HOME > 対応情報 > OS別対応情報 > Windows 2000対応製品一覧
対応表の見方
「○」:対応しています(条件、機能制限がある場合も含みます。詳細は「備考」をご確認下さい。)
「×」:対応していません。
2002年3月31日現在
メモリ | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
メモリ | ○ | - | - | 未対応本体除く。 | - |
CPU | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
PK-K6H400/98 | ○ | - | - | 3/1現在の本製品対応機種は全て対応。(ただし、未対応本体除く)サポートソフトのインストールは必要ありません。 | - |
PK-K6H400/DV | ○ | - | W2000-11A-01 | 3/1現在の本製品対応機種は全て対応。(ただし、未対応本体除く)サポートソフトのインストールは必要ありません。 | - |
PK-K6HX400 | ○ | - | - | 3/1現在の本製品対応機種は全て対応。(ただし、未対応本体除く)サポートソフトのインストールは必要ありません。 | - |
PK-K6HX400/DV | ○ | - | - | 但し、Windows 2000に未対応の本体を除きます。サポートソフトのインストールは必要ありません。 | - |
PK-P2A466 | ○ | - | W2000-11A-01 | 3/1現在の本製品対応機種は全て対応。(ただし、未対応本体除く。) | - |
PK-P2A500 | ○ | - | W2000-11A-01 | 3/1現在の本製品対応機種は全て対応。(ただし、未対応本体除く。) | - |
PK-P2A533 | ○ | - | W2000-11A-01 | 3/1現在の本製品対応機種は全て対応。(ただし、未対応本体除く。) | - |
PK-P2A566 | ○ | - | 対応機種情報 | Windows(R)2000に対応している機種は一部の機種に限ります。詳細情報は弊社主要製品カタログまたは下記補足の「対応機種情報」にてご確認ください。 | - |
PK-P2A733 | ○ | - | - | Windows(R)2000に対応している機種は一部の機種に限ります。詳細情報は弊社主要製品カタログまたは下記補足の「対応機種情報」にてご確認ください。 | - |
PK-P3A850NX | ○ | - | - | - | - |
ハードディスク | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
CFMD-1Gi | ○ | - | - | - | - |
CFMD-340i | ○ | - | - | - | - |
CFMD-340iS | ○ | - | - | - | - |
D-REF | ○ | - | - | - | - |
HDA-i20G/1394 | ○ | - | - | - | - |
HDA-i20G/USB | ○ | - | - | - | - |
HDA-i30G/1394 | ○ | - | - | - | - |
HDA-i30G/CI | ○ | - | - | - | - |
HDA-i40(OP) | ○ | - | - | - | - |
HDA-i40G/1394 | ○ | - | - | - | - |
HDA-i40G/US2 | ○ | - | - | ※起動用ドライブとしてはご利用いただけません。 | - |
HDA-i40G/USB | ○ | - | - | - | - |
HDA-i60G/1394 | ○ | - | - | - | - |
HDA-i60G/US2 | ○ | - | - | ※1:起動用ドライブとしてはご利用いただけません。 ※2:Windows 2000ではUSB 1.1のみ対応しています。USB 2.0については未対応です。 | - |
HDA-i80(OP) | ○ | - | - | - | - |
HDA-i80G/1394 | ○ | - | - | ※起動用ドライブとしてはご利用いただけません。 | - |
HDA-i80G/LAN | ○ | - | - | - | - |
HDA-i80G/US2 | ○ | - | - | ※起動用ドライブとしてはご利用いただけません。 | - |
HDA-iE120 | ○ | - | - | - | - |
HDA-iE160 | ○ | - | - | - | - |
HDA-iE60 | ○ | - | - | - | - |
HDA-iE80 | ○ | - | - | - | - |
HDA-iU120 | ○ | - | - | - | - |
HDA-iU40 | ○ | - | - | - | - |
HDA-iU60 | ○ | - | - | - | - |
HDA-iU80 | ○ | - | - | - | - |
HDI-1.7G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDI-2.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDI-2.6G/98 | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDI-2.6G/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDI-3.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDI-3.5G/98 | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDI-3.5G/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDI-7080 | ○ | - | - | - | - |
HDI-7080H | ○ | - | - | - | - |
HDI-7120 | ○ | - | - | - | - |
HDI-S36C | ○ | - | - | - | - |
HDI-S36C/160 | ○ | - | - | - | - |
HDIS-U2N18.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDIS-U2N9.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDIS-U2R18G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDIS-U2R9.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDIS-U3.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDIS-U4.3G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDIS-U8.4G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDIS-UN18.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
HDIS-UN9.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
HDIS-UW4.5G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDIS-UW9.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDIS-UWN18.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
HDIS-UWN9.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
HDNb-1.6G | ○ | 1.04 | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNb-2G | ○ | 1.04 | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNb-3.2G | ○ | 1.04 | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNb-4.3G | ○ | 1.04 | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNS-1.6G | ○ | 1.04 | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNS-1G | ○ | 1.04 | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNS-2G | ○ | 1.04 | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNS-3.2G | ○ | 1.04 | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNS-4.3G | ○ | 1.04 | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-1.6G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-3.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-4.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-4.3G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-F4.3G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-N12G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-N20G | ○ | - | - | - | - |
HDNV-N30G | ○ | - | - | - | - |
HDNV-N40G | ○ | - | - | - | - |
HDNV-N4.3G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-N6.5G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDNV-N8.4G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDP-i10G/USB | ○ | - | - | - | - |
HDP-i20/US2 | ○ | - | - | - | - |
HDP-i20G/USB | ○ | - | - | - | - |
HDP-i30/US2 | ○ | - | - | - | - |
HDP-i30P/CI | ○ | - | - | - | - |
HDP-i40/US2 | ○ | - | - | - | - |
HDR-OP40 | ○ | - | - | - | - |
HDR-OP80 | ○ | - | - | - | - |
HDR-S40 | ○ | - | - | - | - |
HDR-S80 | ○ | - | - | - | - |
HDV-1G/ISA | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
インターフェイスはWindows2000標準ドライバ使用。 | - |
HDV-1G/SPCI | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
インターフェイスはWindows2000標準ドライバ使用。 | - |
HDV-2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDV-2G/ISA | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
インターフェイスはWindows2000標準ドライバ使用。 | - |
HDV-2G/SPCI | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
インターフェイスはWindows2000標準ドライバ使用。 | - |
HDVA-20G/CBIDE | ○ | CBIDEII : 1.11 | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-2G/ISA | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
インターフェイスはWindows2000標準ドライバ使用。 | - |
HDVS-2G/SPCI | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
インターフェイスはWindows2000標準ドライバ使用。 | - |
HDVS-3.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-U2.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-U2.1G/ISA | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
インターフェイスはWindows2000標準ドライバ使用。 | - |
HDVS-U2.1G/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-U4.3G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
HDVS-U4.3G/CBSC | ○ | CBSCII : 1.07 | W2000-12A-01 W2000-13C-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-U4.3G/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM13G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
