パソコンだけでなく、ゲーム機やスマートフォンなど、さまざまな機器をワイヤレスでインターネットに接続できる無線LAN(Wi-Fi)。移動や持ち運びの多い機器に最適な接続方法です。
LANケーブルを使わずに、無線での通信を使ってパソコンとルーターをつなぐ方法が「無線LAN(Wi-Fi)」です。配線がいらないため、 電波が届く範囲なら家じゅうどこでもインターネットができるようになります。
無線LAN(Wi-Fi)を導入することで、デスクトップパソコンやテレビなどの大型固定機器はレイアウトを気にすることなく配置できるなど、LANケーブルが届く範囲という制限から解放されます。また、ノートパソコンやスマートフォン、タブレットなどのモバイル機器は家じゅうどこでも高速なインターネットを楽しむことができます。
さらにスマートフォンやタブレットといった回線契約を伴う機器を無線LAN(Wi-Fi)接続することで、契約している回線のパケット通信をせずにインターネット接続することができ、パケット容量の節約にもつながります。一般的なモバイル機器なら、インターネット閲覧だけでなく、メール送受信やアプリケーションのダウンロードや通信、通信機能付きゲーム、インターネット動画サイトでの動画再生、ストリーミング音楽サイトでの視聴といった、様々なインターネットを経由したサービスも無線LAN(Wi-Fi)で快適に(高速に)楽しむことができます。
無線LAN(Wi-Fi)の最大のメリットは、配線が必要ないこと。ケーブルで物理的につなぐ有線LANと違い、部屋の中に長いケーブルをはわせる必要がありません。さらに、iPhoneをはじめとしたスマートフォンやタブレットも、無線LAN(Wi-Fi)(Wi-Fi)に対応しています。
ネットを見たり、動画など、データ容量の大きなデータのダウンロードをするには、高速な無線LAN(Wi-Fi)環境は必須といえます。
有線LANに比べると、コンクリートや鉄の壁は電波が届きにくいなどのデメリットもありますが、 家じゅうのパソコンや対応機器が配線なしでインターネットにつながるのは大きなメリットがあります。
無線LAN(Wi-Fi)には、周波数の帯域や特長の違いから転送スピードの違ういくつかの規格があります。
それぞれの規格の特長を知ることで、ご利用の環境で無線LAN(Wi-Fi)をより快適に使うことができます。