HOME > 対応情報 > OS別対応情報 > Windows 7 対応製品一覧
対応リストの見方
対応リストに記載されているマークは、以下の通りです。
◎…最新バージョンのドライバ・ソフトウェアで問題なくご利用いただけます。
(一部、Vista用ドライバで動作確認済みの製品もございますが、動作には問題ありません)
○…基本的な動作については問題なくご利用いただけますが、添付ソフトウェアの対応や動作の一部に制限がございます。
△…後日対応予定です。
×…Windows 7 には対応しておりません。
※「デバイスとプリンター」の項目については、○…対応、×…非対応、-…サポートされていないデバイス となっております。
※製品に添付されているソフトウェアの対応については、「製品添付ソフトウェア Windows 7 対応リスト」をご覧ください。
2012年9月13日現在
シリーズ名 ・型番 |
32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | ||
地デジ対応 キャプチャ |
◎ | ◎ | ○ |
|
||
GV-MC7/VS | ◎ | ◎ | - | |||
GV-MC7/HZ3 | ◎ | ◎ | ○ | |||
GV-MVP/VZ | ◎ | ◎ | ○ | |||
GV-MVP/VS | ◎ | ◎ | - | ※サポートソフト Ver3.10以降にて対応 ※NVIDIAのグラフィック環境で使用する際は、グラフィックドライバを最新の状態にしてご利用ください |
||
GV-MVP/HZ3 | ◎ | ◎ | ○ | |||
GV-MVP/HZ2W | ◎ | ◎ | ○ | |||
GV-MVP/HZ2 | ◎ | ◎ | ○ | |||
GV-MVP/HZ | ◎ | × | ○ | ※サポートソフト Ver1.40以降にて対応 ※NVIDIAのグラフィック環境で使用する際は、グラフィックドライバを最新の状態にしてご利用ください |
||
GV-MVP/HS3 | ◎ | ◎ | - | |||
GV-MVP/HS2 | ◎ | ◎ | - | ※サポートソフト Ver3.10以降にて対応 ※NVIDIAのグラフィック環境で使用する際は、グラフィックドライバを最新の状態にしてご利用ください |
||
GV-MVP/HS | ◎ | × | - | ※サポートソフト Ver1.40以降にて対応 ※NVIDIAのグラフィック環境で使用する際は、グラフィックドライバを最新の状態にしてご利用ください |
||
GV-MVP/HX2 | ◎ | ◎ | - |
※サポートソフト Ver3.10以降にて対応 |
||
GV-MVP/HX | ◎ | × | - | ※サポートソフト Ver1.40以降にて対応 ※NVIDIAのグラフィック環境で使用する際は、グラフィックドライバを最新の状態にしてご利用ください |
||
ワンセグ チューナー (SEG CLIP) |
GV-SC400 | ◎ | ◎ | ○ |
※サポートソフト Ver1.10以降にて対応 |
|
GV-SC310 | ◎ | ◎ | ○ | ※サポートソフト Ver1.10以降にて対応 ※Windows 7(64bit版)はWindowsガジェット非対応 |
||
GV-SC300(CL) | ◎ | × | ○ | ※サポートソフト Ver1.20以降にて対応 | ||
GV-SC300 | ◎ | × | ○ | ※サポートソフト Ver1.30以降にて対応 | ||
GV-SC200M | ◎ | × | × | ※GV-SC200サポートソフト Ver1.10以降にて対応 | ||
GV-SC200 | ◎ | × | × | |||
GV-SC200L | ◎ | × | × | ※サポートソフト Ver1.10以降にて対応 | ||
アナログTV |
GV-MVP/RZ3 | ◎ | × | × | ※サポートソフト Ver1.30以降にて対応 | CyberLink社製 PowerProducer 3 for I-O DATA および、Ulead Systems社製 Video ToolBox 2 SE for Memory Stick は、Windows Vista(32ビット版)対応版で問題なく動作していることを確認しております。 |
GV-MVP/RZ3S | ◎ | × | × | |||
GV-MVP/TZ | ◎ | × | × | ※サポートソフト Ver1.30以降にて対応 | ||
GV-MVP/GX2 | ◎ | × | - | ※サポートソフト Ver1.40以降にて対応 | ||
GV-MVP/GX2W | ◎ | × | - | |||
GV-MVP/RX3 | ◎ | × | - | ※サポートソフト Ver1.30以降にて対応 | ||
GV-MVP/RX3S | ◎ | × | - | |||
ソフトウェア | GV-DL/H2 | ◎ | ◎ | - |
※サポートソフト Ver3.10以降にて対応 |
|