HDVS-UM13G/UPCIN | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM20G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM20G/CBSC | ○ | CBSCII : 1.07 | W2000-12A-01 W2000-13C-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM20G/UPCIN | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM27G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM27G/UPCIN | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM30G | ○ | - | - | - | - |
HDVS-UM30G/UN | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM4.3G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM4.3G/CBSC | ○ | - CBSCII : 1.07 |
W2000-12A-01 W2000-13C-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM4.3G/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM40G | ○ | - | - | - | - |
HDVS-UM40G/UN | ○ | - | - | - | - |
HDVS-UM6.4G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
HDVS-UM60G | ○ | - | - | - | - |
HDVS-UM8.4G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
HDVS-UM8.4G/CBSC | ○ | CBSCII : 1.07 | W2000-12A-01 W2000-13C-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDVS-UM8.4G/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
HDX-S36C | ○ | - | - | - | - |
HDX-S36C/160 | ○ | - | - | - | - |
HDXG-S40 | ○ | - | - | - | - |
HDXG-S60 | ○ | - | - | - | - |
HDXG-S80 | ○ | - | - | - | - |
PCHDシリーズ | ○ | - | W2000-00C-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
Windows2000標準ドライバ使用。 | - |
U2HD-9.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
U2HD-N18.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
U2HD-N18.2G/U2 | ○ | SC-U2PCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
U2HD-N9.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
U2HD-N9.1G/U2 | ○ | SC-U2PCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
U2HD-R18G | ○ | - | - | - | - |
U2HD-R9.1G | ○ | - | - | - | - |
UHDI-120GH | ○ | - | - | - | - |
UHDI-13GH/98UI | ○ | UIDE-98M:サポートソフトVer1.20 | - | - | - |
UHDI-13GH/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
UHDI-15GH/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
UHDI-160G | ○ | - | - | - | - |
UHDI-160G/UI | ○ | - | - | - | - |
UHDI-2.1G/98 | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-2.1G/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-2.6G/98 | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-2.6G/98UI | ○ | UIDE-98M:サポートソフトVer1.20 | - | - | - |
UHDI-20GH/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
UHDI-20GH/UI | ○ | UIDE-66サポートソフトVer.1.10 | Windows 2000でのご使用について | サポートソフトウェアをご利用ください。また、ご利用いただく場合は必ず補足の説明文をご覧下さい。 | - |
UHDI-27GH/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-3.2G/98 | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-3.2G/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-3.5G/98 | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-3.5G/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-30GH/DV | ○ | - | W2000-12E-01 | - | - |
UHDI-4.3G/98 | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-4.3G/98UI | ○ | UIDE-98M:サポートソフトVer1.20 | - | - | - |
UHDI-4.3G/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-4.3GH/98 | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
UHDI-4.3GH/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
UHDI-4.3GHL/98 | ○ | - | - | - | - |
UHDI-40GH/DV | ○ | - | - | - | - |
UHDI-6.4G/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-6.4GH/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
UHDI-60GH/DV | ○ | - | - | - | - |
UHDI-8.4G/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDI-8.4GH/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
UHDI-80GH | ○ | - | - | - | - |
UHDI-A3.2G/DV | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-2.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-2.1G/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-2G/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-4.3G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-4.3G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-4.3G/UPCI | ○ | - SC-UPCI : 3.30 |
W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-H2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-H2G/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-H3.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-H3.2G/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-H4G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-H4G/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | W2000-12A-01 sc-upciw2000 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UHDS-N18.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
UHDS-N9.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
B's Crew for Windowsは未対応。 | - |
UWHD-9.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UWHD-N18.2G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
UWHD-N9.1G | ○ | - | W2000-12A-01 Windows 2000でフォーマットする手順 |
- | - |
CD-ROM | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
CDC-AB86 | × | - | - | - | - |
CDC-TX86 | ○ | - | W2000-12E-01 | 背面の NT モードスイッチを 1 にして使用。Windows2000標準ドライバ使用。サポートソフトは未対応。 | - |
CDP-AX24T/CBIDE | ○ | CBIDEII : 1.11 | W2000-12E-01 W2000-13C-01 |
ポータブルAXシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDP-AX24TP | ○ | CBIDEII : 1.11 | W2000-12E-01 W2000-13C-01 |
ポータブルAXシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB10 | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。サポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB16 | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。サポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB24L | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB32 | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB32S | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB32T | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB32TE | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB40T | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB40TE | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB48T | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。 CDV-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-AB56 | ○ | - | - | - | - |
CDV-AB8 | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。サポートソフトは未対応。 | - |
CDV-PB40T | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV(SCSI)シリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-PX12 | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。サポートソフトは未対応。 | - |
