※対応表は、Leopard発売日以前に発売された製品の対応一覧です。OS発売後の新製品については、各製品の仕様ページ「対応OS」を参照してください。
2008年12月26日現在
製品名 | Mac OS X 10.5 Leopard | Boot Camp (本体ハードウェア+ドライバのみ) |
---|---|---|
USB2-SD | ○ | - |
USB2-SDMCシリーズ | ○ | - |
USB2-W12RWKシリーズ | ○ | - |
USB2-W33RWシリーズ | ○ | - |
USB2-W12RWシリーズ | ○ | - |
USB2-C9RWGシリーズ | ○ | - |
USB2-MXRWシリーズ | ○ | - |
USB2-W31RWシリーズ | ○ | - |
製品名 | Mac OS X 10.5 Leopard | Boot Camp (本体ハードウェア+ドライバのみ) |
---|---|---|
TB-ETシリーズ | ○ | ○ |
TB-STシリーズ | ○ | ○ |
TB-ATシリーズ | ○ | ○ |
TB-BH2シリーズ | ○ | ○ |
製品名 | Mac OS X 10.5 Leopard | Boot Camp (本体ハードウェア+ドライバのみ) |
---|---|---|
HDZ-UE2シリーズ | ○※2 | ○ |
HDZ-UESシリーズ | ○※2 | ○ |
HDZ-UEEシリーズ | ○※2 | ○ |
USB2-iVDR | ○ | ○ |
HDC2-Uシリーズ | ○ | ○ |
HDCN-U1.0L | ○ | ○ |
HDCN-UE/Mシリーズ | ○ | ○ |
HDCS-Uシリーズ | ○ | ○ |
HDC-Uシリーズ | ○ | ○ |
HDC-U1.0LE | ○※2 | ○ |
HDC-U/Mシリーズ | ○ | ○ |
HDC-UXシリーズ | ○※2、4 | ○ |
HDCN-Uシリーズ | ○※2 | ○ |
HDH-SUEシリーズ | ○ | ○ |
HDMX-SU40 | ○ | ○ |
HDP-USシリーズ | ○ | ○ |
HDP-U200(W)、(K) | ○ | ○ |
HDP-US/Mシリーズ | ○ | ○ |
HDH-USRシリーズ | ○※2 | ○ |
HDH-USR2シリーズ | ○※2 | ○ |
HDI-H7シリーズ | ○ | ○ |
HDI-SAH7シリーズ | ○ | ○ |
HDMC-U16ZM | ○ | ○ |
HDN-SAH5シリーズ | ○ | ○ |
HDPS-Uシリーズ | ○ | ○ |
HDPG-SUシリーズ | ○ | ○ |
HDPG-SUXシリーズ | ○ | ○ |
RHD-UXEシリーズ | ○ | ○ |
RHD-UXシリーズ | ○※2、4 | ○ |
RHD-EX/UX | ○※2、4 | ○ |
RHD-UXAシリーズ | ○※4 | ○ |
RHD2-Uシリーズ | ○※2 | ○ |
HDLM-Uシリーズ | ○※1、3 | ○ |
HDL2-Gシリーズ | ○※1、3 | ○ |
HDL-GTシリーズ | ○※1、3 | ○ |
HDL-GTRシリーズ | ○※1、3 | ○ |
HDLM-GWINシリーズ | ○※1、3 | ○ |
HDL-Fシリーズ | ○※1、3 | ○ |
HDL-GSシリーズ | ○※1、3 | ○ |
HDL-GXRシリーズ | ○※1、3 | ○ |
HDL4-Gシリーズ | ○※1、3 | ○ |
HDL4-G/Mシリーズ | ○※1、3 | ○ |
HDL4-G1.0/2HD | ○※1、3 | ○ |
IVDR-S250 | ○ | - |
製品名 | Mac OS X 10.5 Leopard | Boot Camp (本体ハードウェア+ドライバのみ) |
---|---|---|
MOC2-USシリーズ | ○ | ○ |
MOC2-URシリーズ | ○ | ○ |
MOP2-UPシリーズ | ○ | ○ |
MOC2-U640L | ○ | ○ |
製品名 | Mac OS X 10.5 Leopard | Boot Camp (本体ハードウェア+ドライバのみ) |
---|---|---|
NP-BBRM | ○ | ○ |
ETG-R | ○ | ○ |
NP-BBRL | ○ | ○ |
ETX-R | ○ | ○ |
WN-WAPG/R | ○ | ○ |
WN-G54/R3 | ○ | ○ |
WN-WAG/A,C | ○ | ○ |
WN-G54/AM | ○ | ○ |
WN-WAG/CM | ○ | ○ |
WN-WAPG/A | ○ | ○ |
WN-GDN/R2 | ○ | ○ |
WN-G54/R4 WN-G54/R4-M |