どこでもmAgicTV (GV-DOKOMTV) |
◎ | × | - | |||
リモコン | GV-MC7/RCKIT | ◎ | ◎ | - | ||
GV-RCKIT3 | ◎ | ◎ | - | |||
ビデオ キャプチャ |
GV-MDVD3 | ◎ | ◎ | - |
※コーレル社が配布しております「DVD MovieWriter 5 for GV-MDVD3用アップデートプログラム」を摘要してください。(本アップデータでDVD MovieWriterのバージョンは5から7に変わります。) |
|
GV-D4VR | ◎ | ◎ | - | ※サポートソフト Ver1.20以降にて対応 | ||
GV-VCP3R/PCI | ○ | × | - | ※サポートソフト Ver1.20以降にて対応 Windows 7でお使いの場合には、最大解像度が320×240になります。 |
||
GV-USB | ◎ | ◎ | ○ |
※サポートソフト Ver1.10以降にて対応 |
||
オーディオ | DAVOXL | ◎ | × | ○ | ※インターネット社が配布しております「Sound it! 3.0 LE for Windows Ver3.03.0」へのアップデートプログラムが必要です。 | |
グラフィック | DisplayDock (USB-DD1) |
◎ | ◎ | ○ | ※Windows 7 Starterは、マルチディスプレイモードに対応しておりません | |
USB-RGB | ◎ | ◎ | ○ | ※サポートソフト Ver2.20以降にて対応 ※Windows 7 Starterは、マルチディスプレイモードに対応しておりません |
||
USB-RGB/D | ◎ | ◎ | ○ | ※サポートソフト Ver2.20以降にて対応 ※Windows 7 Starterは、マルチディスプレイモードに対応しておりません |
||
GA-7600GSH2 | ◎ | ◎ | - | ※OS標準ドライバで動作確認済 | ||
GA-7600GSH | ◎ | ◎ | - | |||
GA-8400GS | ◎ | ◎ | - | ※サポートソフト Ver.1.20以降にて対応 | ||
GA-6200A/PCI | ◎ | ◎ | - | ※OS標準ドライバで動作確認済 |
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | |
外付 | HDCN-Uシリーズ | ○ | ○ | ○ |
※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください |
HDCN-U/Mシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDH-USR2シリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDCS-Uシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDCS-URシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDCS-UR2シリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDCR-Uシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDCN-UAシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDC2-Uシリーズ | ○ | ○ | ○ | ※添付ソフトウェアの対応については仕様ページをご確認ください | |
HDJ-UT | ○ | ○ | ○ | ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください | |
ポータブル |
HDPG-SUシリーズ | ○ | ○ | ○ |
※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください |
HDPG-SUXシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDP-USシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDP-US/Mシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDPS-Uシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDPN-Uシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDPN-HSUシリーズ | ◎ | ◎ | ○ | ||
USB2-iVDRシリーズ | ○ | ○ | ○ | ※添付ソフトウェアは確認中 | |
