無線LANを使うには?

LANケーブルを「ルーター」につなぐ

無線LAN(Wi-Fi)はLAN(Local Aria Network)を無線化したものを言います。自宅でノートパソコンを使っている人は理解しやすいかもしれませんが、パソコンでインターネットをする場合、Wi-Fiがない環境ではLANケーブルを挿してインターネットをしているはずです。このLANケーブルに「無線LAN(Wi-Fi)ルーター」という機器をつなげることで無線LAN(Wi-Fi)が使えるようになります。つまり、LANを無線化するわけです。

無線LAN(Wi-Fi)の最大のメリットは、配線が必要ないことです。ケーブルで物理的につなぐ有線LANと違い、部屋の中に長いケーブルをはわせる必要がなく、ノートPCも気軽に持ち運ぶことができます。また、タブレットやスマートフォンも無線LAN(Wi-Fi)でインターネットにつながり、高速なインターネットを楽しむことができます。

図:無線LAN利用イメージ

すでに無線LAN(Wi-Fi)ルーターを使っている場合は?

ネットワークをパソコンやスマホ、ゲーム機など複数台の端末に接続するには、複数の機器を1本の回線で使用するために制御する必要があります。この制御を行うのが「ルーター」です。ルーターを親機、接続する端末を子機と呼ぶことが多いです。さらに、子機をたくさん接続するために使うHUB(ハブ)という機器もあります。

注意しなければならないのは自宅の中でルーターは1台だけしか置けないということです。アイオーのWi-Fiルーターは、ネットワークを自動で確認し、すでに親機が存在している場合は、HUBの役割(無線LANの場合これをアクセスポイントといいます)に切り替えてくれる機能を持っているので、安心して接続することができます。

パソコンやスマホから簡単に設定

無線LAN設定アプリ「QRコネクト」

スマートフォンやタブレットを無線LAN(Wi-Fi)に接続したい時には、無線LAN(Wi-Fi)設定アプリ「QRコネクト」を使って、カメラでQRコードを撮影するだけで設定を完了することができます。さらにパソコンやゲーム機なら、「WPS」ボタンをプッシュするだけで無線LANに接続できるなど、従来の方法と比べて簡単に設定できるようになっています。

無線LAN設定アプリ「QRコネクト」

このページのトップへ
PC版を表示