CDV-PX24 | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV(SCSI)シリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-PX32 | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV(SCSI)シリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDV-PX40T | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。CDV(SCSI)シリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-AB220PD | ○ | - | - | CD,PD機能はOS標準で動作可能。CDR機能はCreatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。CDR-AB220PDサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TB412 | ○ | CDR-TX412/TB412ファームウェア書き換えソフトウェア Ver.1.03 | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。Easy CD Pro、DirectCDは未対応。 ファームウェアのバージョンアップが必要(1.0R以降(CDR-TX412/TB412ファームウェア書き換えソフトウェア Ver.1.03))。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TB624 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TB824 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TB824G | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TX412 | ○ | CDR-TX412/TB412ファームウェア書き換えソフトウェア Ver.1.03 | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。Easy CD Pro、DirectCDは未対応。 ファームウェアのバージョンアップが必要(1.0R以降(CDR-TX412/TB412ファームウェア書き換えソフトウェア Ver.1.03))。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TX412/CBSC | ○ | CDR-TX412/TB412ファームウェア書き換えソフトウェア Ver.1.03 CBSCII : 1.07 |
- | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。Easy CD Pro、DirectCDは未対応。 ファームウェアのバージョンアップが必要(1.0R以降(CDR-TX412/TB412ファームウェア書き換えソフトウェア Ver.1.03))。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TX624 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TX624/CBSC | ○ | CBSCII : 1.07 | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TX624/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TX824 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TX824/CBSC | ○ | SC-UPCI : 3.30 | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TX824/UPCI | ○ | SC-UPCI : 3.30 | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDR-TX824G | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRP-AX420 | ○ | CBIDEII : 1.11 | W2000-13C-01 | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。 ポータブルAXシリーズ用CDユーティリティソフト(CD-R/RW用)は未対応。 | - |
CD-RW | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
CDRW-AB1210B | ○ | - | - | CDRW-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-AB124B | ○ | - | - | CDRW-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-AB1610B | ○ | - | - | - | - |
CDRW-AB16J | ○ | - | - | - | - |
CDRW-AB20J | ○ | - | - | - | - |
CDRW-AB24B | ○ | - | - | - | - |
CDRW-AB24J | ○ | - | - | - | - |
CDRW-AB24JL | ○ | - | - | - | - |
CDRW-AB32B | ○ | - | - | - | - |
CDRW-AB32J | ○ | - | - | - | - |
CDRW-AB40B | ○ | - | - | - | - |
CDRW-AB428 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDRW-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-AB4424G | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDRW-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-AB84G | ○ | - | - | CDRW-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-i1210B/USB | ○ | - | - | B'S CLIPはアップデートが必要です。(Windows NT/2000用アップデータにて対応。 無償でダウンロード可能・B'sClipはシリアルが必要)。 |
- |
CDRW-i124B/CI | ○ | - | - | CDRWシリーズサポートソフト(ATAPI)は未対応。 | - |
CDRW-i12J/CI | ○ | - | - | - | - |
CDRW-i12J/USB | ○ | - | - | - | - |
CDRW-i1610B/USB | ○ | - | - | - | - |
CDRW-i16B/1394 | ○ | - | - | 【対応機種】IEEE 1394ポートを搭載した以下の機種(当社製PCIバス用IEEE 1394インターフェイス「1394-PCIシリーズ」「CB1394シリーズ」を装備した機種を含む) ・NEC PC98-NXシリーズ ・DOS/Vマシン(搭載CPU Pentium-166MHz以上 [Pentium-II266MHz以上を推奨])※1,2 ※1:IBM社製 ThinkPad i Series1200 (1161-72J) には対応しておりません。 ※2:SONY製VAIOノートで、ご購入時にWindows 95またはWindows 98がプリインストールされたマシンと、PCG-F34/BP,PCG-Z505JL, PCG-Z505J/BP, PCG-Z505JXには対応していません。 |
- |
CDRW-i16J/US2 | ○ | - | - | ※Windows 2000ではUSB(1.1)での対応となります。USB 2.0は未対応です。 | - |
CDRW-i20J/1394 | ○ | - | - | - | - |
CDRW-i20J/US2 | ○ | - | - | - | - |
CDRW-i64/USB | ○ | - | - | CDRW/USBサポートソフト、DigiOnDiscは未対応。 | - |
CDRW-i84/CI | ○ | - | - | CDRWシリーズサポートソフト(ATAPI)は未対応。 | - |
CDRW-iE24J | ○ | - | - | - | - |
CDRW-iU20J | ○ | - | - | - | - |
CDRW-iU24J | ○ | - | - | - | - |
CDRW-iU32B | ○ | - | - | - | - |
CDRW-iU32J | ○ | - | - | - | - |
CDRW-iU40B | ○ | - | - | - | - |
CDRW-RB26 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。Easy CD Pro、DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-RB4420 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-RB6424D | ○ | DigiOnDisc Ver.1.13 | - | DigiOnDisc Ver.1.13を使用してください。なお、バージョンアップには、製品添付のDigiOnDiscがあらかじめインストールされている必要があります。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-RB6424G | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-RX26 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。Easy CD Pro、DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-RX4420 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-RX6424D | ○ | DigiOnDisc Ver.1.13 | - | DigiOnDisc Ver.1.13を使用してください。なお、バージョンアップには、製品添付のDigiOnDiscがあらかじめインストールされている必要があります。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-RX6424G | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-RX6424G/UPCIN | ○ | SC-UPCI : 3.30 | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SB1210B | ○ | - | - | CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SB124BG | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SB124G | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SB1610B | ○ | - | - | - | - |
CDRW-SB24B | ○ | - | - | - | - |
CDRW-SB8220 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SB8220G | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SX1210B | ○ | - | - | CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SX124BG | ○ | - | - | ノートパソコンでの使用には対応しておりません。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SX124G | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SX1610B | ○ | - | - | ノートパソコンでは32bitモード(CardBus)でのみご利用いただけます。 B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDRW-ABシリーズサポートソフトは未対応。 |
- |
CDRW-SX24B | ○ | - | - | - | - |
CDRW-SX64 | ○ | - | - | CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SX8220 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SX8220/CBSC | ○ | CBSCII : 1.07 | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SX8220/UPCIN | ○ | >SC-UPCI : 3.30 | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-SX8220G | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-YB88 | ○ | - | - | CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRW-YX88 | ○ | - | - | CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRWD-AB1210J | ○ | - | - | CDRW-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRWD-AB6424G | ○ | - | - | B'sRecorder GOLDのバージョンアップが必要(1.65以降)。B.H.A社のホームページにてアップデータをダウンロードしてください(無償)。 PowerDVD2000へのバージョンアップが必要(有償)。CDRW-ABシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRWD-i1210J/1394 | ○ | - | - | - | - |
CDRWD-i1210J/USB | ○ | - | - | - | - |
CDRWD-i64G/USB | ○ | - | - | CDRW/USBサポートソフトは未対応。 | - |
CDRWD-RX1210J | ○ | - | - | CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRWP-AX4420 | ○ | CBIDEII : 1.11 | W2000-13C-01 | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。 ポータブルAXシリーズ用CDユーティリティソフト(CD-R/RW用)は未対応。 | - |
CDRWP-SX4420 | ○ | - | - | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CDRWP-SX4420/C | ○ | CBSCII : 1.07 | W2000-13C-01 | Creatorのバージョンアップが必要(4.02以降)。DirectCDは未対応。 CDR/RWシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