iVDRシリーズ | ◎ | ◎ | × | ||
iVDR-Hシリーズ | ◎ | ◎ | × | ||
Relational HD | RHD-EX/UX | ○ | ○ | ○ |
※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください |
RHD-IN/SA | ○ | ○ | - | ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください | |
RHD-UXシリーズ | ○ | ○ | ○ | ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください ※「デバイスとプリンター」の対応はUSB接続時のみ |
|
RHD2-Uシリーズ | ○ | ○ | ○ | ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください | |
RHDシリーズ (交換用ハードディスク) |
◎ | ◎ | - | ||
内蔵 (デスクトップ・ 3.5インチ) |
HDI-SAH7シリーズ | ○ | ○ | - | ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください |
HDI-SAHSシリーズ | ○ | ○ | - | ||
HDI-H7シリーズ | ○ | ○ | - | ||
HDI-PSH7シリーズ | ○ | ○ | - | ||
内蔵 (ノート・ 2.5インチ) |
HDN-SAH5シリーズ | ○ | ○ | - | ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください |
HDN-H7シリーズ | ○ | ○ | - | ||
HDN-H5シリーズ | ○ | ○ | - | ||
SSD | SSDN-STHシリーズ | ○ | ○ | - | ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください |
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | |
無線LAN親機 | WN-GDN/R3 | ○ | ○ | - | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません 設定手順は「画面で見るマニュアル」内各ページでご確認ください 無線LANの設定 インターネットの設定 ※添付の無線LANアダプター(子機)のセットアップについては、添付の子機の型番の欄を参照してください |
WN-WAPG/A | ◎ | ◎ | - | ||
WN-WAG/A | ◎ | ◎ | - | ||
WN-G54/AM | ◎ | ◎ | - | ||
WN-G54/R4 | ○ | ○ | - | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません 設定手順は「画面で見るマニュアル」内各ページでご確認ください 無線LANの設定 インターネットの設定 ※添付の無線LANアダプター(子機)のセットアップについては、添付の子機の型番の欄を参照してください |
|
WN-G54/R4-M | ○ | ○ | - | ||
WN-G54/R5-GE | ○ | ○ | - | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません 設定手順は「画面で見るマニュアル」内各ページでご確認ください 無線LANの設定 インターネットの設定 |
|
WN-LA/Cシリーズ | ◎ | ◎ | - | ||
無線LAN子機 |
WHG-AGDN/CB | ◎ | ◎ | - | ※最新のサポートソフトで対応 |
WHG-AGDN/US | ◎ | ◎ | - | ||
WN-GDN/C | ○ | ○ | - | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません | |
WN-GDN/CB3 | ○ | ○ | - | ※サポートソフトVer1.01以降にて対応 設定手順は「画面で見るマニュアル」内各ページをご確認ください |
|
WN-GDN/US3 | ○ | × | - | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません。 設定手順は「Windows 7でのドライバのインストール手順」をご確認ください |
|
WN-GDN/US2 | ○ | × | × | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません。 設定手順は「Windows 7でのドライバのインストール手順」をご確認ください |
|
WN-WAG/CBH | ◎ | ◎ | ○ | ※サポートソフト Ver.1.09以降にて対応 ※アドホックモードは非対応 |
