したいW(ワット)数を確認して「輝度」を設定できる!

削減したいW(ワット)数を確認して、「輝度」を設定することができます。
どれくらい電力を削減して使うのか、数値目標を立てる場合にとても便利な機能です。

パソコンの電源と連動して、無駄な消費電力をカット!

パソコンの状態に連動して、自動的に液晶ディスプレイの電源をオフにすることができます。
なお本機能は、パソコンの電源が切れた際に節電状態に移行し、パソコンの電源がオンになったときに自動で復帰するモード、節電状態から一定時間後に液晶ディスプレイの電源を切り、手動で復帰するモードから、お好みで選んで節電することができます。

パソコンの電源と連動して、無駄な消費電力をカット!
 

公共の場にパブリックディスプレイとしても最適

転倒防止金具を標準添付!

転倒を防ぐ、金具を標準で添付しています。

転倒防止金具を標準添付!

本体のボタンを隠せるシールを標準添付

公共の場などで使用する際に、いたずら防止用として本体のボタン印字を隠せるシールを標準添付しています。

いたずら防止の「OSDロック」機能

液晶ディスプレイの設定操作(OSD機能)をロックすることができます。
公共の場所での利用にも最適です。

全て開く

全て閉じる

LCD-M4K652XDB

高輝度500cd/㎡で明るい室内でも見やすい!

4K UHD(3840×2160ピクセル)解像度に対応した、大画面65型(可視領域64.5型)のワイド液晶ディスプレイです。
4K解像度に対応しているので、従来のフルHD解像度に比べ、4倍の情報量を同時に表示することができます。また画素数が多いので、映像の細部までキメ細やかな画質をお楽しみいただけます。さらに、高輝度500cd/㎡で、明るい室内でも見やすいので、サイネージや文教にも最適です。
HDR10(ハイダイナミックレンジ)信号入力にも対応!スピーカー(10W+10W)を搭載し、AV機器やパソコンなど様々な機器との接続性も抜群です。

※対応OSや仕様、動作環境等は予告なく変更する場合があります。

対応機種

対応機種 Windowsパソコン、Mac※1、Chromebook

※TFTカラー液晶パネルは特性として表示面上に黒点(点灯しない点)や輝点(点灯したままの点)がある場合があります。これは故障あるいは不良ではありません。予めご了承ください。
※1 4Kディスプレイに対応しているMacはAppleホームページでご確認ください。Apple Macintoshシリーズでご使用の場合は、別途市販のMacintosh用接続変換コネクターが必要になる場合があります。

動作確認済みゲーム機

Sony PlayStation®3、Sony PlayStation®4、Sony PlayStation®4 Pro、Sony PlayStation®5(※1)、Nintendo Switch™、Wii U™、Microsoft Xbox One、Microsoft Xbox One S、Microsoft Xbox One X
※ゲーム機のバージョンによって対応できない場合があります。
※当社が独自に動作を確認したものであり、各メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
※1 シンク設定「3」(工場出荷時設定)にてご使用ください。

ゲーム機別対応情報

動作確認済み機器

以下の機器は、機器に付属のACアダプターを使用せずにUSBパスパワーで動作可能です。

Microsoft 4K Wireless Display Adapter、Microsoft Wireless Display Adapter、Chromecast with Google TV、
Fire TV Stick 4K Max、Fire TV Stick 4K、Fire TV Stick

Fire TV Stick 4K MAX 動作確認済み商品一覧

仕様

型番/筐体色 LCD-M4K652XDB/ブラック
LCD-M4K652XDB-AG/ブラック
パネルタイプ TFT64.5型ワイド/ADS
パネル表面処理 ハーフグレア ※1
最大表示解像度 3840×2160
画素ピッチ(mm×mm) 0.372(H)×0.372(V)
表示面積(mm×mm) 1428.48(H)×803.52(V)
最大表示色 10億7374万色(HDMI、DisplayPort) ※10bit入力時
1677万色(アナログRGB)
視野角度 上下:178° 左右:178°
最大輝度(標準値) 500cd/㎡
コントラスト比(標準値) 1200:1
CREXレベル2設定時:8800:1
応答速度 8ms[GTG]
(オーバードライブレベル2設定時:5ms[GTG])
水平走査周波数(kHz) アナログRGB : 24.0~80.0
HDMI1 : 15.0~136.0
HDMI2、HDMI3 : 15.0~89.0
DisplayPort : 31.0~134.0
垂直走査周波数(Hz) アナログRGB : 55.0~75.0
HDMI : 23.9~60.3
DisplayPort : 29.9~60.3
最大リフレッシュレート(Hz)[最大解像度時] 60Hz
映像入力端子 HDMI1(4K 60Hz、HDCP 2.2 ※2)、HDMI2、HDMI3、DisplayPort、アナログRGB
USBポート アップストリーム -
ダウンストリーム USB(メンテナンス用)
音声入出力 音声入力 ステレオミニジャック φ3.5
スピーカー 10W+10W(ステレオ)
ヘッドフォン端子 ステレオミニジャック φ3.5
音声出力 角型光コネクタ
定格電圧 AC100V 50/60Hz(電源内蔵)
消費電力 最大時 199W
通常使用時(オンモード) 99.2W
年間消費電力量 306.1kWh
待機時 0.4W
パワーマネージメント VESA DPM互換
プラグ&プレイ VESA DDC2B