CRWD-AB12J | ○ | - | - | - | - |
CRWD-AB20J | ○ | - | - | - | - |
CRWD-i20J/1394 | ○ | - | - | - | - |
CRWD-iU12J | ○ | - | - | - | - |
CRWD-iU20J | ○ | - | - | - | - |
CRWDP-i8A/US2 | ○ | - | - | - | - |
CRWD-RX20J | ○ | - | - | - | - |
CRWP-i8J/USB | ○ | - | - | - | - |
CRWP-i24B/US2 | ○ | - | - | - | - |
PD-AB8 | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows 2000標準ドライバ使用。 | - |
PD-NX8 | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows 2000標準ドライバ使用。 | - |
DVD | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
DVD-AB12RM | ○ | - | - | - | - |
DVD-AB16 | ○ | - | - | - | - |
DVD-AB16A | ○ | - | - | - | - |
DVD-AB16T | ○ | - | - | Windows2000標準ドライバ使用。添付サポートソフトは未対応。 | - |
DVD-AB2 | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。添付ソフトは未対応。 | - |
DVD-AB2/GV | × | - | - | デコーダボードのみ未対応。 | - |
DVD-AB6T | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。PowerDVD2000へのバージョンアップが必要(有償)。サポートソフトは未対応。 | - |
DVD-AB8T | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。PowerDVD2000へのバージョンアップが必要(有償)。サポートソフトは未対応。 | - |
DVD-AB8T/GV2 | × | - | - | - | - |
DVD-AB8TE | ○ | - | W2000-12E-01 | サポートソフトは未対応。 | - |
DVD-i12RM/CI | ○ | - | - | - | - |
DVD-i16/US2 | ○ | - | - | ※Windows 2000 ではUSB 1.1で動作します。USB 2.0は未対応です。 | - |
DVD-iU16A | ○ | - | - | - | - |
DVD-PX6S | ○ | - | W2000-12E-01 | Windows2000標準ドライバ使用。PowerDVD2000へのバージョンアップが必要(有償)。サポートソフトは未対応。 | - |
DVD-TX10T | ○ | - | - | - | - |
DVDP-AX5T | ○ | CBIDEII : 1.11 | W2000-12E-01 W2000-13C-01 |
PowerDVD2000へのバージョンアップが必要(有償)。ポータブルAXシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
DVDP-AX5TP | ○ | CBIDEII : 1.11 | W2000-12E-01 W2000-13C-01 |
PowerDVD2000へのバージョンアップが必要(有償)。ポータブルAXシリーズサポートソフトは未対応。 | - |
DVDP-i8 | ○ | - | - | - | - |
DVDP-i8A | ○ | - | - | - | - |
DVDP-i8A/US2 | ○ | - | - | - | - |
DVDP-i8TP | ○ | - | - | - | - |
DVDP-IX4V/IDE | ○ | 1.02 | - | CardBus モードのみ対応。ドライバのインストール方法は、サポートソフトのREADME.TXT をご覧ください。 | - |
DVDRM-AB5.2G | × | - | - | - | - |
DVDRM-AB9.4G | ○ | UDFファイルシステムドライバアップデートツール | - | UDFファイルシステムドライバアップデートツールのダウンロードが必要です。 | - |
DVDRM-HX9.4G | ○ | - | - | - | - |
DVDRM-i9.4G/USB | ○ | UDFファイルシステムドライバアップデートツール | - | UDFファイルシステムドライバアップデートツールのダウンロードが必要です。 | - |
DVDRR-AB4.7 | ○ | - | - | - | - |
DVDRR-iE4.7 | ○ | - | - | - | - |
DVDRR-iU4.7 | ○ | - | - | - | - |
DVDRW-AB4.7P | ○ | - | - | - | - |
DVDRW-iE4.7P | ○ | - | - | - | - |
DVDRW-iU4.7P | ○ | - | - | - | - |
MO | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
DTST-H640 | × | - | - | - | - |
DTST-H640/UPCIN | × | - | - | - | - |
DTST-S640 | × | - | - | - | - |
DTST-S640/UPCIN | × | - | - | - | - |
MOA-AX1300W/CBIDE | ○ | MOA-AX1300 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBIDEII : 1.11 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。また、インターフェイスは CBIDEⅡシリーズサポートソフト Ver.1.11 以降をご使用下さい。 | - |
MOA-AX230H/USB | ○ | MOA/USB シリーズサポートソフト Ver.1.02 Window 2000 用 MO ユーティリティソフト Ver.1.00 |
- ご注意とWindows 2000へのインストール |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOA-AX230HW/CBIDE | ○ | MOA-AX230H : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBIDEII : 1.11 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。また、インターフェイスは CBIDEⅡシリーズサポートソフト Ver.1.11 以降をご使用下さい。 | - |
MOA-AX230HW/USB | ○ | MOA/USB シリーズサポートソフト Ver.1.02 Window 2000 用 MO ユーティリティソフト Ver.1.00 |
- ご注意とWindows 2000へのインストール |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOA-AX640S/USB | ○ | MOA/USB シリーズサポートソフト Ver.1.02 Window 2000 用 MO ユーティリティソフト Ver.1.00 |
- ご注意とWindows 2000へのインストール |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 ※Windows 2000 用 MOA/USB シリーズサポートソフト Ver.1.00とMOA/USB シリーズサポートソフト Ver.1.02のWindows 2000用ドライバは同等製品です。 |
- |
MOA-AX640SW/CBIDE | ○ | MOA-AX640S : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBIDEII : 1.11 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOA-AX640SW/USB | ○ | MOA/USB シリーズサポートソフト Ver.1.02 Window 2000 用 MO ユーティリティソフト Ver.1.00 |
ご注意とWindows 2000へのインストール | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOA-i1300/1394 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | - | Windows 98SE から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOA-i1300/USB | ○ | - | - | - | - |
MOA-i1300W/USB | ○ | - | - | - | - |
MOA-i1.3/1394 | ○ | - | - | - | - |
MOA-i1.3/US2 | ○ | - | - | - | - |
MOA-i1.3W/US2 | ○ | - | - | - | - |
MOA-i2.3/US2 | ○ | - | - | - | - |
MOA-i640/1394 | ○ | - | - | - | - |
MOA-i640S/1394 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | - | Windows 98SE から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOA-i640S/US2 | ○ | - | - | Windows 2000とMac OSについては、USB 2.0に対応しておりません。 ※:起動用ドライブとしてはお使いいただけません。 |
- |
MOA-i640SW/US2 | ○ | - | - | - | - |
MOA-i640 | ○ | - | - | - | - |
MOA-iU1.3 | ○ | - | - | - | - |
MOA-S640 | ○ | - | - | - | - |
MOA-S640W | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOA-SM640W | ○ | - | - | - | - |
MOC-U640 | ○ | - | - | - | - |
MOC-U640(SL) | ○ | - | - | - | - |
MOC2-U1.3 | ○ | - | - | - | - |
MOC2-U640 | ○ | - | - | - | - |
MOF-1300 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-1300/CBSC | ○ | MOF-1300 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBSCII : 1.07 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-1300/UPCI | ○ | MOF-1300 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCI : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | 上記インストールガイドをご覧ください。 |
MOF-1300B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-230 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-230/SPCI | ○ | MOF-230 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-230B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-230W | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-230W/SPCI | ○ | MOF-230W : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。また、インターフェ | - |
MOF-640 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-640/SPCI | ○ | MOF-640 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。また、インターフェ | - |
MOF-640B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-AB1300 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-AB230H | ○ | - | - | - | - |
MOF-AB640H | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-AB640S | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-H230 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-H230/CBSC | ○ | MOF-H230 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBSCII : 1.07 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。また、インターフェイスは CBSCIIサポートソフト Ver.1.07 以降をご使用下さい。 | - |
MOF-H230/UPCI | ○ | MOF-H230 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCI : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。また、インターフェイスは SC-UPCI シリーズサポートソフト Ver.3.30 以降をご使用下さい。 | インストールガイドをご覧ください。 |