|
WN-WAG/USL | ◎ | × | ○ | ※サポートソフト Ver.1.10以降にて対応 ※アドホックモードは非対応 |
|
WN-G54/CBL | ○ | ○ | × | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません。 設定手順は「Windows 7でご使用になる場合」をご確認ください |
|
WN-G54/CB3L | ◎ | × | - | ※最新のサポートソフトで対応 | |
WN-G54/USL | ○ | × | - | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません。 設定手順は「Windows 7でご使用になる場合」をご確認ください |
|
WN-G54/USB | ○ | ○ | × | ※利用に際してドライバのインストールは必要ありません ※詳細は設定手順をご確認ください |
|
WN-WAG/C | ◎ | ◎ | - | ||
WN-G54/CF | × | × | × | ||
ブロードバンド ルーター |
NP-BBRL | ◎ | ◎ | - | |
NP-BBRM | ◎ | ◎ | - | ||
ETG-R | ◎ | ◎ | - | ||
ETX-R | ○ | ○ | - | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません。 「画面で見るマニュアル」の手順にしたがって設定することでご利用いただけます。 |
|
有線LAN アダプター |
ETX3-US2 | ◎ | × | × | |
ETG2-US2 | ○ | × | × | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません。 設定手順は「Windows 7でご使用になる場合」をご確認ください |
|
ETG2-PCI | ○ | ○ | × | ※利用に際して、ドライバのインストールは必要ありません | |
ETG-CB | ○ | ○ | × | ※利用に際してドライバのインストールは必要ありません | |
ETX-PCI | ○ | ○ | × | ※利用に際して、ドライバのインストールは必要ありません | |
ETX-PCM | × | × | × | ||
ETX2-US2 | ○ | × | × | ※添付のサポートソフトはご利用いただけません。 設定手順は「Windows 7でご使用になる場合」をご確認ください |
|
CBET100-CL | ○ | × | × | ※利用に際して、ドライバのインストールは必要ありません | |
USBデバイス サーバー |
ETG-DS/US | ◎ | ◎ | - | |
プリント サーバー |
ETX-PS/U2 | ◎ | ◎ | - | |
ETX-PS/P | ◎ | ◎ | - |
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | |
LAN接続 ハードディスク
|
HDL-GXシリーズ | ○ | ○ | × | ※最新ファームウェアで対応 ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください |
HDL-GXRシリーズ | ○ | ○ | × | ||
HDL-GTシリーズ | ○ | ○ | × | ||
HDL-GTRシリーズ | ○ | ○ | × | ||
HDL-GTR2Uシリーズ | ○ | ○ | × | ||
HDL-XRシリーズ | ○ | ○ | × | ※Hard Disk Managerは非対応 ※Sync withは最新版で対応 ※EasySaverは4で対応 |
|
HDL-GSシリーズ | ○ | ○ | × | ※最新ファームウェアで対応 ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください |
|
HDL-GS1.5L | ○ | ○ | × | ||
HDL2-Gシリーズ | ○ | ○ | × | ||
HDL4-Gシリーズ | ○ | ○ | × | ||
HDL4-G0.5/2HD | ○ | ○ | × | ||
HDL4-G/2Dシリーズ | ○ | ○ | × | ||
HDL4-G/Mシリーズ | ○ | ○ | × | ||
HDL-Sシリーズ | ○ | ○ | ○ | ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください | |
HDLP-Sシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
HDLP-Gシリーズ | ○ | ○ | ○ | ※最新ファームウェアで対応 ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください |
|
HDL-Cシリーズ | ◎ | ◎ | × | ||
HVL1-Gシリーズ | ◎ | ◎ | ○ | ||
HVL4-Gシリーズ | ◎ | ◎ | ○ | ||
HDLM-GWINシリーズ | ○ | ○ | × |
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | |
ケータイ通信 | USB2-PCADPJ | ◎ | ◎ | ○ |
※サポートソフト Ver1.10以降にて対応 |
USB2-PCADPG | ◎ | ◎ | × |
※Vista用サポートソフトで動作確認済 |
|
USB2-PCADPK | ◎ | ◎ | × | ||
USB-BT21 | ◎ | ◎ | × | ※サポートソフト内の「SOFTWARE」フォルダにある「Setup.exe」を直接実行してください 「プログラム互換アシスタント」が表示された場合に「今後、このメッセージを表示しない」にチェックを入れ「プログラムを実行する」をクリックしてください |
|
USB-WSIM | ◎ | × | × | ※Vista用サポートソフトで動作確認済 サポートソフト内の「Vista」フォルダにある「DPInst.exe」を実行し、次に「modem」フォルダにある「DPInst.exe」を実行してください ユーティリティーは「Utility」フォルダの「Setup_usbwsimut.exe」を実行してください |
|
PCC-WSIM | ○ | × | × | ※Vista用サポートソフトで動作確認済 サポートソフト内の「Vista」フォルダにある「DPInst.exe」を実行してください ユーティリティーは「Utility」フォルダの「Setup_pccwsimut.exe」を実行してください ※パソコンロック for Data Jacket は対応しておりません |
|
モデム | IFML-PCI2シリーズ | ◎ | × | - |
※Vista用サポートソフトで動作確認済 |
PCML-560ER | ◎ | × | × | ※サポートライブラリより最新のドライバをダウンロードしてお使いください。 詳細は「Windows 7 でご使用になる場合(PDF)」をご確認ください。 |
|
DFML-560EM シリーズ |
◎ | × | - | ※Vista用サポートソフトで動作確認済 詳細は「Windows 7 でご使用になる場合(PDF)」をご確認ください |
|
DFML-560ER | ◎ | ◎ | - | ※ 最新のサポートソフトをダウンロードしてご利用ください。 | |
USB-PM560ER | ◎ | ◎ | ○ | ||
シリアル変換 アダプター |
USB-RSAQ5シリーズ | ◎ | ◎ | × | ※ 最新のサポートソフトをダウンロードしてご利用ください。 |
USB-RSAQ3シリーズ | ◎ | × | × | ※Vista用サポートソフトで動作確認済 詳細は「Windows 7 でご使用になる場合(PDF)」をご確認ください |
|
RS-232Cポート 拡張ボード |
RSA-PCI2シリーズ | ○ | × | - | ※最新のサポートソフトをダウンロードしてご利用ください。 |
RSA-PCI2/P4シリーズ | ○ | × | - | ||
RSA-PCI2/P8シリーズ | ○ | × | - | ||
○ | ○ | - | |||
RSA-PCIL/P4シリーズ | ○ | ○ | - | ||
RSA-EXP/P2R | ○ | ○ | - | ||
RSA-EXP/P4R | ○ | ○ | - | ||
GPS | UMGPS/MF | ◎ | ◎ | ○ | ※サポートソフト Ver1.10以降にて対応 ※添付の地図ソフトは、インクリメントP株式会社のホームページより、アップデートが必要です。 |
USBGPS2/SMD9 | × | × | × | ||
ICカード リーダー |
USB2-NFC | ○ | × | × | ※サポートソフト Ver1.20以降にて対応 添付アプリケーション「SmartOn Solo」(体験版)の対応予定はありません |
NFC-RW | ○ | × | × | ※[コンピューター]を開き、サポートソフトのCD-ROMアイコンを右クリックし[開く]をクリックします。 [Driver]フォルダ内にある[NfcPortSetup_v1.00.exe]を直接実行してください。 |
|
NFC-ST | ○ | × | × | ||
NFC-PSB | ◎ | × | × | ||
NFC-PSL (LC10,LC50含む) |
◎ | × | × | ||
データカード ルーター |
WN-G54/DCR | ◎ | ◎ | × | |
WMX-GW02A | ◎ | ◎ | × | ※WPS設定はPINコード入力になります | |
DCR-G54/U | ◎ | ◎ | × | ||
