自宅内から映像は見られるが、外出先から見られない場合は、以下の点をご確認ください。
※弊社ダイナミックDNSサービス「iobb.net」は、2024年12月末をもちまして提供を終了いたしました。旧型番のカメラをご利用の方は
こちらをご確認ください。
1.接続環境の確認
ご利用の環境が外出先から接続可能な状況かを確認します。
・外出先からご利用可能なネットワーク環境かどうか
(
こちら)
・カメラがインターネットに接続できているか
(
こちら)
→「1.カメラ本体側のネットワーク接続確認」を参考にカメラのランプ状態を確認します。
2.ポート開放前の事前準備
ポート開放を行うにあたり、以下の設定および情報の確認を行います。
1)カメラのIPアドレスを固定する
カメラの設定画面を開き「IPアドレス固定設定」と「UPnP無効設定」を行います。
また、固定に設定したIPアドレスは後で利用するので控えておきます。
(UPnP設定はカメラによっては項目がないものもあります。その場合は不要です)
◎カメラ機器ごとのIPアドレス固定方法
・TS-NA230WP,TS-NS410W,TS-NS310W:パソコン/スマホ
・TS-NA220(W),TS-NS210,TS-NS110W:パソコン/Android/iOS
・TS-WLC2,TS-WLCE,TS-WLCAM,TS-WPTCAM(2),TS-PTCAM,TS-WRLC:パソコン/Android/iOS
・TS-WRLP,TS-WRLA:パソコン/Android/iOS
・TS-WRFE:パソコン/スマホ
2)カメラのポート番号を確認する
※ TS-NA230WP, TS-NS410W, TS-NS310W は不要です。
カメラの設定画面から[カメラ情報]もしくは[システム情報]を開きます。
画面内に表示されているポート番号を控えます。
▼ 確認するポート番号
●共通
・[HTTPポート]
●TS-NA220(W), TS-NS210, TS-NS110W, TS-WRLP, TS-WRLA
→HTTPポートに加え、以下も控えます。
・[RTSPポート]
3.ルーターのポート開放をおこなう
手順1、2で控えたIPアドレスとポート番号を用いてルーターのポート開放設定を行います。
設定方法は、ルーターの説明書をご参照ください。
▼ ルーターに入力するポート番号
※ポート種類の指定がある場合は、以下の( )の内容を指定します。
※アプリ、ブラウザ両方をご利用の場合は、両方ともポート開放を行ってください。
●アプリ([QwatchView][Qwatch Monitor])から視聴する場合
・3478,15080 (UDP)
●ブラウザから視聴する場合
・[HTTPポート] (TCP)
・[RTSPポート] (TCP)
※ TS-NA230WP, TS-NS410W, TS-NS310W はブラウザでの外部視聴には対応していません。
4.ルーターとカメラを再起動する
ルーター、カメラそれぞれを再起動します。
以上で設定は完了です。
外出先からの接続をご確認ください。
※旧型番のカメラをご利用の方
以下型番は、外出先から映像を見る際に使用するダイナミックDNS「iobb.net」サービスが終了となり、外出先から映像を見ることができません。詳しくは
こちら。
・TS-WLCAM, TS-WLCAM/V
・TS-PTCAM, TS-PTCAM/POE
・TS-WPTCAM, TS-WPTCAM2
・TS-WLC2, TS-WLC2/CM
・TS-WLCE
・TS-WRLC
以下型番は、ブラウザからの視聴はできずアプリからの視聴であれば引き続き外出先からも映像を見ることができます。
■
視聴方法:QwatchView
・TS-WRLP, TS-WRLP/E, TS-WRLA, TS-WRFE
■
視聴方法:QwatchView、Qwatch Monitor
・TS-NA220(W), NS210, TS-NS110W