MOF-H230B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-H640 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-H640/CBSC | ○ | MOF-H640 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBSCII : 1.07 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。また、インターフェ | - |
MOF-H640/UPCI | ○ | MOF-H640 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCI : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | 上記インストールガイドをご覧ください。 |
MOF-H640B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-R230 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-R230/CBSC | ○ | MOF-R230 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBSCII : 1.07 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-R230/UPCIN | ○ | MOF-R230 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCIN : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | 上記インストールガイドをご覧ください。 |
MOF-R230B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-R640 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-R640/CBSC | ○ | MOF-R640 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBSCII : 1.07 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-R640/UPCIN | ○ | MOF-R640 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCIN : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。また、インターフェ | 上記インストールガイドをご覧ください。 |
MOF-R640B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-RM1300 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-RM1300/CS | ○ | MOF-RM1300 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBSCII : 1.07 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。また、インターフェイスは CBSCIIサポートソフト Ver.1.07 以降をご使用下さい。 | - |
MOF-RM1300/UN | ○ | MOF-RM1300 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCIN : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | 上記インストールガイドをご覧ください。 |
MOF-RM1300B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | MOインストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-RM230 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-RM230/CS | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBSCII : 1.07 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-RM230/UN | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCIN : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-RM230B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-RM640 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-RM640/CS | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 CBSCII : 1.07 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-RM640/UN | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCIN : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-RM640B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-S230 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | MOインストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-S230/98III | × | - | - | - | - |
MOF-S230/PCSC | ○ | MOF-S230 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 PCSC-F: 1.08 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-S230/SPCI | ○ | MOF-S230 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-S230/UPCIN | ○ | MOF-S230 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCIN : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | 上記インストールガイドをご覧ください。 |
MOF-S230B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-S640 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-S640/98III | × | - | - | - | - |
MOF-S640/PCSC | ○ | MOF-S640 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 PCSC-F: 1.08 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 W2000-13C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-S640/SPCI | ○ | MOF-S640 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-S640/UPCIN | ○ | MOF-S640 : Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCIN : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | 上記インストールガイドをご覧ください。 |
MOF-S640B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-SM230 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-SM230/PS | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 PCSC-F : 1.08 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-SM230/UN | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCIN : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-SM230B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-SM640 | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-SM640/PS | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 PCSC-F : 1.08 |
W2000-12B-01 W2000-12C-01 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-SM640/UN | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 SC-UPCIN : 3.30 |
W2000-12B-01 SC-UPCIシリーズをお使い頂く場合のご注意 |
Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-SM640B | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | W2000-12B-01 | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。 アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
MOF-XM1300 | ○ | - | - | - | - |
MOF-XM1300B | ○ | - | - | - | - |
MOX-SX1.3 | ○ | - | - | - | - |
MOX-SX1.3/UN | ○ | - | - | - | - |
MOX-SX640 | ○ | - | - | - | - |
MOX-SX640/CS | ○ | - | - | - | - |
MOX-SX640/UN | ○ | - | - | - | - |
RM-MO230F | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
RM-MO230F-L | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
RM-MO640F | ○ | Windows2000用MOユーティリティソフト1.00 | インストールガイド(W2000-12B-01) | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードをする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
インターフェイス | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
1394-iCN | ○ | - | - | - | - |
1394-iCN2 | ○ | - | - | - | - |
1394-PCI2 | ○ | - | - | - | - |
1394-PCI2/DVC | ○ | - | - | - | - |
1394-PCI3 | ○ | - | - | - | - |
1394-PCI3/DVC | ○ | - | - | - | - |
1394-PCIシリーズ | ○ | - | W2000-13D-01 | Windows2000標準ドライバ使用で動作可能です。ただし、1394-PCI/DVCの対応DV機器などの詳細は未確認です。 | - |
CB1394 | ○ | - | - | - | - |
CB1394/DVC | ○ | - | - | - | - |
CBIDEII | ○ | 1.11 | W2000-13C-01 | - | - |
CBSCII | ○ | 1.07 | W2000-13C-01 | - | - |
CBSCIIA | ○ | 1.07 | W2000-13C-01 | - | - |
CBSCIIF | ○ | 1.07 | W2000-13C-01 | - | - |
LAN-iCN | ○ | - | - | - | - |
PCSC-F | ○ | 1.08 | W2000-13C-01 | - | - |
PCSC-FA | ○ | 1.08 | W2000-13C-01 | - | - |
PCSC-FF | ○ | 1.08 | W2000-13C-01 | - | - |
PCSC-FP | ○ | 1.08 | W2000-13C-01 | - | - |
PCSC-FPB | ○ | 1.08 | W2000-13C-01 | - | - |
SC-98/PCI | × | 1.29 | - | サポートライブラリにてSC-PCI相当にアップグレードが可能です。 | - |
SC-98III | × | - | - | 対応予定なし。 | - |
SC-98IIIP | × | - | - | 対応予定なし。 | - |
SC-98IIIPSB | × | - | - | 対応予定なし。 | - |
SC-98IIISB | × | - | - | 対応予定なし。 | - |
SC-DV/PCI | × | 1.29 | - | サポートライブラリにてSC-PCI相当にアップグレードが可能です。 | - |
SC-NBD | ○ | - | - | - | - |
SC-NBDA | ○ | - | - | - | - |
SC-NBPCI | ○ | 1.20 | SC-NBPCIシリーズをWindows 2000でご使用になる前に必ずご覧ください。 | - | - |