WiMAX | WMX-U01 | ◎ | ◎ | × | ※WMX-Uシリーズ ファームウェアアップデータ Ver1.02 より対応 |
◎ | ◎ | × | |||
WMX-U03 | ◎ | ◎ | × | ||
WMX-U04 | ◎ | ◎ | × |
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | |
ネットワーク メディアプレーヤー |
AV-LS700 | ◎ | ◎ | ○ | |
AV-LS500VX | ○ | ○ | × | ※DMR機能は非対応 | |
AV-LS500LE | ○ | ○ | × |
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | |
ブルーレイ | BRD-M4シリーズ | ○ | ○ | ○ |
※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください |
BRD-M2Sシリーズ | ○ | ○ | × |
※Windowsの標準機能で動作確認済 |
|
BRD-M2シリーズ | ○ | ○ | × | ||
BRD-H6シリーズ | ○ | ○ | ○ |
※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください |
|
BRD-H8シリーズ | ○ | ○ | ○ |
※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください |
|
BRD-P8シリーズ | ○ | ○ | ○ |
※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください |
|
BRD-SH10B | ○ | ○ | - | ※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください | |
BRD-UH8S | ○ | ○ | ○ | ||
BDVRP-UH4 | ○ | ○ | ○ | ||
BRP-US6 | ◎ | ◎ | × | ||
外付DVD |
DVR-UXN20GL | ○ | ○ | ○ | ※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください ※「デバイスとプリンター」の対応はUSB接続時のみ |
DVR-UM16CV | ○ | ○ | ○ | ※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください | |
DVR-UEN18GLV | ○ | ○ | ○ | ||
DVR-UN18GLV | ○ | ○ | ○ | ||
DVR-UH18GT | ○ | ○ | ○ |
※Windowsの標準機能で動作確認済 |
|
DVR-UEN18GL | ○ | ○ | ○ |
※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください |
|
DVR-UN18GL | ○ | ○ | ○ | ||
DVR-UN18GS | ○ | ○ | ○ | ||
DVR-UH18G | ○ | ○ | ○ |
※Windowsの標準機能で動作確認済 |
|
DVR-UN18E | ○ | ○ | ○ |
※Windowsの標準機能で動作確認済 |
|
DVR-UEM16CR・ DVR-UM16CR |
× | × | × |
|
|
DVR-UEM16C・ DVR-UM16C |
× | × | × | ||
DVR-UN20E | ○ | ○ | ○ |
※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください |
|
DVR-U20E | ○ | ○ | ○ | ||
DVR-U24E | ○ | ○ | ○ | ||
DVR-UN20GL | ○ | ○ | ○ | ||
DVR-UN24GS | ○ | ○ | ○ | ||
内蔵DVD | DVR-SN20GL | ○ | ○ | - | |
DVR-AN20GL | ○ | ○ | - | ||
DVR-AN20GS | ○ | ○ | - | ||
DVR-SN24GS | ○ | ○ | - | ||
DVR-AM16CVシリーズ | ○ | ○ | - | ||
DVR-SN18GLVシリーズ | ○ | ○ | - | ||
DVR-AN18GLVシリーズ | ○ | ○ | - | ||
DVR-ST18Gシリーズ | ○ | ○ | - |
※Windowsの標準機能で動作確認済 |
|
DVR-AN18GS | ○ | ○ | - |
※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください |
|
DVR-AN18GLシリーズ | ○ | ○ | - | ||
DVR-ABM16Cシリーズ | × | × | × | ||
