IPv4

● IP アドレス設定方式

LAN ポートの IP アドレスの設定方法を選びます。

※ 手動で設定する場合、LAN1 ポートと LAN2 ポートには異なるセグメントの IP アドレスを設定してください。同じセグメントの IP アドレスを割り当てた場合、通信トラブル等が発生する場合があります。

  • 無効
    この LAN ポートを無効にします。(LAN2 ポートのみ)
  • 自動で取得する(DHCP)
    本製品の IP アドレスを DHCP サーバーから自動で取得します。
  • 手動で設定する
    本製品の IP アドレスを手動で設定します(IP 固定)。

出荷時設定 自動で取得する(DHCP)

● IP アドレス

IP アドレスを入力します。

出荷時設定 -(DHCP サーバーから取得不可の場合、LAN1 : 192.168.0.200、LAN2 : 192.168.10.200)

● サブネットマスク

サブネットマスクを入力します。

出荷時設定 -(DHCP サーバーから取得)

● フレームサイズ

フレームサイズを設定できます。

出荷時設定 1500

● Wake On LAN

Wake On LAN の有効 / 無効を選びます。

出荷時設定 有効

● 設定方法

デフォルトゲートウェイアドレス、DNS サーバーアドレスの設定方法を選びます。

  • 自動で取得する
    本製品のデフォルトゲートウェイアドレス、DNS サーバーアドレスを DHCP サーバーから自動で取得します。
  • 手動で設定する
    本製品のデフォルトゲートウェイアドレス、DNS サーバーアドレスを手動で設定します。

出荷時設定 自動で取得する

● 優先インターフェイス

優先する LAN ポートを選びます。

出荷時設定 LAN1 優先で自動で取得する

● デフォルトゲートウェイ

デフォルトゲートウェイアドレスを入力します。

出荷時設定 -(DHCP サーバーから取得)

● DNS サーバー

DNS サーバーアドレスを入力します。

出荷時設定 -(DHCP サーバーから取得)

参考になりましたか?