SC-NBPCIA | ○ | 1.20 | SC-NBPCIシリーズをWindows 2000でご使用になる前に必ずご覧ください。 | - | - |
SC-NBPCIB | ○ | 1.20 | SC-NBPCIシリーズをWindows 2000でご使用になる前に必ずご覧ください。 | - | - |
SC-NBUN | ○ | 1.01 | W2000-13E-01 | - | - |
SC-NBUNA | ○ | 1.01 | W2000-13E-01 | - | - |
SC-NBUNF | ○ | 1.01 | W2000-13E-01 | - | - |
SC-PCI | ○ | - | - | Windows2000標準ドライバ使用。 | - |
SC-PCIB | ○ | - | - | Windows2000標準ドライバ使用。 | - |
SC-U2PCI | ○ | 3.30 | Windows 2000でお使い頂く場合のご注意 | 注意事項がありますので、必ず補足の説明文をお読みください。 | - |
SC-U2PS | ○ | - | - | - | - |
SC-UPCI | ○ | 3.30 | Windows 2000でお使い頂く場合のご注意 | 注意事項がありますので、必ず補足の説明文をお読みください。 | - |
SC-UPCIB | ○ | 3.30 | Windows 2000でお使い頂く場合のご注意 | 注意事項がありますので、必ず補足の説明文をお読みください。 | - |
SC-UPCIN | ○ | 3.30 | Windows 2000でお使い頂く場合のご注意 | 注意事項がありますので、必ず補足の説明文をお読みください。 | - |
SC-UPCINB | ○ | 3.30 | Windows 2000でお使い頂く場合のご注意 | 注意事項がありますので、必ず補足の説明文をお読みください。 | - |
SC-UPN | ○ | - | - | - | - |
SC-UPU2 | ○ | 3.30 | Windows 2000でお使い頂く場合のご注意 | 注意事項がありますので、必ず補足の説明文をお読みください。 | - |
SC-UWPCI | ○ | 3.30 | Windows 2000でお使い頂く場合のご注意 | 注意事項がありますので、必ず補足の説明文をお読みください。 | - |
SC-UWPCIB | ○ | 3.30 | Windows 2000でお使い頂く場合のご注意 | 注意事項がありますので、必ず補足の説明文をお読みください。 | - |
UIDE-133 | ○ | - | - | - | - |
UIDE-66 | ○ | 1.10 | Windows 2000でのご使用について | ご利用いただく場合は必ず補足の説明文をご覧下さい。 | - |
UIDE-98 | ○ | Ver1.20 | uide_98 | - | - |
UIDE-98M | ○ | Ver1.20 | uide_98 | - | - |
UIDE-DV | ○ | Ver1.20 | uide_dv | - | - |
UIDE-DVM | ○ | Ver1.20 | uide_dv | - | - |
USB-iCN | ○ | 1.00 | - | - | - |
USB2-iCN/W | ○ | 1.10 | - | - | - |
USB2-PCI | ○ | 1.10 | - | - | - |
USB2-PCI2 | ○ | - | - | - | - |
USB2-PCIL | ○ | - | - | - | - |
グラフィックアクセラレータ | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
GA-GMX4/PCI | ○ | - | - | - | - |
GA-NF30/PCI | ○ | - | - | - | - |
GA-PII8/PCI | ○ | 1.00 | - | ・ディスプレイエフェクトには対応していません。OpenGLには対応していませんTV-OUT機能には対応していません | - |
GA-PIIH8/PCI | ○ | 1.00 | - | ・ディスプレイエフェクトには対応していません。OpenGLには対応していませんTV-OUT機能には対応していません | - |
GA-R7500/AGP | ○ | - | - | - | - |
GA-R8500/AGP | ○ | - | - | - | - |
GA-S2K32/PCI | ○ | 1.00 1.01 |
- | - | - |
GA-SV408/PCI | ○ | 2.00 | W2000-21A-01 | - | - |
GA-SV432/AGP4 | ○ | 2.00 | W2000-21A-01 | - | - |
GA-SV432/PCI | ○ | 2.00 | W2000-21A-01 | - | - |
GA-TNT216/AGP2 | ○ | NT4.0用ドライバ 1.01 | W2000-21A-01 | Direct3Dには対応していません。ACPI等のWindows2000で拡張された機能には対応していません。WIndows2000付属のドライバでも動作します。 | - |
GA-TNT232/PCI | ○ | 1.10 | W2000-21A-01 | NEC PC-9821シリーズには対応していません。 | - |
GA-VDB16/AGP | ○ | 1.40β | - | ドライバは、Windows2000対応β版です。 Direct3Dに対応しました。 | - |
GA-VDB16/PCI | ○ | 1.40β | - | ドライバは、Windows2000対応β版です。 Direct3Dに対応しました。 | - |
GA-ZX8/PCI | ○ | - | - | Windows2000付属のドライバでは動作します。(NEC PC-9821シリーズには対応していません。) | - |
GA-ZXTV8/AGP2 | ○ | - | - | Windows2000付属のドライバでは動作します (TV・キャプチャ機能は対応致しません。) | - |
GA-ZXTV8/PCI | ○ | - | - | Windows2000付属のドライバでは動作します。(NEC PC-9821シリーズには対応していません。TV・キャプチャ機能は対応致しません。) | - |
GE-GF2A | ○ | 1.0 | - | - | - |
液晶ディスプレイ | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
LCD-A141H | ○ | 1.10 | - | - | - |
LCD-A14T | ○ | - | - | - | - |
LCD-A15C | ○ | - | - | - | - |
LCD-A15H | ○ | 1.10 | - | - | - |
LCD-A15HS | ○ | - | - | - | - |
LCD-A15NS-A | ○ | - | - | - | - |
LCD-A15T | ○ | - | - | - | - |
LCD-A15T-A | ○ | - | - | - | - |
LCD-A15V | ○ | - | - | - | - |
LCD-A16H | ○ | - | - | - | - |
LCD-A18H | ○ | - | - | - | - |
LCD-ADF15R | ○ | - | - | - | - |
LCD-ADV15H | ○ | - | - | - | - |
LCD-D15T | ○ | NT4.0用ドライバ 2.00 | - | ディスプレイエフェクトが一部動作しません。マウスカーソルに影をつける設定にした場合、GAカーソルやビッグスクリーンが正しく動作しません。Direct3Dには対応していません。NEC PC-9821シリーズには対応していません。ACPIなどのWindows2000で拡張された機能には対応していません。 | - |
LCD-D15T2 | ○ | NT4.0用ドライバ 2.00 | - | ディスプレイエフェクトが一部動作しません。マウスカーソルに影をつける設定にした場合、GAカーソルやビッグスクリーンが正しく動作しません。Direct3Dには対応していません。NEC PC-9821シリーズには対応していません。ACPIなどのWindows2000で拡張された機能には対応していません。 | - |
LCD-DF141V | ○ | - | - | - | - |
LCD-DF15S | ○ | 1.00 | - | - | - |
LCD-DV141H | ○ | 1.10 | - | - | - |
LCD-DV15H | ○ | 1.10 | - | - | - |
ビデオキャプチャ | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
CCD-CAM | ○ | - | - | - | - |
CCD-CAP | ○ | - | - | - | - |
GV-BCTV3/PCI | ○ | - | - | 別売の[mAgicTV/RC](リモコン付)もしくは[mAgicTV/UGK](リモコン無し)をご購入いただくことにより対応となります。 | - |
GV-BCTV3/USB | ○ | - | - | 別売の[mAgicTV/RC](リモコン付)もしくは[mAgicTV/UGK](リモコン無し)をご購入いただくことにより対応となります。 | - |
GV-BCTV4/PCI | ○ | - | - | 別売の[mAgicTV/RC](リモコン付)もしくは[mAgicTV/UGK](リモコン無し)をご購入いただくことにより対応となります。 | - |
GV-BCTV5/PCI | ○ | - | - | - | - |
GV-DVC/CB | ○ | 2.00 | 使用上のご注意(GV-DVCシリーズ) | 添付ソフトUlead MediaStudio Pro 5.2 VEおよびPhotoImpact 4 SE についてはWindows2000での動作は保証されておりません。マルチプロセッサ環境でご利用の際は、サポートソフトVer2.10以降をご利用ください。なおWindows2000ではDVテープへの書き戻しはご利用になれません。 | - |
GV-DVC/PCI | ○ | 2.00 | 使用上のご注意(GV-DVCシリーズ) | 添付ソフトUlead MediaStudio Pro 5.2 VEおよびPhotoImpact 4 SE についてはWindows2000での動作は保証されておりません。マルチプロセッサ環境でご利用の場合は、サポートソフトVer2.10以降をご利用ください。 | - |
GV-DVC2/CB | ○ | - | - | 添付ソフトDVDit! LEは未対応です。 | - |
GV-DVC2/PCI | ○ | 2.10 | - | 「DVDit! LE」は未対応 | - |
GV-DVC3/PCI | ○ | - | - | - | - |
GV-MPEG2/PCI | ○ | 1.10 | - | <<ご注意:Windows 2000でご使用のお客様へ>> (1)本ボードをパソコンに挿してからドライバをインストールしてください。 (2)インストールを行うときは、[Administrator]でログオンしてください。 | - |
GV-MPEG2S/PCI | ○ | - | - | - | - |
GV-MPG3TV/PCI | ○ | - | - | - | - |
GV-VCP/PCI | × | - | - | 技術的問題により対応が困難となりました。ユーザーの皆様に謹んでお詫び申し上げます。 | - |
GV-VCP2/PCI | ○ | ドライバディスクVer.2.50 アプリケーションディスクVer.2.50 |
- | ※Windows2000でご利用いただく上では、制限があります。 「Ulead VideoStudio」:キャプチャサイズは320X240ドットまで。 「I-O DATA VideoRecorder DS」:320X240ドットを超えるサイズではパソコン上に映像を表示しながらのキャプチャは行えません。 | - |
GV-VCP2M/PCI | ○ | ドライバディスクVer.2.50 アプリケーションディスクVer.2.50 |
- | ※Windows2000でご利用いただく上では、制限があります。 「Ulead VideoStudio 4」:キャプチャサイズは320X240ドットまで。 「I-O DATA VideoRecorder DS」:320X240ドットを超えるサイズではパソコン上に映像を表示しながらのキャプチャは行えません。 | - |
mAgicTV/RC | ○ | - | - | - | - |
MPG-BOX | × | - | - | - | - |
MPG-BOX/P | × | - | - | - | - |
PCCAP | × | - | - | - | - |
USB-CAP | ○ | Ver.2.00B | - | ※Ver.2.00Bはβ版です。 お客様の責任においてご使用ください。株式会社アイ・オー・データ機器は、このβ版サポートソフトの動作を保証するもではありませんので、予め御了承ください。 なお、以下のような制限事項があります。詳細はサポートソフト内のReadme.txtをご覧下さい。 1.Windows2000専用サポートディスクになります。他のOSではご使用になりません。 2.キャプチャで使用できる画像サイズは320x240、フォーマットはRGB24とRGB555です。他の設定では正しくキャプチャできません。 |
- |
USB-CAP2 | ○ | Ver.2.54 | - | Windows2000でご利用の際はDirectX 8以降がインストールされている必要があります。Windows2000用DirectShowドライバおよび「「I-O DATA VideoRecorder DS」をご使用場合、キャプチャできる静止画の最大サイズは352×240までとなります。 | - |
USB-CCD | ○ | Ver.2.54 | - | Windows2000でご利用の際はDirectX 8以降がインストールされている必要があります。Windows2000用DirectShowドライバおよび「「I-O DATA VideoRecorder DS」をご使用場合、キャプチャできる静止画の最大サイズは352×240までとなります。 | - |
USB-CCD-X | ○ | - | - | - | - |
USB-MPG | × | - | - | - | - |
USB-MPG2TV | ○ | デバイスドライバ V1.51
アプリケーションソフトウェア V1.50 |
- | - | - |
USB-MPGOUT | ○ | - | - | - | - |
受信ボード、ゲーム、AV | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
IF-SEGA/98 | × | - | - | - | - |
IF-SEGA/ISA | × | - | - | - | - |
IF-SEGA2/HOD | × | - | - | - | - |