DVR-SH20SDシリーズ | ○ | ○ | - |
※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください |
|
ポータブル DVD |
DVRP-UN8PS | ○ | ○ | ○ | |
DVRP-UN8PL2 | ○ | ○ | ○ |
※Windowsの標準機能で動作確認済 |
|
DVRP-UN8PL | ○ | ○ | ○ | ||
DVRP-UN8L | ○ | ○ | × | ||
DVRP-UN8LX | ○ | ○ | ○ |
※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください |
|
DVRP-UN8LX2 | ○ | ○ | ○ | ||
DVRP-U8XLE | ○ | ○ | ○ | ||
DVRP-U8XLE2シリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
DVRP-U8SLEシリーズ | ○ | ○ | ○ | ||
DVDP-U8X | ◎ | ◎ | ○ | ||
DVDP-U8P | ◎ | ◎ | ○ | ||
デュプリ ケータ |
DVR-UW8DP | ○ | ○ | ○ |
※Windowsの標準機能で動作確認済 |
DVR-UW8DP2 | ○ | ○ | ○ | ||
LiteEdition | DVR-A7203LE | ○ | ○ | - |
※添付ソフトウェアの対応予定についてはこちらをご確認ください |
DVR-S7200LE | ○ | ○ | - | ||
DVR-S7200LEB2 | ○ | ○ | - | ||
DVR-S7240LEシリーズ | ○ | ○ | - | ||
DVR-S7170LE | ○ | ○ | - | ||
DVR-SH22LEシリーズ | ○ | ○ | - | ||
DVR-SH62LEシリーズ | ○ | ○ | - | ||
CD-RW ドライブ |
CDRW-U5232L | ○ | ○ | - | ※Windowsの標準機能で動作確認済 (Windowsの標準機能に関するサポートは対応外) ※添付アプリケーションは非対応 |
CDRW-AB5232L | ○ | ○ | - | ||
CRWDP-U24JB | ○ | ○ | - |
<当社製Windows 7対応ブルーレイ/DVD/CD製品をご使用になる際のご注意>
※Windows 7 Starter Editionでは、Windows標準機能での書き込みには対応しておりません。
※当社製品ではライトワンスメディアにおいて、ライブファイルシステムでの書き込みには対応しておりません。
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | |
多メディア 対応 |
USB2-W33RWシリーズ | ○ | ○ | ○ | ※添付アプリケーションは非対応 |
USB2-W31RWシリーズ | ○ | ○ | × | ||
USB2-W12RWシリーズ | ○ | ○ | × | ||
USB2-W12RWKシリーズ | ○ | ○ | × | ※添付アプリケーション、マッハUSBは非対応 | |
シングルメディア |
USB2-SDMCシリーズ (/OR, /GR, /O, /G) |
◎ | ◎ | × |
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | |
プレミアムセキュリティ | ED-S2/AMOTシリーズ | ◎ | ◎ | × |
※パソコンロックは非対応 |
ED-S2/MOTシリーズ | ◎ | ◎ | × | ※パソコンロックは非対応 | |
EasyDisk・ |
ED-V3シリーズ | ◎ | ◎ | × | ※パソコンロックは非対応 |
ED-Vシリーズ | ○ | ○ | × | ※最新プログラムへのアップデートが必要です(パスワードロックソフトウェアVGate起動時にインターネット経由で自動検索されます)。 ※当社ソフトウェア(VReset)による初期化を実行すると、フォーマットを促すWindowsのメッセージが表示されることがありますが、その際には「キャンセル」ボタンを押してください。Windowsのフォーマットを実行してしまうとUSBメモリーの初期化が正常に行われず、動作に異常をきたす恐れがあります。 |
|
ED-S3シリーズ | ◎ | ◎ | × | ※パソコンロックは非対応 | |
ED-S2シリーズ | ○ | ○ | × | ※別売の管理者ソフトウェアSUManager(SUM-S2、SUM-S2A)は非対応です。 ※当社ソフトウェア(SUReset)による初期化を実行すると、フォーマットを促すWindowsのメッセージが表示されることがありますが、その際には「キャンセル」ボタンを押してください。Windowsのフォーマットを実行してしまうとUSBメモリーの初期化が正常に行われず、動作に異常をきたす恐れがあります。 |
