BCSP-LVREUTシリーズは、法人向けNAS「ランディスク」とカートリッジタイプの外付けHDDを組み合わせた堅牢なバックアップストレージセットです。
HDDを物理的にネットワークから切り離す「エアギャップ」に加え、多層的なセキュリティ機能を備えることで、企業や医療機関を標的としたランサムウェアなどのサイバー攻撃から重要なデータを強力に保護します。また、万が一被害が発生した場合でも、迅速なデータ復旧を可能にし、事業継続をサポートします。
5年間の保守サービス(交換品お届け保守)を標準添付しており、機器トラブルが発生した際も速やかな復旧をサポートします。
近年、大企業だけでなく中小企業のほか病院など公共機関を狙ったサイバー攻撃が増えています。なかでも、ランサムウェアと呼ばれる不正プログラムによって、業務が数か月間停止した事例が複数報告されています。ネットワークからの侵入に備えることに加え、万が一に備えて迅速に復旧するためのバックアップが重要です。
3-2-1バックアップルールでは、オリジナルデータの保存先のほか、複数の媒体に保存することが望ましいとされています。 BCSP-LVREUTシリーズは、法人向けNAS「ランディスク」と、それに接続するカートリッジタイプの外付けHDDがセットになっているため、複数の媒体によるバックアップやエアギャップを活用した保存を導入後すぐに始めることができます。
型番 | NAS | 外付けHDD アダプター |
HDDカートリッジ | 5年間交換品お届け(デリバリィ)保守 |
---|---|---|---|---|
BCSP-LVREUT04 | HDL2-LV04 | HD1-REUT | HDLH-OPA4 | NAS、外付けHDDアダプター、HDDカートリッジそれぞれに標準添付 |
BCSP-LVREUT08 | HDL2-LV08 | HD1-REUT | HDLH-OPA8 | NAS、外付けHDDアダプター、HDDカートリッジそれぞれに標準添付 |
BCSP-LVREUT16 | HDL2-LV16 | HD1-REUT | HDLH-OPA16 | NAS、外付けHDDアダプター、HDDカートリッジそれぞれに標準添付 |
ランサムウェアは、感染したパソコンから読み書きできるデータ(内蔵HDDや共有ファイルサーバーなど)の暗号化を試みます。ランディスクは、出荷時から外付けHDD(HD1-REUT)を論理的にネットワークからアクセスできない設定となっているため、不正な暗号化から守ります。
バックアップが完了したHDDカートリッジは、取り出して耐火金庫や別の場所に保管することで、エアギャップによるデータ保護を実現できます。
本商品で夜間にバックアップを行い、翌朝にHDDカートリッジを入れ替える運用により、確実なデータ保護を手軽に実現できます。万が一データの復旧が必要になった場合でも、安全なデータをすぐに判別できるため、安心して作業できます。
※ ローテーションに利用する数のHDDカートリッジ(別売)をご用意ください。
※ 対応HDDカートリッジ:HDLH-OPAシリーズ
外付けHDD(HD1-REUT)は、本セット品のNAS(HDL2-LVシリーズ)接続時に限り、前面に配置されたボタンを押すことでHDDカートリッジの安全な取り外しが可能です。カートリッジ入れ替え時の手間を削減し、スムーズな運用を実現します。
バックアップ実行時に、前回のバックアップデータと内容を比較し、大量の変更が確認された場合はシステム管理者に通知します。セキュリティインシデント発生時に重要な初動対応を促し、被害拡大の抑制に貢献します。
BCSP-LVREUTシリーズは、アイ・オー独自の「履歴差分バックアップ」を採用。バックアップした時点でのファイルやフォルダーの構造が日付ごとにそのまま残るため、簡単にデータを復元したり、必要なデータだけを取り出すことができます。
※バックアップ履歴数(世代数)は少なくとも「15回」以上残すことを推奨します。
また、最初にフルバックアップを行った後は、変更されたファイルのみをバックアップするため、外付けHDDのバックアップ時間が短縮され、容量も節約できます。
ランディスク管理画面へのログイン時に認証アプリケーションから発行される認証コードの入力を必須にする機能です。ID、パスワードに加え、ワンタイムの認証コードが必要となるため、なりすましなどの不正アクセスを防ぎます。
対応認証アプリケーション