IF-SEGA2/ISA | × | - | - | - | - |
IF-SEGA2/PCI | × | - | - | - | - |
IF-SEGA2L/ISA | × | - | - | - | - |
IF-SEGA2L/PCI | × | - | - | - | - |
PCJOY | × | - | - | - | - |
PCJOY2 | × | - | - | - | - |
TVBOX | ○ | - | - | - | - |
TVC-400 | ○ | - | - | - | - |
TVC-600 | ○ | - | - | - | - |
TVC-D3/AGP2 | ○ | - | - | ※Windows 2000では、マルチモニタ機能はご利用いただけません。 | - |
TVC-XGA | ○ | - | - | - | - |
TVC-XGA/PRO | ○ | - | - | - | - |
USB-HKR | ○ | - | - | <対応機種>USBインターフェイスを装備した下記機種 (当社製「USB-PCI」含む)NEC PC98-NXシリーズ、DOS/Vマシン Windows 2000の場合 CPU:Pentium II 400MHz以上 メモリ:64MB以上 | - |
USB-HKR2 | ○ | - | - | - | - |
分配器 | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
MSD-4A | ○ | - | - | - | - |
MSD-8A | ○ | - | - | - | - |
PCカードアダプタ | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
1394-DFRW | × | - | - | - | - |
CardDock-CF/P | × | - | - | - | - |
CardDock-EX/SC | ○ | - | W2000-00A-01 | - | - |
CardDock-IN/SC | ○ | - | W2000-00A-01 | - | - |
CardDock2-EX/98 | ○ | - | W2000-13B-01 | Windows2000標準ドライバ使用。 | - |
CardDock2-EX/DV | × | - | - | ACPI以外の環境ではWindows2000標準ドライバで動作します(未保証)が、ACPI環境への対応は技術的に困難な状況です。ゆえに、Windows2000は未対応です。 | - |
CardDock2-IN/DV | × | - | - | ACPI以外の環境ではWindows2000標準ドライバで動作します(未保証)が、ACPI環境への対応は技術的に困難な状況です。ゆえに、Windows2000は未対応です。 | - |
CDOCK-EX/SC | ○ | - | - | - | - |
CDOCK-IN/SC | ○ | - | - | - | - |
CFMD-ADP | ○ | - | - | - | - |
FPSD-ADP | ○ | - | - | - | - |
PC4in1-ADP | ○ | - | - | - | - |
USB-CFADP | ○ | - | - | - | - |
USB-CFRW | ○ | - | - | - | - |
USB-DFRWA | ○ | - | - | - | - |
USB-MMCRW | ○ | - | - | - | - |
USB-SMRW | ○ | - | - | - | - |
USB-SSMRW | × | - | - | - | - |
PCカード | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
CBMLX | ○ | 1.00β | - | ドライバは、Windows 2000対応β版です。 | - |
CBMLX2 | ○ | - | - | - | - |
CBUSB2 | ○ | - | - | - | - |
CI-iCN | ○ | 1.00 | - | - | - |
CFDC-9664P | ○ | - | - | - | - |
FPFDC-ADP | ○ | - | - | PC-9821シリーズには未対応です.対応メディアは32MBまでとなっております. | - |
FPFDCII-ADP | ○ | 3.60 | - | PC-9821シリーズには未対応です. | - |
FPMMC-ADP | ○ | 1.70 | - | Windows 2000 に対応したサポートソフトは、FPSD-ADPサポートソフトになります。また、FPSD-ADPサポートソフトを使用した場合、各種表記が「FlashPath MMC」とは表記されず、「FlashPath for SD Memory Card」と表記されますのでご注意下さい。 | - |
PCCF-ADP | ○ | - | W2000-00C-01 | Windows2000標準ドライバ使用。 | - |
PCCF-H16MS | ○ | - | - | - | - |
PCCF-H256MS | ○ | - | - | - | - |
PCCFシリーズ | ○ | - | W2000-00C-01 |
Windows2000標準ドライバ使用。アダプタとのセット品のみ差込情報をご参照ください。 | - |
PCDC-9664P | ○ | - | - | - | - |
PCET/TX-R | ○ | PCET/TX-R サポートソフト Ver1.10 | - | 「PCET/TX-R サポートソフト Ver1.10」のWIN2000フォルダ内のドライバをお使い下さい。 | - |
PCET10-CL | ○ | - | - | - | - |
PCET100-CL | ○ | - | - | - | - |
PCFCA-1.2G | ○ | - | - | - | - |
PCFCA-660M | ○ | - | - | - | - |
PCFCA-880M | ○ | - | - | - | - |
PCFCAシリーズ | ○ | - | W2000-00C-01 | Windows2000標準ドライバ使用。 (画面に表示されるアイコンは、ハードディスクドライブのアイコンとなります。) | - |
PCFDCII-16M/FP | ○ | 3.60 | - | PC-9821シリーズには未対応。「Windows2000 Professional用 FPFDC・-ADPサポートソフト Ver.3.60以降」が対応となります。 | - |
PCFDCII-8M/FP | ○ | 3.60 | - | PC-9821シリーズには未対応。「Windows2000 Professional用 FPFDC・-ADPサポートソフト Ver.3.60以降」が対応となります。 | - |
PCFDCIIIシリーズ | ○ | - | - | - | - |
PCFDCIIシリーズ | ○ | - | - | Windows2000標準ドライバ使用。 | - |
PCFDCIV-ADP | ○ | - | W2000-00C-01 | Windows2000標準ドライバ使用。 | - |
PCFDCシリーズ | ○ | - | - | Windows2000標準ドライバ使用。 | - |
PCFLシリーズ | ○ | - | - | - | - |
PCHD-1Gc | ○ | - | - | - | - |
PCHDT-260c | ○ | - | - | - | - |
PCHDT-2Gt | ○ | - | - | - | - |
PCHDT-5Gt | ○ | - | - | - | - |
PCMS-ADP | ○ | - | - | Windows2000の標準ドライバ使用。リムーバブルドライブとして認識されます。弊社製PCMS-16MはWindows2000製品版では認識されません。(現在調査中) | - |
PCS-1M | × | - | - | - | - |
PCS-256K | × | - | - | - | - |
PCS-2M | × | - | - | - | - |
PCS-4M | × | - | - | - | - |
PCS-512K | × | - | - | - | - |
USB | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
SR-SPTV/USB | ○ | - | - | - | - |
US2Kit-CB | ○ | - | - | - | - |
US2Kit-PCI | ○ | - | - | - | - |
USB-128ED2 | ○ | - | - | - | - |
USB-16ED | ○ | - | - | - | - |
USB-32ED | ○ | - | - | - | - |
USB-32ED2 | ○ | - | - | - | - |
USB-32ED2/R | ○ | - | - | - | - |
USB-32ED2/S | ○ | - | - | - | - |
USB-64ED2 | ○ | - | - | - | - |
USB-DFRW | ○ | - | - | - | - |
USB-ET/PNA | ○ | 1.00 | - | - | - |
USB-ET/T | ○ | USB-ET/Tサポートソフト Ver1.10 | - | 「USB-ET/Tサポートソフト Ver1.10」をご利用ください。 | - |
USB-ET/TX | ○ | 1.20 | W2000-23B-01 | - | - |
USB-ET/TX-S | ○ | - | - | ※日本語版に限ります | - |
USB-HB4B | ○ | - | - | - | - |
USB-HB4C | ○ | - | - | - | - |
USB-HB4G | ○ | - | - | - | - |
USB-iCN/MO | ○ | MOA/USB シリーズサポートソフト Ver.1.02 Window 2000 用 MO ユーティリティソフト Ver.1.00 |
ご注意とWindows 2000へのインストール | Windows 98/95/NT4.0 から Windows 2000 へアップグレードしてお使いになる場合は、アップグレードする前に、弊社製 MO ドライブ用サポートソフトをアンインストールしてください。アンインストールについては、MO ドライブの取扱説明書をご覧下さい。 | - |
USB-LINK | ○ | 1.10 | - | - | - |
USB-MHB4 | ○ | - | - | - | - |
USB-PCI | ○ | - | W2000-00B-01 | Windows2000標準ドライバ使用。 | - |
USB-PCMS | ○ | 1.20 | - | - | - |
USB-RP500 | ○ | - | - | - | - |
USB-RSA | × | - | - | 当初、「対応予定」で公表させて頂きましたが、検証の結果、誠に申し訳ございませんが対応致しかねる事となりました。 | - |
USB-RSAQ | × | - | - | - | - |
USB-RSAQ2 | ○ | - | - | - | - |
USB2-SC | ○ | - | - | - | - |
LAN | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
CBET/TX | ○ | - | W2000-00A-01 | Windows2000製品版標準互換ドライバで動作します。 | - |
CBET/TX-R | ○ | 1.10 | W2000-23D-01 | 「CBET/TX-Rサポートソフト Ver.1.10」をお使い下さい。 | - |
CBET/TX-SCL | ○ | - | - | - | - |
CBET100-CL | ○ | - | - | - | - |
ET-FPS1 | ○ | - | W2000-23E-01 | LPR印刷で動作確認しました。 | (ET-FPS1をご使用の場合は、ET-FPS3の設定方法を利用して、各製品の取扱説明書のWindows NT 4.0でLPRを利用して印刷する方法のキュー名を参考にして設定をしてください。) |
ET-FPS1E | ○ | - | W2000-23E-01 | Win2000では、設定ツールはPC9821シリーズでは使用できません | - |
ET-FPS3 | ○ | - | W2000-23E-01 | LPR印刷で動作確認しました。 | - |
ET-FSWH8-S | ○ | - | - | - | - |
ET-IPS | ○ | - | W2000-00A-01 | - | - |
ET-MPS | ○ | 1.10 | - | Windows2000上で、モデムINFファイル選択時の不具合を修正 | - |
ET-NAS20G | ○ | - | - | - | - |
ET-NAS60G | ○ | - | - | - | - |
ET-PS1 | ○ | - | W2000-23E-01 | LPR印刷で動作確認しました。 | (ET-PS1をご使用の場合は、ET-FPS3の設定方法を利用して、各製品の取扱説明書のWindows NT 4.0でLPRを利用して印刷する方法のキュー名を参考にして設定をしてください。) |
ET-PS1E | ○ | - | W2000-23E-01 | Win2000では、設定ツールはPC9821シリーズでは使用できません | - |
ET/PNA-PCI | ○ | 1.00 | - | - | - |
ET/T-98 | ○ | 1.40 | - | 「ET-98シリーズサポートソフトVer.1.40」をお使い下さい。 | - |
ET/T-ISA | ○ | - | W2000-23B-01 | Windows2000製品版標準互換ドライバで動作します。 | - |
ET/TX-PCI | ○ | 1.20 | W2000-23B-01 | 「ET/TX-PCIサポートソフト Ver.1.20」をお使い下さい。 | - |
ET/TX-PCI-TU | ○ | 1.20 | W2000-23B-01 | 「ET/TX-PCIサポートソフト Ver.1.20」をお使い下さい。 | - |
ET100-PCI | ○ | - | Windows 2000で使用するときのご注意 | 「ET100-PCI シリーズ サポートソフト Ver.1.12」をお使い下さい。 | - |
ET100-PCI-R | ○ | 1.12 | Windows 2000で使用するときのご注意 | 「ET100-PCI シリーズ サポートソフト Ver.1.12」をお使い下さい。 | - |
ET100-PCI-S | ○ | 1.00 | - | - | - |
ET100-PCI-S2 | ○ | - | - | - | - |
ET2/T-PCI | ○ | - | W2000-23B-01 | Windows2000製品版標準互換ドライバで動作します。 | - |
LA-98シリーズ | ○ | 1.40 | - | 「ET-98シリーズサポートソフト Ver.1.40」をお使い下さい。 | - |