○ | ○ |
PLC-ET/M2 PLC-ET/M2-S |
○ | ○ |
PLC-ET/MW PLC-ET/MW-S |
○ | ○ |
PLC-ET/MY-G54 | ○ | ○ |
PLC-ET/MY-R | ○ | ○ |
WN-GDN/R | ○ | ○ |
製品名 | Mac OS X 10.5 Leopard | Boot Camp (本体ハードウェア+ドライバのみ) |
---|---|---|
USB-FDX1シリーズ | ○ | ○ |
USB-FDX2シリーズ | ○ | ○ |
USB-FDX4シリーズ | ○ | ○ |
製品名 | Mac OS X 10.5 Leopard | Boot Camp (本体ハードウェア+ドライバのみ) |
---|---|---|
AP-SDX800シリーズ | ○ | ○ |
AP-SDY1066シリーズ | ○ | ○ |
AP-FB800シリーズ | ○ | ○ |
AP-FB667シリーズ | ○ | ○ |
AP-SDX667シリーズ | ○ | ○ |
製品名 | Mac OS X 10.5 Leopard | Boot Camp (本体ハードウェア+ドライバのみ) |
---|---|---|
LCD-A154Vシリーズ | ○ | ○ |
LCD-A155G2シリーズ | ○ | ○ |
LCD-A155Gシリーズ | ○ | ○ |
LCD-A156Gシリーズ | ○ | ○ |
LCD-A172Kシリーズ | ○ | ○ |
LCD-A175Vシリーズ | ○ | ○ |
LCD-A176Gシリーズ | ○ | ○ |
LCD-AD191Xシリーズ | ○※9 | ○※11 |
LCD-AD192Xシリーズ | ○※9 | ○※11 |
LCD-AD194Gシリーズ | ○ | ○ |
LCD-AD195Vシリーズ | ○ | ○ |
LCD-AD196Gシリーズ | ○ | ○ |
LCD-AD203GB | ○ | ○ |
LCD-AD191X2シリーズ | ○※9 | ○※11 |
LCD-AD191X3シリーズ | ○※9 | ○※11 |
LCD-AD221Xシリーズ | ○※9 | ○※11 |
LCD-AD222Xシリーズ | ○※9 | ○※11 |
LCD-AD241Xシリーズ | ○※9 | ○※11 |
LCD-DTV221XBR | ○※9 | ○※11 |
LCD-DTV222XBR | ○※9 | ○※11 |
LCD-MF221Xシリーズ | ○※9 | ○※11 |
LCD-MF241Xシリーズ | ○※10 | ○※11 |
LCD-TV241Xシリーズ | ○ | ○※11 |
製品名 | Mac OS X 10.5 Leopard | Boot Camp (本体ハードウェア+ドライバのみ) |
---|---|---|
USB2-PCADPJ | ○ | ○ |
USB2-PCADP | ○※5 | - |
USB2-PCADPG | ○※6 | - |
ご注意
※ お使いの機種との対応についてはPIOにてご確認ください。
※ Boot Camp対応について、添付ソフトはサポート対象外となります。
※1 本製品にアクセスするには、[サーバへ接続] 画面で、本製品のIPアドレスを使用して接続してください。
入力するIPアドレスは、本製品に設定されているIPアドレスを入力します。
入力例:「afp://192.168.0.200/」 (本製品のIPアドレスが192.168.0.200の場合)
※2 OSの仕様により、750GB以上のHDDをフォーマットしようとするとエラーが発生します。 750GB以上のHDDを使用する際は以下の手順でフォーマットを実施してください。
<手順>
1. ディスクユーティリティを開き、「パーティション」タブを選択してください。
2. ボリューム方式を「1パーティション」に設定してください。
3. オプションボタンをクリックするとパーティション構成画面が表示されますので、「Appleパーティション」を選択してOKをクリックしてください。
4. 「適用」ボタンをクリックして、パーティションの作成を行ってください。
※3 TimeMachineは動作しません。
※4 USBのみ。
※5 ホームページ掲載のサポートソフトVer1.02以降にて対応。
※6 ホームページ掲載のサポートソフトVer1.10以降にて対応。
※7 SimpleDisk時のみ対応。TimeMachineには対応しておりません。
※8 ホームページ掲載のサポートソフトVer1.04以降にて対応。
※9 GeForce5200、GeForce4MX搭載機種を除く。
※10 DVIのみ。
※11 WindowsXPでは、アナログ接続にするとワイド解像度が使用できません。