・Google Authenticator(Android/iOS)
・Microsoft Authenticator(Android/iOS)
・WinAuth(Windows)
設定画面ログイン時に多要素認証(MFA認証、二段階認証)の設定をしたい >>
ランディスク管理画面で、誤ったIDとパスワードの組み合わせによるログイン操作を6回連続で行うと、画面をロックする機能です。総当たり攻撃によって不正にログインされることを防ぎます。
本商品は、お客様により長く安心してご利用いただくために、故障時に交換用部品をお届けする5年間の「交換品お届け保守」を標準で添付しています。さらにご利用条件に応じて万が一の場合のデータ復旧サービスもご利用いただけます。
交換品お届け保守サービスは、ランディスクや外付けHDDに障害が発生した場合、最短で翌営業日に交換品(商品本体または部品)をお届けします。
さらに、ランディスクは専門スタッフが遠隔から機器を操作し、復旧に向けたサポートを行います。
※故障した本体または部品は交換完了後に当社へご返送ください。
▼商品到着後60日以内に、こちらからお客様(管理者)登録を実施してください。
アイオー・セーフティ・サービス
NASの内蔵HDDに障害が発生し読み込めなくなった際に、保存されているデータの復旧を試みるサービスを標準添付しました。
HDDの障害には、ファイルシステム障害など軽度の論理障害から、復旧に開封作業を要する重度の物理障害まで、さまざまな原因があります。
一般的なNASに添付されやすい軽度の論理障害のみカバーしたものと比べ、本商品は重度の物理障害も対象としたサービスです。万が一に備え、迷うことなくお選びいただけます。
※本サービスは復旧をお約束するものではありません。
◆データ復旧サービスについて
・NASの内蔵HDDが対象です。同梱のHDDカートリッジは本サービスに含まれません。
・購入日から5年間(1年間ごとに1回まで、合計5回まで)
・データ復旧作業費用合計150万円(税込)まで
障害レベル | 障害内容 | 利用について |
---|---|---|
軽度 | 論理障害(軽微なOS障害、ファイルシステム障害) | 〇 |
中度 | 初期化・削除、および軽度で対応できない論理障害。 また、簡易的な物理障害。(不良セクタ) |
〇 |
重度 | HDDの開封作業を要する、または中度で対応できない物理障害。 | 〇:条件あり |
※「重度」障害の復旧には、以下の条件を満たすことが必要です。
ランディスクは、2.5GbEに対応したLANポートを搭載。一般的なビルに敷設されているLANケーブル(カテゴリー6またはカテゴリー5e)のまま、同規格に対応したスイッチに変えるだけで高速化を実現できます。
■ 2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX … 1ポート
■ 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T … 1ポート
※ 2.5GbEの通信には、2.5GbE対応スイッチと、添付のLANケーブル(カテゴリー6a)、またはカテゴリー5e以上のLANケーブルをご利用ください。
※Windowsパソコンの一部セキュリティ設定(SMB通信時に常に署名を行う設定)が無効ではない場合に、当社製LinuxベースOS搭載NASへの転送速度が低下することがあります。詳細はこちら
ネットワーク環境を高速化する2.5GbE対応スイッチングハブ
・10G対応SFP+搭載2.5Gアンマネージスイッチングハブ
BSH-QGシリーズ
ランディスクには高性能で低消費電力のARMアーキテクチャCPUを採用。クアッドコアによる高速処理を実現します。
本セットのランディスクおよび外付けHDDには、24時間・常時稼動を前提に開発された高信頼HDDを採用することにより、大切なデータをしっかりと守ります。
各種RAIDモードによって利用可能な実効容量が異なります。
型番 | 利用可能な実効容量 | ||
---|---|---|---|
RAIDeX (出荷時設定) |
RAID 1 | RAID 0 | |
BCSP-LVREUT04 (HDL2-LV04) |
2TB | 2TB | 4TB |
BCSP-LVREUT08 (HDL2-LV08) |
4TB | 4TB | 8TB |
BCSP-LVREUT16 (HDL2-LV16) |
8TB | 8TB | 16TB |