LA-ISAシリーズ | ○ | - | - | Windows2000製品版標準ドライバで動作します。 | - |
LA-PCIシリーズ | ○ | - | W2000-00A-01 | Windows2000製品版標準ドライバで動作します。 | - |
PCEM-560T | × | - | - | - | - |
PCET/TX | ○ | 1.10 | W2000-23B-01 | 「PCET/TXサポートソフト Ver.1.10」をお使い下さい。 | - |
PCLA/T | ○ | PCLA/T サポートソフトウェアVer.2.20 | - | 「PCLA/T サポートソフトウェア Ver.2.20」のWIN2000フォルダ内のドライバをお使い下さい | - |
PCLA/TE | ○ | 1.10 | W2000-23B-01 | 「PCLA/TEサポートソフト Ver.1.10」をお使い下さい。 | - |
PCWN-W10 | ○ | - | - | - | - |
WN-A54/PCM | ○ | - | - | - | - |
WN-B11/AXP | ○ | - | - | - | - |
WN-B11/BBR | ○ | - | - | - | - |
WN-B11/PCI | ○ | - | - | - | - |
WN-B11/PCM | ○ | - | - | - | - |
WN-B11/PRS | ○ | - | - | - | - |
WN-B11/USB | ○ | - | - | - | - |
WNA-FSWH4 | ○ | - | - | - | - |
通信 | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
DFM-288 | ○ | - | - | Windows2000の標準ドライバ使用。添付ソフトウェアは未対応。 | - |
DFM-336 | ○ | - | - | 添付ソフトウェアは未対応。 | - |
DFML-288 | ○ | - | - | Windows2000の標準ドライバ使用。添付ソフトウェアは未対応。 | - |
DFML-336 | ○ | - | - | 添付ソフトウェアは未対応。 | - |
DFML-560 | ○ | 1.00 | - | 「Rockwell 56000External Modem PnP」と誤認識されますので、ドライバを更新してください。「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
DFML-560E | ○ | 1.01 | W2000-23C-01 | 「まいとーくFAX V.3 Lite」「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。補足説明(W2000-23C-01)の5番で「A:\NT40」と記載しておりますが、「A:\WIN2000」に読み替えてインストールを行ってください。" | - |
DFML-560EL | ○ | - | - | - | - |
DFML-K56f | ○ | 1.02 | - | 「Rockwell DPF Extrenal PnP」と誤認識されますので、ドライバを更新してください。「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
IFML-560 | ○ | 1.01 | W2000-23C-01 | 「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
IFML-560/PCI | ○ | 1.10 | Windows 2000でお使い頂く場合のご注意 | Windows 2000対応サポートソフトウェアをご利用ください。なお、インストール方法につきましてはREADMEをご覧ください。注意事項がありますので、必ず補足の説明文をお読みください。 | - |
IFML-K56f | ○ | - | - | 「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
IFML-PCI | ○ | - | - | - | - |
INS-B64/PCI | × | - | - | - | - |
NDA-P1 | ○ | - | W2000-00A-01 | - | - |
PCDC-96 | ○ | - | W2000-23A-01 | 「標準PCMCIAカードモデム」と認識されますので、ドライバを更新してください。「まいとーくFAX V.3 Lite」「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCDC-96P | ○ | 1.00 | - | - | - |
PCFM-144 | ○ | - | - | Windows2000の標準ドライバ使用。「モデムの照会」は正常に動作しません。添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCFM-288 | ○ | - | - | Windows2000の標準ドライバ使用。添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCFM-336 | ○ | - | - | Windows2000の標準ドライバ使用。添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCINSII-128 | ○ | 1.10 | W2000-23A-01 | 「標準PCMCIAカードモデム」と認識されますので、ドライバを更新してください。「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCMA-9664P | ○ | 1.00 | W2000-23A-01 | 「標準PCMCIAカードモデム」と認識されますので、ドライバを更新してください。「まいとーくFAX2001Lite」「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCMA-9664P2 | ○ | - | - | - | - |
PCMD-560/96 | ○ | 1.00 | W2000-23A-01 | 「標準PCMCIAカードモデム」と認識されますので、ドライバを更新してください。「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCMD-560/96E | ○ | - | W2000-23A-01 | 「標準PCMCIAカードモデム」と認識されますので、ドライバを更新してください。「まいとーくFAX V.3 Lite」「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCMD-560/96P | ○ | - | - | - | - |
PCMF-144/20 | × | - | - | - | - |
PCMI-336/128 | × | - | - | - | - |
PCML-288 | ○ | - | - | Windows2000の標準ドライバ使用。添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCML-336 | ○ | - | - | Windows2000の標準ドライバ使用。添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCML-560 | ○ | 1.02 | W2000-23A-01 | 「標準PCMCIAカードモデム」と認識されますので、ドライバを更新してください。「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCML-560E | ○ | 1.00 | W2000-23A-01 | 「標準PCMCIAカードモデム」と認識されますので、ドライバを更新してください。「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCML-560EL | ○ | - | W2000-23A-01 | 「標準PCMCIAカードモデム」と認識されますので、ドライバを更新してください。「まいとーくFAX2001Lite」「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
PCML-K56f | ○ | 1.01 | - | 「標準PCMCIAカードモデム」と認識されますので、ドライバを更新してください。「モデムの照会」は正常に動作しません。「GetWeb!」などの添付ソフトウェアは未対応。 | - |
RSA-98III | × | - | - | 当初、「対応予定」で公表させて頂きましたが、検証の結果、誠に申し訳ございませんが対応致しかねる事となりました。 | - |
RSA-98III/S | × | - | - | 当初、「対応予定」で公表させて頂きましたが、検証の結果、誠に申し訳ございませんが対応致しかねる事となりました。 | - |
RSA-98IIISB | × | - | - | 当初、「対応予定」で公表させて頂きましたが、検証の結果、誠に申し訳ございませんが対応致しかねる事となりました。 | - |
RSA-DV/S | ○ | 1.20 | - | - | - |
RSA-DVII/S | ○ | 1.20 | - | - | - |
RSA-PCI | ○ | RSA-PCIサポートソフトVer.1.10 | - | 「RSA-PCIサポートソフトVer.1.10」をお使い下さい。 | - |
RSA-PCI/P4 | ○ | RSA-PCI/P4サポートソフトVer1.10 | - | - | - |
RSA-PCI2 | ○ | 1.00 | - | - | - |
RSA-PCI2/P4 | ○ | 1.00 | - | - | - |
TA-B64DSU | ○ | 1.01 | - | PnPで発見されません。「コントロールパネル」→「電話とモデムのオプション」→「モデム」タブ→「追加」より「モデム一覧から選択するので検出しない」を選択し、サポートソフトよりインストールして下さい。 | - |
USB-9664P | ○ | - | - | - | - |
USB-cdma | ○ | - | - | - | - |
USB-DM560 | ○ | 1.10 | USB-DM560をWindows 2000で使用する時のご注意 | ※ご利用の際にはサポートソフトウェア同梱のreadme.txt、または、補足のご注意(PDF)をお読みください。 | - |
USB-H64 | ○ | USB-H64サポートソフトウェアVer.1.10 | - | USB-H64サポートソフトウェアVer.1.10をお使いください。 | - |
USB-H64L | ○ | - | - | - | - |
USB-PDC | ○ | 2.10 | I-1139 | - | - |
USB-PDC2 | ○ | - | - | - | - |
USB-PHS64 | ○ | 1.10 | - | USB-PHS64サポートソフトウェアVer.1.10をお使いください。 | - |
USB-PHS64L | ○ | - | - | - | - |
USB-PM560 | ○ | 1.10 | - | - | - |
WNA-RS(x2) | ○ | - | - | - | - |
プリンタシェアリング | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
PLCII-16M | ○ | 1.10 | - | - | - |
PLCII-8M | ○ | 1.10 | - | - | - |
PLRC-1M | ○ | 1.10 | - | - | - |
PLRP-1M | ○ | 1.10 | - | - | - |
PLWII-16M | ○ | 1.10 | - | - | - |
PLWII-8M | ○ | 1.10 | - | - | - |
PLXII-16M | ○ | 1.10 | - | - | - |
PLXII-8M | ○ | 1.10 | - | - | - |
PLYII-16M | ○ | 1.10 | - | - | - |
PLYII-8M | ○ | 1.10 | - | - | - |
PRASII-21 | ○ | - | - | - | - |
Mobile Digital Music | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
MDM-H2 | × | - | - | - | - |
MDM-H2STD | × | - | - | - | - |
MDM-H205 | ○ | - | - | - | - |
MDM-H205R | ○ | - | - | - | - |
MDM-H205W | ○ | - | - | - | - |
MDM-H301 | ○ | - | - | - | - |
PCMMC-ADP | ○ | - | - | Windows2000の標準ドライバ使用。Windows2000でフォーマットを行うとメディアが認識されなくなることが確認されていますので、フォーマット(クイックフォーマット、通常フォーマット)は行わないで下さい。 | - |
GPS | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
CFGPS | ○ | - | - | ※Windows 2000にてご利用時には、administrator権限でのインストールが必要です。 | - |
PCGPS | ○ | 1.20 | - | Windows2000上でデバイスドライバおよびPCGPSユーティリティのインストールを行うときはAdministratorsグループのメンバーとしてログオンしてください。Windows2000上でゼンリン電子地図帳ZIIforPCGPSをインストールする際は、AdministratorsもしくはPower Usersグループでのメンバーとしてログオンしてください。また使用時もインストール時と同一ユーザーでログオンしてください。" | - |
USB-GPS | ○ | - | - | ※Windows 2000にてご利用時には、administrator権限でのインストールが必要です。 | - |
メモリカード | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
PCSD-128MS | ○ | - | - | - | - |
PCSD-16MS | ○ | - | - | - | - |
PCSD-32MS | ○ | - | - | - | - |
PCSD-64MS | ○ | - | - | - | - |
PCSD-ADP | ○ | - | - | - | - |
3D立体視システム | |||||
製品名 | 対応 状況 |
サポート ソフト(Ver.) |
補足説明 | 備考 | 注意事項 |
PLAY3DPC | × | - | - | - | - |