外形寸法
(W×D×H)

スタンドあり 約1451×335×880(mm)
※突起部含まず
スタンドなし 約1451×85×828(mm)
※突起部含まず
三面図 PDFLCD-M4K652XDB
CADデータ DXFファイル PDFPDFファイル
質量 スタンドあり 約31.0kg
スタンドなし 約30.0kg
チルト角 -
スイベル角 -
高さ調整 -
ピボット(回転) -
VESAマウントインターフェイス ○(400mm×200mm)
盗難防止用ホール
(ケンジントンセキュリティスロット)
-
梱包時質量/寸法 約39kg/約1648×185×1024(mm)
使用温度条件 動作時:0℃~40℃
収納時:-20℃~60℃
使用湿度条件 20%~80%(結露なきこと)
組立時間の目安 約5分(大人2人)
開梱から添付のスタンドを取り付け設置するまでの時間。
各種取得規格・法規制 VCCI Class B、J-Mossグリーンマーク、RoHS指令準拠(10物質)、PCグリーンラベル(Ver.14★★☆)、グリーン購入法、国際エネルギースタープログラム、PCリサイクルマーク、電気用品安全法(本体)
添付品 DisplayPortケーブル(1.8m)、HDMIケーブル(2.0m)、電源コード(3m、PSE適合品)、リモコン、単4形電池×2、台座(左右 各1個)、目隠しシール(1枚)、ネジ(4本)、転倒防止金具×1式、取扱説明書
保証期間 5年間
※パネル、バックライトを含む。ただし、1日当たりの最大使用時間は12時間以内に限ります。12時間を超えて使用された場合の保証期間はお買い上げ時より1年間となります。

※外観及び仕様は、改善のため予告なく変更することがあります。
※年間消費電力量の算出方法は国際エネルギースタープログラム基準に基づき算出。
年間消費電力量(kWh)=(0.35×PON+0.65×PSLEEP)×24×365/1000
※本商品は、24時間連続使用を前提とした商品ではありません。1日12時間以内(環境温度25℃)での使用を前提に設計されています。
長時間連続して使用した場合は、有寿命部品の消耗を加速させる原因となります。1日12 時間を超える使用は避けてください。
※1 ハーフグレアパネルとは、グレアパネル(光沢)よりやや光沢が抑えられているパネルです。グレアパネルの特長である色鮮やかに見え、黒色が引き締まって見えることと、光の映り込みが少なく目への負担が軽いノングレアパネルの特性を兼ね備えたバランスのよいパネルです。
※2 Ultra HD Blu-ray コンテンツや、4Kチューナーと接続し4K放送をご視聴される場合は、HDCP 2.2の著作権保護規格への対応が必要となりますので、「HDMI1」端子へ接続してください。

対応確認済み当社製ディスプレイスタンド

ディスプレイスタンド対応情報 液晶ディスプレイオプション(スタンド/金具)対応表

※設置に関して、一部制限がある場合があります。詳細は上記ページにてご確認ください。
※本商品は、設置後に利用者が位置や傾きを調節できる壁掛け金具(角度調整タイプ)には対応しておりません。

解像度および周波数

■信号タイミング

表示モード 水平周波数
(kHz)
垂直周波数
(Hz)
アナログ Display Port
640×480 31.5 59.9
800×600 37.9 60.3
1024×768 48.4 60.0
1280×720 45.0 60.0
1280×1024 64.0 60.0
1920×1080 67.5 60.0
2048×1152 71.0 59.9
3840×2160 65.7 30.0 - ○ ※1
133.3 60.0 - ○ ※1、※2

※ 接続されるパソコンが上記解像度に対応していることをご確認ください。
※1 4K解像度については、AMD製グラフィックチップとの組合せにおいて、正常に表示されない場合があります。
※2 4K 60Hzで表示する場合は、設定メニュー(OSDメニュー)にて「DPバージョン」を「1.2」に切り換えてご使用ください。

■各接続端子の最大解像度

接続端子 DisplayPort※1、HDMI1 HDMI2,3 アナログRGB
最大解像度 3840×2160
(60Hz)
3840×2160
(30Hz)
2048×1152