|
ED-S2Aシリーズ | ○ | ○ | × | ||
ED-E3シリーズ | ◎ | ◎ | × | ※パソコンロックは非対応 | |
ED-Eシリーズ | ○ | ○ | × | ※当社ソフトウェア(EncReset)による初期化を実行すると、フォーマットを促すWindowsのメッセージが表示されることがありますが、その際には「キャンセル」ボタンを押してください。Windowsのフォーマットを実行してしまうとUSBメモリーの初期化が正常に行われず、動作に異常をきたす恐れがあります。 | |
ED-EAシリーズ | ○ | ○ | × | ||
ToteBag | TB-ATシリーズ | ◎ | ◎ | × | |
TB-ATAシリーズ | ◎ | ◎ | × | ||
TB-ATMシリーズ | ◎ | ◎ | × | ||
TB-ATGシリーズ | ◎ | ◎ | × | ||
TB-STシリーズ | ◎ | ◎ | × | ||
TB-BHシリーズ | ◎ | ◎ | ○ | ||
TB-BH2シリーズ | ○ | ○ | ○ | ※パソコンロック、DataSalvager LEは非対応 | |
TB-BH2Aシリーズ | ○ | ○ | ○ | ※パソコンロックは非対応 | |
TB-7Tシリーズ | ◎ | ◎ | ○ | ||
TB-NTシリーズ | ◎ | ◎ | × | ||
TB-ETシリーズ | ◎ | ◎ | × | ||
管理者用ソフトウェア | SUM-S3 | ◎ | ◎ | - | |
サポート更新ソフトウェア | ED-VLシリーズ | ◎ | ◎ | - | |
プラスワン・ |
PEN-Mシリーズ | ◎ | ◎ | × | |
Quick Secure | ◎ | ◎ | × |
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | |
MO外付 | MOH2シリーズ | ○ | ○ | × | ※添付アプリケーションは非対応 ※安定してお使いいただくため、1.3GB以上のMOドライブでは、MO Supplement for Windows Vista(Windows 7/Vistaのみ対応)をご利用ください |
MOP2シリーズ | ○ | ○ | × | ||
MOA-RZシリーズ | ○ | ○ | × | ||
MOC2-Sシリーズ | ○ | ○ | × | ||
MOC2-Rシリーズ | ○ | ○ | × | ||
MOC2-U640L | ○ | ○ | × | ||
MO内蔵 | MOIシリーズ | ○ | ○ | - | |
FD |
USB-FDX4シリーズ | ○ | ○ | × | ※添付アプリケーションは非対応 |
USB-FDX2シリーズ | ○ | ○ | × | ||
USB-FDX1シリーズ | ○ | ○ | × |
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | デバイスと プリンター |
備考 | |
USB | USB3-PEX | ◎ | ◎ | × | |
USB2-PCI4 | ◎ | ◎ | × | ||
USB2-PCIL4 | ◎ | ◎ | × | ||
CBUS2 | ◎ | ◎ | × | ||
CBUS2L | ◎ | ◎ | × | ||
IEEE1394 | 1394-PCI3 | ○ | ○ | × | ※メモリサイズが4GB以上の場合、Windows 7 ServicePack1にアップデートしてご利用ください。 |
CB1394L | ○ | ○ | × | ||
Serial ATA |
ESA-PEX | ◎ | ◎ | × | |
ESA-PCI | ◎ | ◎ | × | ||
ESA-PCI2 | ◎ | ◎ | × | ||
ESA-EXC | ◎ | ◎ | × | ||
SA-PCI/2R | △ | △ | × | ※後日対応予定 ※添付ソフトウェアの対応についてはこちらをご確認ください |
|
CBESA | ◎ | ◎ | × |
※製品に添付されているソフトウェアの対応については、「製品添付ソフトウェア Windows 7 対応リスト」をご覧ください。
シリーズ名・型番 | 32bit | 64bit | 備考 | |
ソフトウェア | M-DRV | ◎ | ◎ | |
DD01 | 未検証 | × | ||
D-REF3 (10,50ライセンス版、ダウンロード版含) |
◎ | ◎ | ||
D-SAL3 | ◎ | × | ||
D-SALPRO | ◎ | × | ||
E-SAV4(10,50ライセンス版含) | ◎ | ◎ | ||
E-SAV4PRO | ◎ | ◎ | ||
RamPhantom7(32bit) | ◎ | × | ||
RamPhantom7(64bit) | × | ◎ | ||
Q-DRV | ◎ | △ | ※対応予定についてはこちらをご確認ください | |
iFileGuard | ◎ | × |