※1 4K 60Hzで表示する場合は、設定メニュー(OSDメニュー)にて「DPバージョン」を「1.2」に切り換えてご使用ください。

アスペクト比(画面縦横比)

アスペクト比 4:3映像 16:9映像
信号形式の例 480i、480p 720p、1080p 2160p
解像度の例 640×480 1280×720、
1920×1080
3840×2160
拡大 入力信号を拡大(ズーム) 4:3 ズーム
16:9 ズーム
16:9 ズーム
固定 映像の縦横比を変えずに画面いっぱいに拡大表示 4:3 固定 16:9 固定 16:9 固定

※ 最適な解像度(最大解像度)以外の場合、映像が拡大表示されます。

各種規格

国際エネルギー
スタープログラム

国際エネルギースタープログラム

本商品は「国際エネルギースタープログラム」の対象商品に関する基準を満たしています。

国際エネルギースタープログラム詳細

RoHS指令準拠

RoHS指令準拠

使用部材への指定有害物質の使用を抑制する「RoHS指令」準拠モデル。EU圏で義務づけられている規制に合わせて、環境に優しい商品づくりに取り組んでいます。

J-Mossグリーンマーク対応

J-Mossグリーンマーク対応

本商品は日本におけるJIS規格『JIS C 0950:電気・電子機器の特定の化学物質の含有表示方法、通称J-Moss』のグリーンマーク表示の適合商品です。

化学物質の含有状況

PCグリーンラベル
Ver.14★★☆取得

PCグリーンラベル Ver.14★★☆取得

本商品はPC3R「PCグリーンラベル Ver.14」の審査基準を満たしています。PCグリーンラベル制度の詳細は、パソコン3R推進協会のWebサイトをご覧ください。

PCグリーンラベル制度詳細(パソコン3R推進協会)

当社PCグリーンラベル対象商品一覧

環境配慮型商品情報(約188KB)PCグリーンラベル Ver.13の関連情報

サービス

土日も電話サポート対応で、
安心

土日も電話サポート対応で、安心

本商品を購入後に安心してお使いいただくために、平日はもちろん土曜日・日曜日の電話サポートにも対応した「液晶ディスプレイ」専用窓口をご用意しております。
いつでも安心して、本商品をお使いいただけます。

「液晶ディスプレイサポート窓口」詳細

安心の長期
「5年間保証」対象商品

安心の長期「5年間保証」対象商品

本商品をご購入いただいたお客様を対象に、液晶パネル・バックライトを含めた5年間の長期保証を実施しております。
※ただし、使用時間は30,000時間内に限ります。

液晶パネル、バックライトも安心の5年間保証

電話、メールなどの
メーカーサポートも充実

電話、メールなどのメーカーサポートも充実

安心してご購入いただけるよう電話やメールでの商品サポートの窓口も充実!

ご購入前のご相談は「インフォメーションデスク」へ ご購入後のお問い合わせは「サポート窓口」へ

有償保守「アイオー・
セーフティ・サービス」対応

有償保守「アイオー・セーフティ・サービス」対応

アイオー・セーフティ・サービスはお客様の様々なニーズに対応した有償保守サービスです。設置作業を代行する「液晶大量設置サービス」、万が一の故障時にお伺いする「ISS保守」により、お客様の当社商品の末永いご愛用をサポートいたします。

アイオー・セーフティ・サービス詳細

「PCリサイクルマーク」対応

「PCリサイクルマーク」対応

液晶ディスプレイを廃棄する場合、新たな負担金なしで回収またはリサイクルをさせていただきます。また、当社では使用済みの液晶ディスプレイの回収またはリサイクルを実施しています。

リサイクルへの取り組み 液晶ディスプレイ

リモコンケーブルなど、
付属品のお求め

リモコンケーブルなど、付属品のお求め

アイ・オー・データ製品の付属品について、直販サイト「アイオープラザ」販売を行っております。

リモコンケーブルなど、付属品のお求め 詳細
  • 主な特長
  • 機能
  • スペック
  • 各種規格/

    サービス

TV・動画を楽しむ。サイネージで活用。迫力の大画面65型ディスプレイ

レビュー

TV・動画を楽しむ。サイネージで活用。迫力の大画面65型ディスプレイ

大画面ディスプレイの魅力は、表示領域が広いことや、迫力ある映像を楽しめることだと思います。しかも4K.... 続きを読む

【43/49/55型サイズ徹底比較】設置場所に悩む4K大画面ディスプレイ

レビュー

【43/49/55型サイズ徹底比較】設置場所に悩む4K大画面ディスプレイ

皆さんが普段ご自宅やオフィスでお使いのディスプレイは20~30型ぐらいが多いのではないでしょうか。今回、.... 続きを読む